あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2012.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こちら から聞けます。

新来者はおられなかった。私も自分が行くので精いっぱい、だれにも声をかけていない。

大津のいじめ事件、最近のコマーシャル(生まれ変わった歴史上人物が出てくる)

人の愛には限界がある、人は生まれ変わることはない。

人の痛みをわからない、他者を傷つけることでストレスを発散しようとしたのか?報道をみるのもつらくて詳しく知らない私がいうのもなんだが、現在の状況に行きずらさを抱えている人が生まれ代わりを信じたらどうなるか?が怖い。

神様は一人ひとりを大切な存在としてこの世に送りだした。

いろいろな試練や戦いは神様のせいではなく、人間側にあるのかもしれない。(交通事故や通り魔、自然災害も耐震や地形の特性で防げたかも知れない・・)

私の身近な人たちは着々と死に近づいたり、突然死が訪れる人たちだ。(一般の人にも言えるこのではあるが・・)

なのになかなか人には伝えきれていない。

礼拝後神学生T君から「証による伝道について」のアンケート依頼があった。

簡単に○をつける質問の仕方は高齢者でも記入しやすかった。

その他自由記述のところに、私は学校や福祉や医療の現場に牧師や伝道士が来てほしいと書いた。

本当に悩みを抱えている人が飛び込みで教会に来ることは珍しい。

その一歩前の現場で、悩みを聞ける環境や人がたくさんほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.23 09:53:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました。  
Tsuruoka Tetsuya さん
メールを転送していただき読ませていただきました。
本当にコメントされている通り、教会に人が来なくなっている時代です。私はその理由のひとつに、コミュニケーション不足による社会問題によって、人と人の信頼関係が持ちにくくなっている影響を教会が受けているのではないか、というテーマを卒論で調べることになりました。信ちゃんママのコメントに感謝します。
今年末の完成に向けて、準備が守られますようにお祈りください。
ありがとうございました。

鶴岡徹也
yo_psalm@yahoo.co.jp
(2012.07.24 07:42:31)

Re:ありがとうございました。(07/23)  
Tsuruoka Tetsuyaさん
初めての家庭集会からご家族皆様にはいつもお世話になりっぱなしで、何のお返しもできず心苦しく思っています。
おぼかない歩みでもなんとかここまで来れたのは、ご家族のおかげと感謝しています。
いただいた恵みを今度は他の方に差し上げるのが私たち家族の使命と思い、日々過ごしています。
まだまだ心しおれることの多い毎日ですが、背後で祈っていただければ感謝です。
卒業論文が神様に用いられますようお祈りします。 (2012.07.24 16:59:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: