PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
syuichi6780さんComments
HP があり、広報誌もパソコンから見れる。(年6回発行)
総会記念講演の船戸先生のお話の中に、フェニックスのショートステイの登録者は西日本で一番多い594名と載っていた。
22年からスタートした訪問看護も2倍の利用者とのこと。
それで兵庫県はどうだろうと今表にしている。
施設入所よりはるかに多い在宅者、小さい人たちもどんどんNICUからかえって来る。
長年在宅で頑張って来た親も病気になったり、親の介護が複数入って来た人もいる。
なんとかしなくっちゃと思ってはいてもなにからどう手をつけて良いのやら・・
とりあえず今の現状を可視化してみることから始めたところ。
(可視化・・訪問看護Yさんが良く使っている言葉。表やグラフで将来の予想を立てないと
この先えらいことになるのだけはなんとなく感じている)