あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2013.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

車に積もった雪を乗せすなごに。

先月も少なかったけど、今日も10人ちょっと。

多い時は20人の時もあったのに・・生活介護になってからは出席者が少なくなったような気がする。(開始式も閉所式も一泊旅行もなくなって、重症児通園A型も変わってきた。)

守る会の報告は1月の研修会(成年後見)の感想と3月の講演会とシンポジウムの案内と趣旨説明。

 「重症心身障害児(者)のいのちがより輝くために」<共同募金会助成事業>

日 時  3月14日(木)

場 所  神戸教育会館

講 演  「母親から見た制度改革の現在に至るまでの運動」

全国重症心身障害児(者)を守る会  母親部会長

シンポジウム「重症心身障害児(者)の親として」 

      入所・通園・在宅の問題と今後の課題について考える

つばさからの意見として、みんなからアンケートを取る。

残れる人(7人)で質問項目を検討・・話がすぐ脱線するので、大笑いしながらの作業だった。(心底笑うのは久しぶりだ!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.08 23:34:12コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: