あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2013.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴天つづきでの二泊三日、初日に発熱があり解熱剤と夜のミルクをOS1に変更してもらって、早めにお迎え行くことも可能だったけれど、朝の電話で特に異常ないとのことだったので、予定時間の20時に迎えに行った。

帰る直前吸引、車に乗って振動で痰がはがれやすくなったのか、ゴロゴロ言い出し、帰ってからもいつもより多めに吸引(この時の痰の色は白かったけど、病棟でのパルス97は少し低い・・嫌な予感1)

夜いつもより緊張きつい・・嫌な予感2

月曜5時前信ちゃんの息遣いがあらく飛び起きる、37.4度・・あ~やっぱり
37度台はよくあるけど、こもり熱とも少し違う・・手足の冷たさ・体幹の熱感



病棟で交換してもらっていたカニューレも今朝のものも、付着している痰の色がいつもより悪かった。顔色、肌の状態から点滴開始したほうが良さそうだけど、訪問看護さんが来てくれるまでOS1とクールングで対応。

看護師さんの判断と私の意見が一致し、かかりつけ医に連絡、運良く昼の往診の早い時間に来てくれることになり・・研修医の女医さんをつれ13時台に往診。

ということで、昼から点滴開始、私の予測では水曜の定期往診まで(信ちゃん次第だが・・)



もし胃ろうが延命処置で、脱水解消の補液も無駄と言われる日が来たら信ちゃんは即アウト。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.11 08:22:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: