失われた時を求めて

失われた時を求めて

PR

Profile

あきさん

あきさん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/08/07
XML
カテゴリ: 映画
ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ

根岸吉太郎監督作品

浅野忠信、松たか子、広末涼子



映画監督は貧乏です。ほとんど「ひも」生活です。

有名なのは鈴木清順で嫁さんにホステスをさせていた。

根岸吉太郎も同じなので、

実は、太宰治=浅野忠信=根岸吉太郎でリンクしている。

根岸が若かったら、浅田に代わって演じているのを観たかった。

小料理屋 椿屋で働く明るい「さっちゃん」を松たか子が珍しく好演している。



広末涼子もめずらしく良かったです。


放蕩作家、女遊び好き、手の指が震えるアル中なのに嫉妬深い

自殺願望作家に惚れる女性多いが、

さっちゃんもそんな彼を愛している。


さっちゃんが若い時交際していた学生が出世して弁護士となる。

旦那の心中自殺未遂で殺人罪とされ、救出のためこの弁護士に依頼、無事釈放される。

さっちゃんはお金がないので弁護士に身を一度だけ売る。

この演出が上品である。さすが根岸!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

米兵相手のパンパンから口紅を高額で買い取る。

口紅を塗り、弁護士事務所へ「お金がない。」と告げる。



事務所から出てくる。

口紅を手の甲で拭い去る。

高価な口紅を芝生の上へ置く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヴィオンとはフランソワ・ヴィオンのこと放蕩・放浪・無頼のフランスの詩人


【送料無料】ヴィヨンの妻 朗読CD太宰治ヴィヨンの妻 【送料無料】「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」公式シネマ鑑賞読本  【中古】映画音楽(邦画) ヴィヨンの妻~桜桃とたんぽぽ~ オリジナル・サウンドトラック【10P02Aug11】【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/10 06:09:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


浅野忠信  
リチャード さん
先日、たまたまNHKの「ファミリーヒストリー」という番組を見ました。毎年夏の特集番組として制作されて、今年で4年目になるようです。


最後に、祖父の遺品の中から、財布の中にぼろぼろになった4歳当時の順子の写真が発見されました。終生、いつも持ち歩き、死ぬまで順子の事を忘れてはいませんでした。この場面は、感動的で見ているこちらもつい貰い泣きさせられました。

なんだか、浅野忠信が好きになりました!!

(2011/08/08 11:15:28 AM)

これも  
愛の形?一瞬のためだけの、高価な買い物。 (2011/09/08 09:16:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: