今日の空色

今日の空色

2011.10.31
XML
カテゴリ: 日々の出来事





今度一緒にフランスへ行くEさんが

フランス人を、車で大多喜に連れて行ってくれました。





大多喜町は、千葉県南部、房総半島中央部に位置し、

大多喜城は、本多忠勝がいたことで知られています。






Eさんのご主人の出身地だそうです。

ご主人の従姉妹さんは、

もう30年パリに住んでらっしゃる方で、

その方が 「大多喜は日本のプロヴァンスよ」





DSC00380.JPG

この「大多喜城址」という文字は、

Eさんのご主人のお父様が書いたのですって!

裏側に名前が書いてありましたっ(@@)






DSC00377.JPG

こちらが、大多喜城でございます。





DSC00378.JPG

裏の方には釣り鐘があり、

これもEさんご主人の一族により再興されたのだそうです。


どうも、Eさんご主人のお家は、大多喜の名家らしい。。。





DSC00381.JPG




DSC00384.JPG


大多喜町は、古い街並みが残る、しっとりと落ち着いた町でした。






DSC00385.JPG

こちらは蔵元です。

ムッシュは食事中でしたが、

強引に入っていって、お酒を買いました (^-^;)








フランス人は気に入ったかな~

DSC00388.JPG
プロヴァンスのネコ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 08:32:47
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひなの。 @ Re:チーズガーデン しらさぎ邸(03/10) 温泉で湯治され、美味しいものを食べて元…
PひよこP @ Re[3]:鹿の湯(03/03) ciamiさんへ 髪の毛や手なども硫黄臭かっ…
ciami @ Re:鹿の湯(03/03) 髪についてしまった硫黄の匂い、なかなか…
PひよこP @ Re[1]:鹿の湯(03/03) ひなの。さんへ 鹿の湯は、洗い場が無い…

Favorite Blog

夕方の宍道湖 New! ciamiさん

高知県「路面電車」 New! ジゼル1043さん

まさかのコロナ感染… ひなの。さん

ジムノペディ mae7234さん
カールのフランス体… karlneuillyさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: