熊本大学・熊本学園大学オートバイ同好会 Official  H.P

熊本大学・熊本学園大学オートバイ同好会 Official H.P

08.06.01(日) 南阿蘇村







参加者 俺達







07:05 出発

P1100655.jpg



07:28 戸島付近

P1100657.jpg










いきなりの難関

最短距離のコースを選んだら

ゴルフ場の裏の坂道・・・・

以上の急勾配!!

予想以上にキツイ。 だごきちぃ! くそきちぃ! マジきちぃ!!

 ↓↓
地図









08:17 萌の里 21km

ほぼ予定通りの到着


ここは営業時間は9:30からなのでまだ開いてない、


トイレのシャッターまでしまっとる・・・


せめてトイレだけは24h営業にしてもわらんと・・・漏れたら大変。




萌の里










08:33 俵山トンネル方面に出発

俵山 第一戦 【登り・昼・晴れ】

イニD風




08:34



・・・・あっ!!




あ、あ~っ!!!!!!!!






なんや?















チェーンが外れた・・・



チェーントラブル
















予想より意外とキツくない・・・・??



最初のゴルフ場裏の坂が急すぎで、登りに対して抵抗力がついたか??





膝痛




P1100670 のコピー.jpg






横三枚



P1100680.jpg

今日の戦車

車名・・・・・・・・・・・・・・・バトルホッパー
乾燥重量・・・・・・・・・・・11kg
総重量・・・・・・・・・・・・・72kg
燃料消費率(km/L)・・・70.0
エンジン形式・・・・・・・TI24
エンジン種類・・・・・・・水空冷2ストローク短気頭
総排気量・・・・・・・・・・・0
総肺活量・・・・・・・・・・・4700ml
最高出力・・・・・・・・・・・1人力



車名・・・・・・・・・・・・・・・ダークホッパー
乾燥重量・・・・・・・・・・・16kg
車両総重量・・・・・・・・・82kg
燃料消費率(km/L)・・・35.0
エンジン形式・・・・・・・HI23
エンジン種類・・・・・・・水空冷2ストローク単気筒
総排気量・・・・・・・・・・・0
総肺活量・・・・・・・・・・・5300ml
最高出力・・・・・・・・・・・1.5人力







6%
まだ坂が続くのか・・・




距離が・・・


短い超急勾配もきついけど、


登りが何キロも続くのは大変。







膝痛







09:03 トンネル

トンネル

トンネルの歩道・・・狭い!!!


体感幅員30cm



暗い、怖い、危ない、デンジャラス!!!!



右数センチ車道、左数センチ壁、



落ちる!擦る!ギリギリス!!!













膝痛














途中




トンネル抜けたらあとは楽。







膝は痛い。















09:36 ゴール 阿蘇望の郷 あじわい館。




完全に予定通りの到着時間






阿蘇望の郷











10:05 早めの昼食


あじわい館
あそ望の郷くぎの=食事どころ「あじわい館」


あか牛





くまもとあか牛丼 ¥700


すき焼きっぽい牛丼


おいし! うまし! デリシャシ!!!






たると

ブルーベリータルト ¥300

HYPERおいしい!!!!






阿蘇望の郷2















帰り道

まだ11:45 阿蘇の牧場『山田さんちの牧場』






山田牧場







12:00 天然酵母 手づくりパン  『ころぼっくる』


ぱんや







13:05 帰宅





走行時間 3:43'58
走行距離 70.85km
平均速度 18.9km/h
最高速度 55.8km/h



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: