Happy days

Happy days

2009.12.07
XML
WASH BAHNでやっと、初めて1アイテム買えました。
今回のは、激戦じゃなかったのでしょうかっ!

なかなか更新出来ないまま、もう、季節は初冬へと移行。
で、先週のマラソンっ!フライングでお買い物済みだったくせして、
はじまってみると、コレホド買うものがある時期も、なかなかない?笑

↓まずは、、フライングで前日に買っていたモノ

ムチャチャのOPとジャケ
画が温故知新品(?)なのでもう・・・なかったです><

ヘンケルスのキッチンばさみ他、


↑はさみは素人には研げないので、
このランクで十分だと思う。ドイツ製に弱いワタシ。

で、マラソンと聞いて!あーそーいえば、そんな時期だったなぁーと。
贈り物やコーヒー、
前に買って、良かったみかん箱買い。

有田みかん

imgcb37504bzik6zj.jpeg
↑奥にみえてるのがこどもの手。
ワックス塗ってない所がすごく好きなのと、
こどもがジュースにするのに丁度良い大きさ(小ささ)で。

これやらせてると、色々な邪魔をしないのがいちばん良い。

後、白い水切りやたわしなんかも


Bew キッチントレー やPOCOキッチンブラシ
デルデルキッチンブラシ


月兎印 スリムポット 1.2リットル ホワイト

↑こーいうのは、後まわしになりがちですが、
朝、コーヒーいれる時にあまりの使い安さに感動しました!



ファンデーションは、ヘレナとランコム、もうずーーと使っています。
リキッドがヘレナが好きで、パウダリーコンパクトは、
ランコムのマキケーキから、ズーーと離れられないのです。
ヘレナに1本化しようかと、春にヘレナのコンパクトも2種類買ってみました。

結果、両方とも良いので、還ってアイテム数が増えちゃいました><
で、ネットでまとめ買いです。

ヘレナルビンスタインの
カラークロンx3コンパクトレフィルとリキッドもっ!


ランコム マキケーキ UV アンフィニテ#50

↑ケースが壊れやすいのはあまりにも有名。
でも、なしだと粉々二時災害という恐ろしい事が。

ドクターブロナー 
マジックソープ (リキッドタイプ) 各944ml

↑これ、フォームにするボトルに詰め替えて、
メイク落としにもなります。ラベンダーの香りが良いです。

Winter in White

↑サブタの本だけど、クリスマスプレゼントに添えるカード代わりに!

で、もう本を買う頃には、贈り物や色々で10店鋪過ぎてたのですが、

自分の部屋の掛け時計が壊れたのを思い出して、

レムノスのAZUMI↓

↑直径18cmと小さめ。。な所がすごく良くって。
天井に近い高い位置に配置したら、
なぜか、絵に描いた様な「学校の時計」風で、
気に入っちゃいました。

で、↓やっと子供服っ。


せっかく買ったし週末に写真撮ろうかナァーと思ってたのでした。
あっ、、B久歯の事書くの忘れたっ!

でも、勘でわかっちゃいますよねぇー?ヤレヤレ
連続更新します。

・・・つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.09 15:26:20
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★B久歯って思ったんだぁ・・・(12/07)  
!!!!!!!!!!!
私、ファンデをね、面倒だからそれも全部シーラボにしてたのよ!
それで、あんまり良くない、、、と何年も使っていたくせに思い出して、マラソンの時に初めてマキケーキ買いましたの!!(モイスト?の方だけど)
で、割と薄付きなのでリキッドと使おうかナーと思ってて今はとりあえず残ってるシーラボのBBクリームを使ってるんだけど、ヘレナ使ってるんですね!
リキッドとマキケーキを一緒に使ってるのかな?
誰かに聞きたいと思ってたことがあまりにタイムリーでびっくりしちゃいました(興奮気味)

みかんジュース!すっごく美味しそう~。
贅沢だわ。
うち、心はあんまり果物食べないんだけど、みかんはすっごく食べるので箱買い必須です。
コストコのを試食したら珍しく『買って』と言われなかったので、みかんならなんでもいいわけじゃないのー???とネット買いも躊躇してたんですけど。

これは美味しそう☆

そうかー普通みかんってワックス塗ってる?
気にした事なかったわ。そう思ったらやだね。

爪切り(ネイルクリッパー!)もちょっと気になりました。。。。

興奮がおさまってきたのでB臼歯見てきます。。。。
(2009.12.08 08:27:32)

☆ゆうにゃんこ★さんへ  
le_grand_blue  さん


20%OFF送料無料仲間でしょ?笑 
シーラボのファンデって、やっぱりいまいち、、なんですねー。
皮膚科(医者の劣等生なんだよね)の作ったスキンケアは、良いけど、
メイクって、ダイジョブなんかいっ?と思って、サンプルも試した事なかった、
BBクリームが話題になって長いので、ちょと使ってみたいって最近思って、
いたんですよー。ワタシは逆にっ!笑 

マキケーキはね、上野のあやしい問屋街(どんだけ昔っ!)でお勧めされて、
ズーート、所持してない時がないです。色は50番買ったぁ?
モイストってことは、しっとり系だよね?

で、リキッドはね、ランコムで良いと思った事がないんですよー><

ヘレナのリキッドには、ワタシはすっごく助けてもらってる気がするよ、
09の春にポアから又カラークロンに戻ったんで、色番号が不明に。
で、デパートで調査&お買い物したんですよ。
03だと濃い(たぶん標準色)けど01だと明るすぎ。
赤みが入っても嫌じゃなければ02で良いと思うのよっ!
ツヤツヤして綺麗だから、明るめでもなじんじゃうので、どう?笑
プロディジー(超しっとり・ワタシの母愛用)なんか、楽天では半額だよ。

で、マキケーキを上からパタパタすれば、あーーらっ!いい感じっ、
だとワタシは思ってるケド・・・

みかんジュース!すっごく甘くて子供も大好きだよぉー!
一箱¥1500っ!だけど大人は小さくてイラッとしちゃうかも。。

コストコのおかげ(?)で、最近、業務用売りのお店増えたので、嬉しい!
食べ物を楽天で買うのって、とことん疑わしくってコワいっす!
最近は、良いものが産直で買えて、質もダイジョブなのが増えてる様な、、

そうそう!みかんのワックス、ワタシ気持ち悪いんだよね><

ファンデーション同じって興奮するする!笑 
とってもプライバシーな領域な感じだよね。
(2009.12.08 10:50:30)

Re:☆ゆうにゃんこ★さんへ(12/07)  
le_grand_blueさんへ
何度もスミマセン><
ファンデ情報ありがとう!!
マキケーキのたっくさんのレビュー見たけど、ランコムのリキッドとあわせて使ってるって人ってあんまりいないから、どうなのかなー???って思ってたんだよね。
で、何人かがいいって言ってたクリームファンデ(何処のかは忘れた、、、)は5~6千円くらいしたし、、、。

で、早速ヘレナ見にいってきた!!ヘレナはまだ買いやすいお値段ですね。
あのまるっこいボトルは前の型なのかな?
3番は濃いのかー。。。?
ちなみにマキケーキは悩んで40番にしたんですよ~。
だからリキッドはちょっと濃くてもいいかな?
顔が赤いのが嫌なので(雪国で頬が赤いってもう何処の田舎?って感じで、、、)黄味がかった方がすきなんですけど。。。。。
2番でもいいのかなあー。。

そうそう、シーラボのBBクリームはお店の方のおススメでちょっとキラキラする方を使ってるんだけど、ほんのちょっぴりそのキラキラがピリピリ感じる時があるのよね。。。
で、心がよく顔をくっつけてくるので心の顔もよくキラキラしてます。
ファンデがすぐ崩れるのであんまり化粧直しをしない私には向いてない気が、、、、、。

、、、って独り言みたいにダラダラ書いてごめんなさいっ!
ありがとう^^嬉しかったッス*^^* (2009.12.09 09:21:12)

Re[1]:☆ゆうにゃんこ★さんへ(12/07)  
le_grand_blue  さん
もう、買えたのかな?そうそうまるっこい瓶のカラーコロンは、
09春以前の商品だよ。(ダイジョブよ)
ポアってリキッド(瓶がコレ又同じ)だと標準色11番なんだよね。

マキケーキ40を使う色白さんだと、濃いかもだけど、
ヘレナの色のラインナップ、01(白ーーい!)03(明るくないジャン?)
で、その中間がないっ!つけちゃえば、あんまり変わんない
という雑な感想ももちつつ、、
赤味が嫌いなんだよね?(ワタシもなんですよ)ビバ!黄味!

ベージュ系だと、その辺だと思うよケドー^^
乾燥肌なのかな?そしたら、プロディジーの11とかで、
すんごーーくノビが良くって、毎日つけても1年以上もっちゃいますコース、
も良いかと・・ 真冬用にワタシも買ったよ!10番、真っ白ジャンだけど(笑

BBもちっさいの買ってみた。今度使ってみますね。(温泉ランド帰りとかに・笑) (2009.12.09 09:59:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: