PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2008年02月14日
XML
★あやっち(長女:高1)分★

2008バレンタイン3
部活のお友達用友チョコ



2008バレンタイン1
部活のお友達用友チョコの中身
チョコレートのパウンドケーキ

あやっちが作りました。


2008バレンタイン2
部活のお友達用友チョコの中身
ココナツチュイールとアーモンドチュイール

あやっちが作りました。


ココナツチュイールは、Qちゃん7951さんのレシピを使わせてもらいました。
レシピはこちら♪


板チョコパン

クラスのお友達用友チョコ・板チョコパン
私が作りました。




★私の分★

フォンダンショコラ(2月14日)
家族用・フォンダンショコラ



★まなっち(次女:小2)分★

まなっち本命チョコ・2008

まなっち本命チョコ・2008
包装は、まなっちも手伝いました。


ココアクッキー

まなっち本命チョコの中身・ココアクッキー
私が作りました。



ここ数日、家の中には、
チョコレートの香りが漂い続けました。
当分、チョコレート系のお菓子は、作りたくないです。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月15日 08時26分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[手作り(パン・お菓子・子供服など)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレンタインデー(02/14)  
*まりりん  さん
す!すごい!!!
こんなに沢山の種類を自宅で作ったんですか~?!
全部美味しそうで、よだれが出てきそうです^^
チョコの甘い香りがいっぱいのおうちも、なんだか幸せ気分ですね~♪ (2008年02月15日 10時12分50秒)

Re:バレンタインデー(02/14)  
Poemama さん
おひさしぶりです。
あまりの感動でついコメントを書き込んでしまいます。
相変わらず素晴らしい!!
我が家には男ふたりが残っていますが、
私からはチョコは贈りませんでした。
主人には代わりに初「リアップ」を贈ってみました。
「そろそろやばいよ」と(哀)。

まなっちの可愛い恋の行方が気になります♪ (2008年02月15日 11時31分14秒)

Re:バレンタインデー(02/14)  
mitten.  さん
量がすごいですね~!
大変そうだけど、一緒にお菓子を作る楽しみが
あって羨ましいです^^

まなっちちゃん、もう【本命】チョコなんですね!
いいなぁ♪・・なんだかドキドキしますね^m^
(2008年02月15日 12時44分08秒)

■*まりりんさん Re[1]:バレンタインデー(02/14)  
>す!すごい!!!
>こんなに沢山の種類を自宅で作ったんですか~?!
>全部美味しそうで、よだれが出てきそうです^^
全部自宅で作りました!
全て、作ったことのあるものばかりだったので、
作りやすかったのですが、
なにせ量が多いです。大変でした。

>チョコの甘い香りがいっぱいのおうちも、なんだか幸せ気分ですね~♪
たまにチョコが香りが漂うなら、幸せ~なんですが、
連日はキツイです。。。
(2008年02月15日 15時54分05秒)

■Poemamaさん  Re[1]:バレンタインデー(02/14)  
>おひさしぶりです。
>あまりの感動でついコメントを書き込んでしまいます。
お久しぶりです!

>相変わらず素晴らしい!!
娘たちのリクエストに応えて、
がんばりましたよ~。

>我が家には男ふたりが残っていますが、
>私からはチョコは贈りませんでした。
いやっ!
息子さんは、ちゃんとたんまりもらっているはずです!
そしてそれをPoemamaさんも、一緒に食べているはずです!

>主人には代わりに初「リアップ」を贈ってみました。
>「そろそろやばいよ」と(哀)。
うふふ。ナイスチョイス!
妻ならではのプレゼントですね。

>まなっちの可愛い恋の行方が気になります♪
相手も小2で、公園で待ち合わせて、手渡しできたのですが、
まなっち:「ちゃんとバレンタインだってこと、分かってくれたかなぁ。」
と心配しています。
ちなみに彼は、背が高くてイケメンです。
まなっちもナイスチョイスです!(笑)
(2008年02月15日 16時03分28秒)

■mitten.さん  Re[1]:バレンタインデー(02/14)  
>量がすごいですね~!
あやっちが陸上部で、陸上部は、男女一緒に練習しているから、
その関係の友チョコが多くて、大変でした。
あやっちも本命の一つでも、あればいいのに、
全て友チョコとは。。。
白馬の王子様は、やってくるのでなく、
自分で探してくるものだ、と教えなくてはなりません!

>大変そうだけど、一緒にお菓子を作る楽しみが
>あって羨ましいです^^
えーっと、あやっちの手際の悪さに、少々キレてました。。。
手伝うのではなく、自分で作らせたので、随分時間がかかりました。
しかられながらも、一人で作れたので、あやっちはすごく満足していました。
自分があげていない子からも、友チョコをもらったので、
そのお返しとして、
ホワイトデーにも、量産しなくてはならないそうです。。。

>まなっちちゃん、もう【本命】チョコなんですね!
>いいなぁ♪・・なんだかドキドキしますね^m^
いやドキドキしないです。
あやっちも小学生の頃は、本命は、ころころ変わっていたし、
小学2年生で両想いになったところで、どうにかなるわけではないし。
あ、思い出には、なるかもしれません。
(2008年02月15日 16時16分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: