のんびり子育て

のんびり子育て

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽんぽこぽこ

ぽんぽんぽこぽこ

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぽんぽんぽこぽこ @ natsumi6さんへ natsumi6さん、こんばんは。 はい、毎…

フリーページ

2009年09月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんか最近、ぼ~っと考え事ばかりしています。

今日も幼稚園バスのバス停まで、歩いて行くのですが、いつのまにか通り過ぎてしまい、

同じバス停のママに笑われてしまいました・・・

確か2度目。

今まで、参観日では懇談会にあまり出なかったのですが、

主人方の義父さんが「出たほうがいいよ」と婉曲的に言われ

(*義母さんも義父さんも元学校の先生)

4番目も1歳だし、出れるときにでてみるか!という気分になり、

出席したところ・・・・・浮きましたわww

最初ゲームみたいなものしたんです。これにもビックリしました。

喋らず、子供の生年月日順に並ぶというもの。

私はまた考え事していたみたいで、「喋らず」というのを聞き漏らしており、

な~んかな~、突然参加しなければ良かったとか思ってしまった。

懇談会って出席するのは常連さんばかりみたいで。

参観日の後の懇談会って参加されてますか?

子供達は先に家に帰るから、鍵を渡さないと行けないし、低学年の子にはちょいと不安。

なんか疲れてるのかな私。

気持ちに余裕がないと、いい考えも思いつかないし。

「ばたばたママにさよなら」みたいな見出しの雑誌を見ると、

買いたいと思ってしまう自分。どうやったら、余裕が作れるのかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 04時05分15秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: