あややの日誌

あややの日誌

PR

プロフィール

あやっぴんぐ

あやっぴんぐ

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ホームメイド A GO … ふよふょょさん
panda舎 キッテコムさん
テンプレートとアク… でめらら58さん

コメント新着

ハナスカ(ろぐおふ)@ Re:Mac Book Pro買った&iphoneアドレス帳全部消した。笑(10/21) データ消去ってやらかすとそのときショッ…
伊豆の2代目 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/04) 明けましておめでとうございます。 がん…
セーゴ@ Re[2]:今日発見したこと!(04/25) あやっぴんぐさん >8doorsさん >まあ…
あやっぴんぐ @ Re[1]:蛍に感激!!【中伊豆 天城湯ヶ島】(06/15) メイプルさん こんばんは! 素敵な情報…
2009年04月21日
XML
カテゴリ: ひとりごと
誰かが前に

「苦労してきた人は成功する」

のような言葉を言っていた。

でも最近コレ疑問なんだよなあ。
確かにそういう場合もあるけど
苦労してきた多くの人は

「自分が十分でない」
を永遠に繰り返して
何とかかんとかやってきてるのではないかと思う。


高級住宅街に家を建てて、結婚が出来たとしても、
何か今よりも素晴らしい世界を手に入れたとしても
その人はやっぱり「十分でない」と言って
自分を真の成功者だとは思えないだろう。

そしてそういう人はもしかすると
他人の事すらも「十分でないからもっとやれ」と沢山のことを要求し、
人を離れさせていくんだろうな。

そしてその人が居なくなったことで自分の心にぽっかり穴をあけて、
その穴を他のもので埋めようと必死になる、
そんなメカニズムなんじゃないかって思うのだった。

ハードの部分では見えない、ソフトの部分での成功は


そう思う。

これもまた解釈だけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 23時47分22秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: