☆Cherry Lifestyle☆

☆Cherry Lifestyle☆

電撃十年祭in幕張レポ


今回はつかさも一緒ということで、乗り換えの少ない方法でいきました。

会場にはギリギリに到着!
はがきの整理番号順ということで、私はラッキーなことに0007番だったので
急いで列の前に行きました。前には1番、5番の方がいて私とつかさは前から3番目。
これもまたラッキー!!!でも駅を降りてからトイレに行きたい私…
9時過ぎに場所を移動。2列で動いたので前から2列目。でもとにかくトイレ…
ゆっくりと大回りして会場の外に並びました。いったいいつになったらなかに入れてくれるのぉ?!
ようやくシャッターが開いて、会場内が見えてきました。まぁ普通のイベント会場なんだけど(爆)
そして4列になっての移動。ここでは1番前でした。
いよいよはがきを渡して中へ。やっぱりみんなダッシュでしたぁ~。
私はつかさの手を引いて、いちばん前の柵の目が粗いところにいきました。
立ってもつかさがよく見そうなところ。他の人はど真ん中狙いだったらしく、無事にGET!
ちょっと右よりのでもよく見えそうなところ。一安心したら…トイレ。
係りの人にどうしてもとお願いして、柵を越えて急いで直行!
…あ~!忘れてきちゃった~!!!つかさを。自分のことで精一杯ですっかり置いてきぼりだったわぁ。
急いで席に戻ると周りのお姉さんにあやされて大丈夫だった様子。よかったわ~(爆)
そのあと『日経ジャーナル』の記者の人から『お話聞かせてください』ということで取材?!
『誰のファンですか?』『どこが好きなんですか?』『よくイベントには参加されるんですか?』
いちいちノートに書きながら(当たり前か)質問。適当に答えちゃったけどね(笑)

いよいよご本人登場!!!
まずは須賀くんでした♪かわいい~!!!TVと同じでとっても!ステキな笑顔でした~☆
そして悟志くん♪きゃ~~~~~~~~~!!!!!かっこいい~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
きたきたやっぱりステキィ~~~~☆★☆しかもボロボロのGパン姿!これはお初じゃないかしらぁ?!
そのあとゆいちゃん、OREジャーナルの島田さん、そして神崎士郎役のお兄ちゃんは涼平さんに
台車に乗せられて登場(笑)さすが涼平さん、ただじゃ出てこないのね(爆笑)おもしろすぎ!
で、いったいどんな話をしていたかはよく聞いてなかったけど、今日はチャリティの商品について
一人ずつ前に出てきて説明してました。
須賀くんはレコード2枚とTシャツ1枚。悟志くんは帽子とサイン入りカレンダー。欲しい!
涼平さんはGパンとなんだっけ?!ゆいちゃんは…?島田さんはOREジャーナルのグッズと
自前のベルト。おにいちゃんは自分で書いた絵とソフビ人形。とこんな感じでいろいろと
お話していましたが、私は悟志くんに釘付け(爆)
誰かがしゃべってる時も、悟志くんが座っててもお顔がよく見えていましたぁ~♪
こっちのほうを見ていたので思わず両手を振ってみたら、気がついたようで(当たり前か)ニッコリ♪
そのときは私を見て(^o^)っとしてくれたんで~す!きゃ~ステキィ!!!
アイコンタクトっていうのかな?!もうバッチリじゃんo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そのあと、何度か目が合ったんだけどなんだか恥ずかしくって…直視できない私(爆)
きゃ~これって本気モード?!でもほんと恥ずかしかったわぁ、なんとなく。
もうそのことで頭がいっぱいでお話の内容は…(爆)
とにかく30分あっという間でなにがなんだか。結局チャリティのことばっかりだったような気がします。
まぁいいわっ。生悟志くんを見れたんだしね!でも欲をいえば、もっと近くで見たかったわ~。
というのも、TVとほとんど変わらなくって自分の中では映像をみてるような感じだったんです。
なんか生々しくないっていうか…なんでだろう???TVと違ってたのはゆいちゃん、島田さん、おにいちゃん。
この3人はTVよりもず~っとかわいい!かっこいい!!と思いました♪
おにいちゃんの顔小さいのと、声が高いのにもビックリ(笑)
悟志くんはGパンのロンTだったので鎖骨が見えなくって残念でしたぁ~(爆)見たかったわ、生で☆

ということで、すぐに終わっちゃったイベント。
でもそのあとで、お友達とゆっくりお食事ができたのがとっても楽しかったです♪
あいらちゃん、ネコちゃん、nonちゃん、ご一緒できてほんと楽しかったです((*≧∇)乂(∇≦*))
また次回も一緒に参加できたらいいな~って思います☆

全然レポになってない。。。すいませ~んっ。。。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: