ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

PR

Profile

ayazou0827

ayazou0827

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぽてっこ@ 可愛いですね ご結婚された事も、お子さんが誕生された…
スーパーガッツ @ Re:引っ越しました・・・ あやぞう伊藤あやさんも いよいよ アメブ…
ayazou0827 @ Re:先ほどは…(08/23) ささむさん  いや~、ひさしぶり~な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.02.01
XML
カテゴリ: いままでの日記
ラジオショッピングで「ベルトの穴が3つも縮まった」


今日は・・・

「リポートで寿命が3年縮まった」であろう話。

今日のリポートは、津市白塚町にある「ふたば幼稚園」
この幼稚園では、園児たちが自ら考え
描いた”夢のおうち”のデザインをもとに
津市の建築士のみなさんとの協力で
実際に、その”夢のおうち”を子供たちと一緒に建てたという内容


幼稚園によく行ってるケド、リポートでは初めてでした。

やっぱ子供は(ノ∀`*)カワイイね~♪

さてさて、本題のリポートの話をしなくてはw

自分の声がちゃんと放送に乗っていることを確認するため、
ラジオのイヤホンを耳にあて
14時30分。いつものように本番スタート

ラジオは、当然のことながら
自分がしゃべっている声が遅れて聞こえてきます。
なので、あまりボリュームが大きすぎると、
頭がパニックになっちゃうから、少し小さめに。

電波の状況も心配だったので、


そして、リポート終了。

あやぞう 「こちらからは以上です♪」 スタジオへ返しました。

すると!!

スタジオの広瀬さんから
「途中音声が途切れてお聞き苦しい点が・・・」



い、い、いったい何が・・・・・・・・・・・??

その時は、状況が全く理解できませんでした。

確かに、しゃべりながら放送を全部を確認することはできないから
もしかしたら、確認できてない時に何かあったのかも・・・

幼稚園で、放送をテープに録音したと聞いたので
すぐにそのラジカセでさっきの放送を聞かせてもらいました。

「はーい、リポーターの伊藤あやです」

ウンウン、ちゃんと入ってる。

「それでは、ふたば幼稚園の○○さんに、お話を・・・」
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

何これ!!ヾ(*゚Д゚)人(*゚д゚)ノ大変!大変!!

5秒ぐらいそれが続き、しばらくすると

「”夢のおうちには”すべり台や煙突がついていて・・・」

あっ、声入った。

「園児達が作った、夢のおう・・・」
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

(°Д°)ハァ?

「とっても、かわ・・・」
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

結局、半分以上

「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

内容なんて全然分かりやしないw

Σ(´д`ノ)ノ 何で?何で?
私、大変なことしでかしてしまった・・・

ど、ど、ど( ノД`)どうしよう、どうしよう・・・

とにかく、その場で何度も何度も先生方に謝りました。

「(>_<)本当に申し訳ありません!!」

幼稚園のみなさんは本当にいい方ばかりで
「いいんですよ。取材に来ていただけでもありがたいですから
 気にしないでくださいね」と言ってくれました。

涙が出るほど、その言葉に感謝しました。

本当に(´;ω;`)ごめんなさい…

その後、すぐに幼稚園を出てFM三重へ向かいました。

自分の大失敗。
いや、大・大・大・大・大・大失敗に
車の中では体中が震えました。

どんな顔して、FM三重に帰ればいいんだ。。。

何てことを、私はやってしまったんだろう(;´Д⊂)
明らかに”放送事故”通り越してるくらいの大失態。

指つめ覚悟。
いや、それで許されたらまだラクな方。
私のやったことはそんな軽いもんじゃない。

頭の中で「ザーーーーザーーーー」の音がよみがえる。

FM三重に到着。

中に入る前に、とりあえず事務所の社長に報告しなきゃ。

社長の携帯は留守電でした

「ピーーー」

「お疲れ様です。伊藤あやです。
 今日のリポートで大失敗しました。
 放送中に音声が途切れ「ザーーー」となって・・・
 私がもっとラジオをちゃんと聞いていれば気づけたこと
 明らかに、私の注意不足です。本当に申し訳ありません!!
 今から、FM三重の方全員に頭下げてきます」

電話を切り、ディレクターの元へダッシュ。

※ あやぞう(=あ) ディレクター(=D)

あ 「(>_<)本当に申し訳ありませんでした!!
   ラジオで自分の声を確認していたつもりだったんですが
   後で聞いたら、半分以上声が入っていませんでした。
   私の確認不足です。本当にごめんなさい!!」

D 「まぁ、機材の問題でもあるし、しょうがないよ。
   まだあれくらいなら・・・」

あ 「あれくらい??
   あんな放送、明らかに許されるレベルじゃないです。
   本当に、本当に申し訳ありません!!」

   私は何度も何度も何度も何度も頭を下げました。

D 「最後の方少しだけだよ?」

あ 「そんなことないですよ。初めから、ザーザーって
   私の声だけでなく、相手の方の声だって
   全く入ってなかった・・・本当に申し訳ありません!!」

D 「ん?最後に少しだけ途切れたけど、
   声はほとんど入ってたよ。
   そこまで気にしなくても・・・。
   心配なら、一度放送聞いておいでよ」

実際に、放送を聞いてみると・・・

「ザーーーー」

なんて、どこにも出てきませんでした。

ん?(・・?)なんで??

そして、最後のところで少しだけ音声が乱れたけど
それ以外は普通でした。

ん?(・・?)なんで??

どうやら、幼稚園のラジカセの電波がよくなかったみたい(笑)
ホントお騒がせしました。。。

みんなは機材のトラブルだし、
起こそうと思っておきたわけでもなんだから
しょうがないよと言ってくれましたが
自分が担当したリポートなので、
もちろん責任は感じます。なんだか次が怖いなぁ。。。

後で、FM三重の人に今日あった話をしたら
「そんな風に、ザーっと長時間続くくらい音声が乱れたら
 その時点でスタジオと切って、
 再度繋ぎなおすとか、別の方法で対応するはずだよ。
 乱れた状態で最後まで続けるわけがない。」

確かにそう言われれば・・・


そうだよね(笑)

それにしても、それが分かるまでの時間
どれだけ、ドキドキしたか。
倒れそうなくらい、吐きそうなくらい。

間違いなく寿命は縮まった。
まぁ、3年はいい過ぎかもしれないけどw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 01:54:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: