2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

やっとの作品アップです。実はお花モチーフは随分前に作っていましたこれは、以前やったビーズ交換のときにいただいたビーズなんですお花のモチーフを編んだらもう、すごく気に入りましていいビーズをいただいちゃいました。ありがとう♪でも、モチーフは編めたのですが、ネックレスにしようと思っても合うビーズが無い!先日浅草橋に行ったときにオペークの赤のチェコを見つけたのでやっと作品に出来ました微妙に色が違うんですけどね。(^^;トルソーにつけるとこんな感じトルソーのネックが細いので下がるタイプのように見えますがいつもの(^^; 短いチョーカー長さのものです。お花モチーフに使ったビーズは、チェコのペタルビーズを長くした感じです。もし、どこかで見たわ!とおっしゃる方、教えてくださいませぇm(_ _)m
March 30, 2007
コメント(7)

今日から娘が囲碁の合宿です。一泊ですけどね娘を集合場所に送って行き、そのまま浅草橋へ(^^)v久しぶりです。そう平日に行けるのが平日には開いていないお店を重点的に!で、今日はプラビーズ祭りぃお買い物はこちら…えへへ全部プラ、アクリルビーズですまぁ、他にも淡水やスワロも買ったんですが(^^;あぁ~在庫の山だぁでも、眺めてニヤケテいます。やっぱり、ビーズ大好き♪
March 28, 2007
コメント(4)

ご無沙汰しております。なかなか作品が作れませんでした。編んでは解き…の繰り返しこれは、淡水パールのクロスでアソートパックに入っていたもののどう使ってよいものか悩みました。本日やっと日の目を見た…かな(^^;でも、そのクロスはどこ?って感じですよね埋もれています…淡水、メタルパーツの下です(^^;
March 24, 2007
コメント(4)
娘のエレクトーンの発表会今年は、インフルエンザの流行で全員そろっての練習がほとんど出来ませんでした。前日のリハーサルでも一人欠け、一人ワンパートなのでどうにも物足りない感じが否めない一番休みの多い(20ページの楽譜の最初2ページ半ほど休み)うちの娘がエレクトーンとピアノの掛け持ちとの提案までいや、いきなり本番でそれは無理でしょう当日、全員そろった時はそれだけでバンザーイって感じです。結果は、親ばかですが、良かったです。とにかく頑張りました。(^^)また、来年~!かな
March 18, 2007
コメント(3)

フラワービーズでなおかつお花を編んでみましたコテコテ!?(^^;あえて(白)としましたが、まだ別色は作ってませんでも、別色のフラワービーズも持っているので作ってみたいと思っております。ポイントに爪付きビーズ
March 16, 2007
コメント(4)

たぶん、縫いつけ用スワロだと…(^^;中心のものですが、随分前に買ったものでよく覚えていないネットで調べてみましたが、同じものが見つからない上下に二箇所穴がありそこにテグスを通してリングに編み上げました最近のマイブーム単色系です。中心がミラーのようにギラギラです(^^;~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~みなさま、昨日の日記におめでとうコメントありがとうございました仕事を続けられること、皆様のコメント 本当にうれしいですこのブログで沢山の方々を知り合え、交流できてうれしいありがとうございました。これからも頑張ってビーズ作品のアップを続けていきますそして、ちょっとグチも聞いてくださいね(^-^)
March 14, 2007
コメント(3)
1年…なんて早いんでしょうか、ついこの間「やった!お仕事もらえたぁ」と言っていたような気が…この時期がもっとも忙しいので、全然考えていなかったのですがいや、どちらかというと図々しくも「4月の一週目は、週2回でお願いしま~す」なんてオトボケかましてました。(^^;遠慮がちな上司が「聞いていませんでしたが、来年度もお願いしていいですか?」と私「よろこんでぇ~」とは言いませんが(^^;「大丈夫です。(どこが)よろしくお願いしますm(_ _)m]正式な書類は後日作るんですが、とりあえず口頭で来年度のお仕事いただきましたぁまぁ、本日などは「スイマセン。スイマセン。m(_ _)m」と謝りつつ、ごり押しの仕事を頼んだりと色々なことがありますが、とにかく沢山の人達とかかわりのある今の仕事を楽しんでおります。「もう来なくていいよ!」と言われないように、明日からも頑張るぞぉ!と、決意を新たにするアエママでした。(^^)v
March 13, 2007
コメント(6)

久しぶりの作品アップ(^^;いや~作品のネーミングに悩む今日この頃です。まんまです!ムーンストーンのドロップって言うのを随分前に買っていましたが1年以上寝かしていたかなぁ~やっとお披露目真ん中は、Jさんの福袋に入っていたカボション!でも、爪が無かったんですよねぇで、普通の爪につけてすかしパーツに編みこみました他にケシの淡水パールと形の不ぞろいの物を使ったので(ムーンストーンも大きさ、穴の位置がバラバラ)どうにも収まりが悪い!しかし、天然物は色が微妙っていうんですか、やっぱりいいですねチェーン部分がちょっと弱い!ピンつなぎに直そうかなぁ~…根性がぁ
March 11, 2007
コメント(3)

お久しぶりです。この一週間、娘はウチにおりました。前半、風邪で休み!治った!と思ったら…学級閉鎖(TT)元気でウチにいるともうヒマヒマ星人です。私もまだまだ締め切り作業が残っているので、仕事を休むわけにもいかず月曜日から病院へ連れて行き、おばあちゃんへ任せて職場へすると、やっぱり、おばあちゃんにもうつるし(TT)なんだよぉ~と思いつつのあっという間の一週間でした。グチグチのつまらない日記だったので画像をひとつ!プリントアウトはしていたのですが、パソのどこにあるか行方不明だった画像を発見!前に飼っていた猫です。まだ、娘も幼稚園くらいかな大きいでしょう!でも、毛玉みたいな猫だったので身は結構細いんですよこれ、雑種なんですがちょっとゴージャスでしょお母様が白のペルシャなんですが、ちょっと脱走したときにできたお子様のようです(^^;で、だから、買ったのじゃなくて、もらったの18歳、長生きの猫でした。
March 9, 2007
コメント(3)

先々週行けなかった?いや、行かなかった自由が丘に行ってきました。昨日、パパから娘に「鳥を沢山見られるところへ行かないか?」とのお誘いメールがあり私は…!!日曜日は午前、午後ともにピアノ!行くなら土曜日だ!と思い、「私!出かけてくるから、娘をよろしく!」とだって、私は鳥さんには興味なし(^^;それより、自由が丘のビーズ屋さんやら雑貨屋さんが見たいのよぉ~で、行ってきました。もちろん地図を片手に「SPLENDORE」、「Karako」、「Paolo」に!「Fancy Works」は、見つけられなかったぁ(無くなったのかな?)それから…「La,Karu」は、忘れちゃった(TT)前の日に調べてたのにぃそのせいか…ちょっとビーズは物足りない感じPaoloさんでこれだけ買ってきました。すこ~しだけ在庫が沢山ありますので(^^;中心にして作ってみようかなぁ~とその分というか、雑貨屋さんめぐりはやっぱり楽しかったです。今回502回目のビーズアクセに投稿してしまいました。こういうのも入っているので500回を越しているのでした実際…アクセはいくつだろう(^^;すみませんm(_ _)m
March 3, 2007
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1