2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

天然石のアソートパックに入っていたラブラドライトとムーンストーンを少しジャラジャラリングにしてみました。(福袋ではありません。)え?リング?と思われるかもしれませんねチェーンを二重に巻きつけるリングです。私の薬指ジャストフィットサイズ指の節が太いんで、これだとずり落ちません。 しかし…難点は…カニカンが付け難い(^^;これです。アソートの天然石…0.5のピンが通らないものがありまして、細いワイヤーでめがね留めしたものが混ざっています。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~07年もあと数時間ですねぇ~(しみじみ)今年もたくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。m(_ _)m今年は、レシピ作りをしていませんでしたが08年には、少しアップできればいいなぁ~と思っております。頑張ります(^^)vまた、来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
December 31, 2007
コメント(2)

お花のリースをイメージして作ってみました。ワイヤーなんですが、ビーズの傾け方なんかで表情が変わります。むずい!(^^;前の作品が黒かったので、今回は明るめの色合いで♪いかがでしょうか
December 27, 2007
コメント(3)

なんだかんだ言っていた福袋ですが作ってみました。全部ではありませんが、入っていたヴィンテージビーズと現代ビーズを組み合わせています。まぁ、8mm以上のビーズは…ブレスレット…でも作ってみようかと頑張ります
December 25, 2007
コメント(2)

Jさんのパーツ福袋に唯一入っていたキットです。正直今回の福袋…開けた瞬間に…凹みました。「え!?また、グラスビーズの大きいのがいっぱい?(TT)。Jさんで買うのはヴィンテージが欲しいからだもん!」っていえ、もちろんヴィンテージも入ってましたよ!でも、目に付くのは重いグラスビーズキットも写真を見て、これは着けないよぉ。ピンクっぽかったんです。しか~し!よ~く見ると!なんと実物を見るのははじめての「サフィレット」入り某有名ビーズ作家さんがコレクションしているとは聞いたことがある!あのサフィレット早速値段を調べちゃいました(^^;小さいものなんですが、ん千円!え”~!!!そして、一緒に入っていたヴィンテージのGivreしずく型爪付ビーズこれも結構お高いものだと思います。実際のビーズはピンクではなく、ラベンダーで落ち着いた色合い!これは使える!!で、作りました。難しい編みこみの無いシンプルな作りで個性あるビーズを最大限生かしているものと思います。 真ん中の紫のジルコニアのようなものが、サフィレットです。不思議な輝きがあります。そして、大小のGivreビーズ画像は実物よりちょっと青みが強いかな、もう少し赤紫っぽい色です。
December 22, 2007
コメント(6)

前回購入の福袋に入っていたビーズです。一年寝かしていました。(^^;スワロフスキー ヴィンテージ #4600/8x6mm …だと思います。アイボリーでとても好きな色だったんですが、この形が苦手でなかなか作品に出来ませんでしたが、「もう、いいや!」っと、色重視で、簡単に編み、ピンキーリングにしてみました。ちょこっと着けるのに重宝してます。(^^)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~以前からですが、スパムを付けられたりするものですからあるドメインからのコメント、書き込みを禁止しています。大雑把な止め方しかできないものですから、たまたま同じドメインの方のコメントまで禁止になってしまいます。ごめんなさい。m(_ _)m対処法ですが、今のところこれしか方法がありません。ご理解ください。
December 19, 2007
コメント(3)
「50個までのビーズでつくる-Best Slection-」マイ・ビーズ・スタイルから12月18日発売の本です。11月に一度「再掲載」の電話があり、後はメールでちょっとやり取りしました。HPのアドレスを載せていただけるというので、ここのアドレスとHPの名前を「アエママのビーズルーム」…ベタですねぇ(^^;本はいつもながらとても見やすい編み図です。今回は、最後に「ビーズの基礎」があります。いまさらと思いきや、ビーズの種類、工具の名称、テクニック、菊座と石のバランスまで初心に帰っていい感じです。火曜日から書店に並ぶと思います。私の作品は、中の方にちょこっとありますので、見ていただけるとうれしいです。m(_ _)m
December 16, 2007
コメント(4)
楽天のMihoさん、ゆっちさんとのコラボ作品のアルバムをリニューアルしました。トップページにリンクを貼ってありますので、よろしかったらご覧くださいませm(_ _)m
December 15, 2007
コメント(0)

スワロ#6200をテグスで編んで作ったモチーフです。最近なかなか日記がアップできなかったのですが、毎日たくさんの方に来ていただいていて本当に申し訳ありません。何か作らなきゃ!と気はあせるのですが、アイディアがわかずこれもまだ試作段階です。ごめんなさい分かりにくいですよねぇ(^^;単色もいいところで、スワロ、ラウンド、カットビーズ全てジェット小花もなにもあったもんじゃないそれも、最初からこの形にする!と決めてないものだからあ!ココが足りない…とか、びっくりのテグス回しです。(^^;全体としては三角形になっているモチーフです。(画像だと…分かります?)それをリング台に仮止めして撮影してみました。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~パパの本ですが、おとなの箸袋おりがみ 娘が学校で宣伝しまくっているためか、近所の本屋では「ホームレス中学生」の隣に平積みにおいてありました。一般?新聞にも小さいですけれど広告が載ったりと、出版社さんも良くしてくださっています。ありがたやm(_ _)m
December 14, 2007
コメント(3)

前回と同じ編み方のお花モチーフですが、スパンコールを変えて作ってみました。それから、昔買ったビーズ福袋に入っていたハートのスワロを!中々使えず、随分寝かせていたスワロちゃんでした。お花の真ん中は、ジルコニアとメタルパーツです。カニカンを付けているので、ストラップ、バックチャームどちらにでもなるかな~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~本日がパパの本の発売日です。本屋さんに見に行っちゃいました(^^;\(ビシッ)さすが?主婦の友社?びっくり平積み!(近所のスーパーの中の書店ですが)ただし一冊だったので積みとは言わないか(爆)機会がありましたら、見てやってくださいませおとなの箸袋おりがみ
December 5, 2007
コメント(5)
![]()
12月5日発売予定の「おとなの箸袋おりがみ」が楽天ブックスに登録?されました。表紙イメージはこんな感じです。おとなの箸袋おりがみ
December 2, 2007
コメント(5)

オークションも終わりました。たくさんの方に見ていただきました。ありがとうございます。そして、本日より通常?運営です。さて、どれがクロッシェでしょうかぁって、これしかないですよね(^^;てこずりまくったビーズクロッシェですが、これならなんとか?…かな(^^;~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~先日野暮用で、普段乗らない路線の電車に!そこには、グレーや紺色のワンピース?ジャンバースカート?の小さなお嬢様方がお母様は黒っぽいコート、中のスーツもチャコールグレーなどシック!そして、同じ駅で降りていく…そう、その駅は某有名小学校があるところ!11月は小学校のお受験なんですねあ~あぁ(なんででしょう)
December 1, 2007
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


