2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

このビーズは2年くらい前の福袋に入っていたものかと…(^^;眺めていたらこの座金と合うかなぁ~と思い作ってみました。早朝の撮影でちょっと暗いかな!?中心のスクエアのビーズはアイボリーです。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~突然ですが、ウチの金魚が卵を産みました。で、孵ったんです。もともと「金魚釣り」用のだったので、「金魚すくい」の金魚より大きいのですが、ウチに来て約4年、初めてです。いや…今までは気がつかなかったのかなぁ春は毎年追いかけっこをしていましたが、卵の発見は初めて!水のろ過機にびっしりついていました。孵るか半信半疑でガラス瓶に移していたのですが、ちょろちょろ泳いでいる姿を見たときはちょっと感動しました。で、今は、ネットで飼い方を調べ「グッピー」のえさを爪楊枝で粉々にして与えています。このままなら100年くらいも持ちそうな感じです(^^;接写に強いうちのカメラですが、まだ撮影ちょっと無理かわいいです。何とか大きく育てたいなぁそして、今日もえさを爪楊枝で砕くのでした。
April 30, 2008
コメント(2)

メインはプラビーズかな(^^;他、スワロにチェコをつなげています。本日仕事休みで免許の更新に行ってきました。本当に申請が楽になりましたよね。面倒な申請書類や写真も用意していかなくていいしでも、 そうなると気になるのが写真ですよね(^^;何しろ5年のお付き合いになるし、一発勝負!納得いくまいが「ハイ」でおしまいあ~↓疲れが顔に出てるぜ!(ーー;
April 25, 2008
コメント(3)

携帯メールに四葉のクローバーとてんとう虫の絵を入れるのが好きです。で、作ったモチーフがこちらチェコのハートビーズ4個でクローバーそれから、チェコのてんとう虫ビーズの簡単チャーム携帯にちょこっと付けてます(^^)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~明日は娘のエレクトーン教室の修了コンサートです。娘も中学生になり、このクラスも終わりかぁ~と思っていたところ今のアンサンブルコースの次のクラスが出来たとのことえ”~!まぁ、本人もやる気だし、幼稚園の頃から続けていますから止めるのも勿体無い忙しい中学生活ですが、なんとかするんでしょうね(^^;そして、明日の曲目はショパンの幻想即興曲フィギアスケートの真央ちゃんが使っている曲みんな知ってるから、観客の耳は厳しいぞぉ!って言ってるんですが1年前から用意していた曲だから今更しょうがないがっつり弾いていただきましょう。って母が一番緊張するんだわ(^^;
April 18, 2008
コメント(5)

このカボションも某ネットショップの福袋に入っていました。一般的?なサイズだったので、別に買った爪でOKだけど、14×18サイズなのであまり編みこまず、あっさり作ってみました。両サイドのメタルパーツの止め付けに無理があったかなこちら↓のお店の8ホールの台座なら安定してたな!ビーズアクセサリーショップVutit って、驚いたんですけどマーク・アン・ヴェールさん楽天に出店してたんですね名前が違うけど雰囲気がにてるなぁ~って思って、会社概要を見たらビンゴ!カジュアルラインっていうんですかちょっと、実店舗とは違う感じかな見ると買いたくなっちゃうんですが、在庫を考え我慢!でも、爪だけ欲しいなぁ
April 16, 2008
コメント(3)

ビーズアクセに投稿しましたが…労力の8割は編み物、1割縫い物、1割ビーズでしょうか(^^;娘の習い事の待ち時間などによく編み物で時間つぶしをします。ビーズだと、キットのように用意をしておかなければならないけど編み物だととりあえず、針と糸があればねささっと用意が出来る!で、ちょっとかわいい本を買ってみたので作ってみました。ビーズ同様、編み物も同じ編み方でも毛糸で表情が変わります。こちら編み方はこの本の表紙のものです。ちいさなニットギャラリー毛糸の種類と編み方かな、ちょっとゆるめに編んでいるからか雰囲気かかわるでしょうそれに、ビーズを付けたり、リボンをつけたりあまり普段使いのコサージュじゃないかなぁバックに付けたほうが使い勝手がいいかもね(^^)
April 11, 2008
コメント(4)

春ですねぇ~4月になってまだ寒いんですが、コートも薄手のものに桜もきれいだなぁ~なんて思う今日この頃。で、作ったのがこちらのブローチです。15mm位のシャワー台に付けていますので小さめ!襟元にワンポイントでつける感じでしょうか~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~さて、本日は娘のエレクトーンの発表会!これまた1年経つのが早い!今年はラフマニノフの交響曲第3番だったかなこれまでは、スピード?でおしてきたグループ(特に突っ走る我が娘)なのでこんなスローペースな曲…大丈夫なんだろうか(^^;本人よりどきどきしながら観ます。それから…昨日!ちょっと良いことがありました。なんと!当たったんですぅ!!!!ラジオの企画物だったんですが、確立的には100人に一人かな「バック」それも非売品やったぁ~!と喜んでいたら、娘がポツリと「運を使い切ったな!」かもね(^^;
April 4, 2008
コメント(2)

ヴィンテージと書きましたが、ヴィンテージは2個だけ他は現代ビーズです。同じ福袋を買われた方は「お~!!あのビーズ」と思われる、個性的なビーズです。私もどうしようと思いつつ「カン」を付けてなんとか形にしてみましたがビーズのバランスなど手直しする所があるかなな~んて言いながら、毎度おなじみのつなげ方ですよね f(^^;この大き目のビーズ2個が福袋に入っていたものです。これを持ち歩き、浅草橋で合わせるビーズを物色したのですがいざ同じ色って無いものですね。微妙な違いが違和感を生む妥協も必要!と2色買ってきてつなげています。全体はロングネックレスの撮影は難しい!
April 1, 2008
コメント(3)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
