以前アップしましたコラボ作品「桜の祝典」で使用したものの残りです
Mihoさんにお願いして、使わせていただきました

最近の作品は、フリーサイズのリングで作っています
一応、デザフェスでの販売を考えてですが
結局、いつもと一緒の一点ものです。あんまり効率よくないわぁ(^^;
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
先日のアップは、火曜日でした、実は仕事の日!
急遽お休みをいただいた日でした
なぜかというと、同居している私の母がひどいぎっくり腰になり、全く立てない状況でした
それこそ、トイレにも行けない
初日に鍼灸の先生に出張で来て頂いたのですが
先生「これで、立てます!」
母「む、無理!」
結局、立てるようになったのは、それから三日後
その時に思ったのが、介護について
鍼灸の先生に「手を貸して、立たせて」とか、「着替えを手伝って」と言われても
全くできない!
先生「介護の勉強はしてないの?」
私「してません」
もう、手も足も出ませんでした。
そして、たいしたこともできないのに、疲れていらいらしたり
でも、小学生の娘がいてよかったと思いました
おばあちゃんも、やっぱり私が色々動いているので気を使って小さなことを頼みずらいんですね
娘に「ちょっとお願い!」と。娘も嫌がらず手伝います。
持病のようなぎっくり腰です、日々良くなっているのも分かりますから
私の気持ちも楽になってきました
介護の勉強など、やっぱりしておくべきかな
PR
Comments