先日アップしたキットリングをアレンジして作ってみました。
単純に中心ビーズから4分割できればいいのね…違いました
選んだビーズは「縫いつけ用」の爪で対角線上の穴にしかテグスが出せない
キットの編み方だと、隣の穴にテグスを出さなきゃいけないのに!
で、配置はほとんど一緒ですが、テグス回しが全然違うやり方で作りました。
ジルコニア用の爪なら出来たのかな
まぁ、なんとか
で、中心のビーズですが、ローズカット(中心がとんがっているカットです)のヴィンテージビーズ
とにかく、かわいらしいピンクで使いあぐね随分寝かしていました。
でも、やっぱり大人のピンクにはできず(無念)
着けるかどうかは置いておいて
作って満足してます。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
パパの本「おとなの箸袋おりがみ」ですが、先日増刷のお知らせがあったようです。
初めての出版ですから、初版がどれだけ刷られたか知りませんが(^^;
喜んでます。
で、昨夜なんですが、娘と図書館の本をネットで予約していて
「そう言えばパパの本は図書館にあるのかな?」
調べてみました。
一冊ですが、ありました。そして「予約待ち4件」
喜んだ母娘でした。
PR
Comments