こんにちはー。初カキコです♪

帝王切開だったら大変だったろうから、後でお祝いに行く方がいいかも。
私だったら、へろへろな顔見られたくないもんなぁ。
後で家に来てくださいって感じです。
(2005.12.19 15:40:47)

ママの悩み

ママの悩み

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あゆママ8109

あゆママ8109

Freepage List

2005.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
義母の姪が、初産で赤ちゃんを産みました。
トラブルがあって帝王切開になりました。
母子ともに、特に異常はなかったのですが、

義母から゛病院にお見舞いにいってあげて゛
と私たち夫婦に言ってきました。

゛お産で、ぐったりしててしかも帝王切開なんて後が
つらいのだから、一ヶ月過ぎた頃のほうがいいです゛
といったのですが

゛お見舞いいってあげないと寂しいはず゛


私は、自分のお産の時義母の親戚や主人の友人が
沢山病院に来られてむくみがでたり、具合が悪くなったりで
ヘトヘトになったことがあり・・

なぜか、皆さん30分ー1時間ぐらい病室にいる。

なかには、朝早くきた人や食事時にきた人もいる。

゛後で、迎えにくるから゛
といって子供を四人も置いていった人がいた。

皆、゛赤ちゃん生まれてめでたいのだから゛
と思われるのかもしれません。

でも、退院して落ち着いた頃にさっぱりした
赤ちゃんとママを見にきてほしいなぁ


わがままでしょうか?

ちなみに、私は姪ごさんのお見舞いには行きませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.17 12:11:36
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17)  
空中人魚  さん
はじめまして。
あぁ。。わかります・・・私も一人目を出産した時、微弱陣痛で2日半苦しんで、やっとの思いでお産しヘトヘトで眠いししんどいし・・の状態なのに、出産から30分後に義父母&小姑夫婦&その子供たちが半日病室でワイワイ盛り上がってました。その時の辛かった事・・・・
出産のお見舞いも・・・ちゃんと考える人は考えるんだろうけど、めでたいめでたい!ばかりで長居をされるのはちょっと・・・と、私も思います。 (2005.12.17 20:37:34)

Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17)  
空中人魚  さん
はじめまして。
あぁ。。わかります・・・私も一人目を出産した時、微弱陣痛で2日半苦しんで、やっとの思いでお産しヘトヘトで眠いししんどいし・・の状態なのに、出産から30分後に義父母&小姑夫婦&その子供たちが半日病室でワイワイ盛り上がってました。その時の辛かった事・・・・
出産のお見舞いも・・・ちゃんと考える人は考えるんだろうけど、めでたいめでたい!ばかりで長居をされるのはちょっと・・・と、私も思います。 (2005.12.17 20:38:18)

微妙ですねぇ  
虎猛子  さん
私は、娘の時はお見舞い客大歓迎でしたが、息子の時はそうでもなかったです。
当時1歳5ヶ月の娘と、夫と実母(立会い出産のため実母に娘の面倒を見てもらっていた)が
出産後3時間くらいの時に病室に来ましたが、正直言って騒ぐ娘がうるさかった。
頼むから休ませてくれ~と思っていました。我が子なのに。
さらにその後、義父母が来たのですが、義父母は初孫である娘にメロメロなので、
娘の言いなりで何やっても怒らないし、見ていてイライラするばかり。
食事に出かけると皆が出て行って1人になった時は、心底ホッとしました。

帝王切開だと後が大変みたいですよね。
私の友達も、最近 帝王切開で2人目を出産したんですけど、
お見舞いに行っていいかと聞いたら、
気持ちはとっても嬉しいんだけど体が痛くてたまらないから、
退院してから家に遊びに来てほしいと言われました。
予告もせずいきなり行くんじゃなく、確認してよかったと思いました。
(2005.12.17 22:14:39)

こんばんわ  
空中人魚さん。
はじめまして、こんにちわ
ご訪問&書き込みありがとうございます。
嬉しかったです~

出産直後なのに、半日もいたんですか?
あんまりですね。産んだ後で痛いし、意識ももうろうと
してるし・・

皆子供産んだ後のこと忘れてしまってますね。

出産は、確かに病気ではないけど休ませてくれる
心遣いは欲しいものですね。 (2005.12.17 23:00:52)

こんばんわ~  
虎猛子さん♪いつも来てくれてありがとう~
こちらは、雪が降ってて寒いです。
明日は、積もりそうです。

虎猛子さんも、下のお子さんの時同じ思いされたんですね。

娘さんもまだママに甘えたい年頃だし
病院によっては小さな子供の面会を
断っているところもあります。

皆が、気を使って早く引き上げてくれるといいですね。

帝王切開のお友達面会断ってこられたんですね。
私も行かなくて正解でした。

ありがとう~
教えてもらって気が楽になりました。 (2005.12.17 23:11:05)

うーーん  
怪獣ぱきら  さん
そうですね、そう言われると確かにそうかも。
私はお見舞いに行ってしまうんですね、でも、花束とか渡したら、ものの数分で失礼してくるようにはしています。
「おめでとう」だけ言いたくて、顔を出してしまうんですが、相手がどう思っていたのか、今更ながら気になってきてしまいました。 (2005.12.18 00:32:19)

Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17)  
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

確かに帝王切開はアトがツライよね~。
アタシと同部屋のお母さんもお腹を抱えながら
授乳室に行ってましたよ。(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!

アタシも産後入れ替わり立ち代わりお見舞い客がきて
「チョット眠いんだけどな」と思ったりしてました。
でも来なかったら来なかったで寂しかったりして(T▽T)アハハ!

でも、親戚だと。。。ちょっと肩こっちゃうよね。
だから今回行かなかったのは正解じゃないかな?
落ち着いてからの方がいいもんね(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!

(2005.12.18 00:35:59)

あら  
ばきらちゃん♪ありがとう~
昨夜の日記大変面白かったです。

赤ちゃんだけ見てすぐ゛またね~゛
といってくれる人はいいと思います。

私の出産した病院は、お風呂も頭も洗わせて
もらえなかった為においもけっこう
気になってました。

皆ばきらちゃんのように気を使ってくれる人
ばかりだといいのですが。 (2005.12.18 12:27:48)

うんうん  
マユリンママさーん。遊びにきてくれたのね!
どうも有難う。

そうなんです。確かに誰もこないと寂しいのです。
でも、来てもらいたいのは、気をつかわなくて
いい身内かな?

来てもらってる人達には、申し訳ないのですが。 (2005.12.18 12:33:59)

Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17)  
くまこ0821  さん

Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17)  
くまこ0821  さん
ごめんなさい、一回カキコさせてもらってました・・・。
最初から読ませてもらいましたー。
(2005.12.19 16:16:56)

きやっ  
あゆまま さん
くまこさん。
久しぶりですね。来てくれたんですね、有難う~
嬉しいです。

皆さんは、気にしないかもしれないけど
ヘロヘロしたとこは、見られたくないんです。

顔も出産のせいで、むくんでるし・・

後で、遊びに行きますね。 (2005.12.20 10:58:20)

とうとう出ちゃったね  
ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(2006.03.04 08:06:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

パチスロ・パチンコ攻略情報無料提供中 @ 最近どうですか 無料攻略法、提供中です。もしよろしけれ…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
あゆまま@ きやっ くまこさん。 久しぶりですね。来てくれ…
くまこ0821 @ Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17) ごめんなさい、一回カキコさせてもらって…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: