あずきん06のブログ

あずきん06のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あずきん06

あずきん06

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

さっちゃん9 @ Re:新たなチャレンジ5(01/24) 確かに少し足がしまってきたかも・・・ …
あずきん06 @ Re[1]:新たなチャレンジ4(01/21) ! それいいアイデア! 三日坊主な私にな…
めーでございます@ Re:新たなチャレンジ4(01/21) http://muuum.com/calorie/menu6.html カ…
あずきん06 @ Re[1]:新たなチャレンジ3(01/19) 食中毒・_・; 以後気をつけます! お…
あずきん06 @ Re[1]:身体がジュワっと!(01/20) 我神*さん >生姜湯Σ(゚д゚lll) >想像する…
2013.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


自分的には正直満足とはいいきれない撮影となったので ちょっともやもやしています


今のベストを出すために、ウォーミングアップや各ポーズの練習を慎重にやったり・・・とにかく気をゆるむわけにはいかない一日でした。

体を動かして汗を流すのと比べると今回は疲れというのは無かったけれど、ずっと同じ姿勢でなおかつベストな一瞬をカメラに捉えようというんだから よほどの神経が必要


体っていうより精神のほうが疲れるかも・・・ぽっ

たった5種類ほどのポーズなのに
1時間 という時間を使ったという


まぁ、よく考えてみればそういうもんなのかもしれませんねb

オーディションだって6・7時間かけて撮影したほどだったんですから^^;



いやぁ~ホント・・・何かにチャレンジすることって思った以上に難しく、しんどいものですね!

撮影中は
「これが精一杯!これでどうだ

と思って撮った動画を見てみると
「えっ全然あかんやん

と自分なりに頑張ったつもりなのにそれが上手くおもてにでていない事が多いし、
ましてや
「さっきよりも力を使ってベストを尽くして」

と言われても、さっきやったことが今の私のできることなんですよそう心の中で叫ぶことなんて普通なぐらい


実際に自分でも言われていることが理解できているから、変にイライラしたりしんどくなるんですよね

私が経験不足で精神が根強くないっていうのもあるんですけどねぽっ



でもその分 成功したときの嬉しさは大きいものです

今まで褒められたり認めてもらった回数が少ないなんてのは毎日のことで、それが普通だと思っていましたから^^

褒める回数が少ないからって先生を嫌いになることは私のなかでは全くありません。
逆に何も言わずに黙られているほうが、自分のことをあきらめられているように感じて辛くて、不安になります。

それだったら、直す必要のあるところを言ってもらって出来るようになるほうが断然いいです
何回も同じことをやらされたら勿論しんどいことだってあるけど、損するなんてことは無いはずです。
しんどいけど筋トレになるしチャンスぽっと思って前向きに考えるようにしています

たとえ下向きな言葉を発しても、それは反射的に言いたくて楽になりたいとおもっているだけ。それは悪いことでは無いと思います。
反射的にでるなら、それは体が必要だと思ったからだと私は考えているからです。


なら結果は自分にとって全部いいことにつながります。


だから私は今やっていることが将来につながらなかったとしても、無駄にはならないと思っているので
、このチャンスは大切にしていこうと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.19 10:47:48 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: