PR
カレンダー
キーワードサーチ
今年のWhat's up☆Baby♪Halloween Partyも満員御礼
キャンセル待ちの状態でしたが、キャンセルも少ししか出ずで結局22組の親子さん達の参加
総勢でなんと50名弱
![]()
といっても、みんなまだお子さま達が小さいので、50名でもちょうどいい広さでした
そして、 子供達はもちろん、ママ達の本気の仮装のおかげで、とっても賑やかで豪華なパーティとなりました
手作りのハロウインのお洋服をだったり

パンダ親子に可愛いバットマン&魔女親子

こっちも可愛い魔女ちゃん

お花の妖精ちゃんにホワイトベアかな

こちらも可愛い魔法使い

パンプキンよ~

こんな感じで、みなさまのおかげで大盛り上がり![]()
どうもありがとうございました![]()
最初はみなさんの自己紹介
こそだて英語クラス、ダンスクラス、What's up☆Baby♪へはパーティが始めての方など様々なので、自己紹介をしてもらいました
『そもそもハロウインって何なの?』
というママさんの声も頂いていましたので、日本語の絵本で分かりやすく紹介

その後、毎年恒例のビンゴゲーム

スティッチ&ベアもお話してたよ

優勝賞品は洋書絵本
優勝以外にも賞品は全員に当たるので、みんな大喜びでした![]()
Trick or Treat Bag作り
今年はオレンジのバッグで自分だけのジャコランタンバッグを作りました

反対側には、自分の手形や足型をなぞって手形ゴースト

好きなシールや好きな絵を描いて、出来上がり

ひよこ親子の横でいたずらするにわとりちゃん

去年も手形ゴーストを作ったママさんは、
『去年のが家にあるから、比べてみようね』
と、娘さんにおっしゃっていました
そのバッグでTrick or Treat
小さい子と一緒に言ってくれるお姉ちゃんも

ママとお揃いの海賊や王子様も

バズもお菓子、欲しいぜ

キューティモンスターも“Trick or Treat”って言えたよ

最後はかぼちゃのお化けをみんなでやっつけたよ

あらら

中にはお菓子が入ってて大喜び

最後にみんなで写真撮影

んいやいや、いつものノリが足らないので、撮り直し

みなさんのおかげで、今年もとっても楽しいパーティになりました
毎年、仮装の本気度が上がって来て面白くなって来てるので、来年はコスチュームコンテストもやろうかなぁ
来年もお楽しみにね![]()
そして、お手伝いしてくれたJAM Familyのみんな、どうもありがとう![]()
踊るハントジャクソンに

バズ・ライトいーしろー

キューティモンスター母娘&うちのスパーダーガール

こそだて英語クラス、ダンスクラスはこんな感じで、わいわい楽しくやっています
こそだて英語クラスは月に1度、鶴見区民センターで
子連れOKのダンス(ママエクササイズ)クラスは、鶴見、東成、天王寺、旭でレッスンやっています
日時等の詳細はトップページをご覧くださいね
天然薬草、紫根の70分¥3150のフェイシャルエステもいつでもお気軽にどうぞ
お申し込み&お問い合わせは連絡先を明記して こちら まで
必ずPCからのメール受信が出来るように設定の確認をよろしくお願いします
ブログお引越しします☆ 2012.01.10
【鶴見】こそだて英語クラス≪DECEMBER≫2011 2011.12.13
【無料】まみたん倶楽部≪こそだて英語≫ 2011.12.07
コメント新着