全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日はフロンティア外語学院 稲毛海岸校でベビーサインクラスの体験会を行いました。わざわざお越しいただきありがとうございました。ご入会のお申込みもいただけて、おかげさまで開講人数に達し、とてもうれしく思っています。「ママ頑張ってきたよ~」って一姫・二太郎に報告できました(●^o^●)。定員まであと2組です。ご入会ご希望の方はお早めにお申込みくださいね。ほんとにほんとにありがとうございました\(^o^)/本クラスも頑張ります!!!
2005.09.29
来年の3月ですが、市川市文化会館に歌のおにいさん、おねえさんたちが来ます。ぜひぜひ子ども達に見せてあげたいです。渋谷の抽選よりは当たりやすいかな?http://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top.html
2005.09.26
「二太郎君~」と呼ぶと「はい」とお手手をあげてくれるようになっています。(これはブームで終わる確率だかしですねぇ、でも今はまっています)で、真似っこが上手なので、調子にのって「おいしい」のサインを教えました。たま~に教えていたのですが、本格的に教えてみました。・・・おーっと!二太郎が「おいしい~」って返してくれました。ほっぺではなくて、頭をぺちぺちするので、まるで「帽子」のサインです。「おいしい」は厳密にいうとまだ意味はまだわかっていませんが、「食事のときに使うサインでみんな嬉しそうに笑って使う♪」という素敵なサインであることは通じていると思います。そして、今日は旦那様の実家で、手話の勉強会(!?)をしてきました。義姉が手話の勉強をしているので、いくつかのサインの手の動きを確認してきました。「ダイエー」や「ヨーカドー」のサインをゲットして、面白かったのでクラスでも紹介しようと思います。「ダイエー」と「友達」のサインで「ママ、僕は今日ダイエーの子ども広場で遊びたいんだよ」なーんてベビーが教えてくれるかもしれませんね。
2005.09.24
今日は妙典のベビーサインクラスの仲間募集のチラシを配ってきました。ポスト投函を2~3のマンションに入れさせていただきました。そのチラシを見てアクセスしてくださってる方、いらっしゃるかな?どうもありがとうございます。10月6日の体験会はほとんど宣伝をしていなかったので、これから頑張って宣伝をするつもりです。9月に行った体験会では4組中3組の方が本クラスにご参加の申込みをしてくださいました。とっても嬉しいです。ありがとうございます。さて、二太郎のベビーサインの反応が一姫よりも鈍い・・・もといゆるやかな話の続きですが、一姫は8ヶ月でバイバイをしていましたが、二太郎は9ヶ月でバイバイをしているので、やっぱり一姫に比べると一ヶ月ほどのんびりな成長なのかもしれません。10ヶ月に突入の二太郎なのですが、今日はきれいにお手手を開いた「パー」のバイバイをしていました。成長かしらぁぁ!!とっても嬉しいです。真似っこが好きになってきて「はーい!」と手をあげると真似してくれます。あと、「歯磨き」のサインを教えるとお手手はグーながらもブーンブーンお手手を振って真似してくれています。二太郎がはじけるまであと少しだと思うのですが、いつになるのかしら。ちなみに、「おっぱい」は消滅しました。オイオイ(^_^;)。
2005.09.23
さっき電話で確認したら10月からの保育園の入園もできませんでした。私は申請をしてまだ2ヶ月だけど、この調子でずーっと入園を待っている方って多いんでしょうね。一姫だけでも保育園に「入園」してもらわないと赤字は解消されません(-_-;)。。。おまけに一姫は「運動会」を楽しみにしている様子。。。。運動会の掛け声をおうちでもずーっと練習しています。「これから運動会を始めます!」って。なんとしても10月から入園させてあげたかった。一姫・・・一時保育の君はみんなと運動会は出られないのよ(T-T)。。。ごめんね。保育園のクラスのみんなとは出られませんが、近所の子供たちが参加する種目(去年はかけっこだった)には出られます。でも、クラスのみんなとは別別って寂しいよね、ごめんね、一姫。。。。
2005.09.21
一姫よりも二太郎のベビーサインのほうが、反応がゆるやかな話を書きましたが、体の発達も一姫よりゆっくりでした。(寝返りやハイハイ・・・そう特に、ハイハイ&お座り)二太郎の体の発達は、ハイハイの後はすぐにつかまりだちをし、今はいたって普通だと思います。現在、10ヶ月目前でつかまりだち。
2005.09.18
ベビーサインのこととか一姫の七五三とかめっちゃ長く書きましたが・・・(T-T)。。。二太郎が一瞬にして消し去りました。ということで面倒なので、短めに。某有名神社へ行きました♪一姫は意外にもいい子にしてくれたので、とっても楽しかったです♪♪でもでも、神社からの頂き物が・・・ドラえもんのお弁当箱とお箸。。。「百円ショップにありそうやぞ!」と突っ込みたくなりました(^_^;)。そして、お参りに一緒に来てくれた両親から痛烈な一言。「この子(二太郎)、一姫よりもベビーサインの覚え悪いなぁ。 一姫がこの子くらいの頃って、もっといろいろベビーサインやってたんちゃうん?」・・・う、気にしていることを(-_-;)。。。。主人は「二太郎は、抱っこしてれば満足する子だから、 きっと訴えたいことが特にないんだよ。。」だって。それはそうかもしれないけど、私としては専門の知識も身につけたわけだし、もっと二太郎とベビーサインでお話したいのです。ということで、ベビーサインは教え方のコツをきちんと踏まえて教えている場合でも赤ちゃんの個性に大きく左右されます。一生懸命頑張ってるママちゃん、赤ちゃんがベビーサインをしてくれなくても悩まないでくださいね。ちゃんとしてくれるようになりますから♪
2005.09.17
18日は中秋の名月です。(中秋→旧暦の8月15日を示す。 仲秋→旧暦の8月を示す。・・・らしいです。)ということで、せっかくなので、きれいなお月様を見て「月」のベビーサインをしましょうね\(^o^)/。そして、明日以降どんどん形が変化していくお月様や絵本に出てくるお月様を見ても「月」と教えてあげましょう。まあるくても欠けていてもどんな形でも「月」なのだ・・・ということを赤ちゃんが理解してくれます。ちなみに、バナナなども皮をむく前の状態を見せてあげて、「バナナ」のベビーサインをしてあげます。目の前で「おいしそうなバナナだね」なんて声をかけながらむいてあげて、食べさせてあげましょう。食べたら「バナナおいしいね♪」とここでも「バナナ」のサインです。皮をむく前の状態も「バナナ」、むいて真っ白になった状態でも「バナナ」。バナナンバナナン ば・な・な♪おっとっと、「月」のサインは、手の位置は、見上げる高さで、親指とお母さん指で三日月の形を作ります。「バナナ」は片手でバナナを握り、もう一方の手でバナナの皮をむく仕草です。
2005.09.16
ベビーサインクラスのため、今日は一姫も二太郎も病児保育の施設に預けました。大変ラッキーなことに、会場であるフロンティア外語学院の海浜幕張校の比較的近くに預かっていただくことができました。小児科に併設された病児保育施設です。朝うかがうと、登録手続きの後、お医者様の診察がありました。一姫も二太郎もパンツ&オムツ一丁での診察です。「すごい!!!」と思いました。月曜日に診察してもらったお医者様のところで「中耳炎」という診断が出ていることをご存知にもかかわらず、ちゃんと全身の状態を見られるよう「全裸」なのです。一姫が小さかった頃、いつもお医者様にかかるたびに「全身の状態を見てちゃんと欲しい」と思い、ちょこちょこっとしか体の状態を見てくれないことに大変不満をもっていました。が、この先生は違います。「この先生は信頼できる!!!」と心の中で叫んでいました。大変お忙しいと思われるので、診察自体はテキパキとすすんでいきます。この点で、この先生を冷たいと思われる方もいらっしゃるとか…。でも私は、「本物の先生だー!!」と思いました。偶然にもフロンティア外語学院の受付の方も「ほかの医院では見つけらなかった肺炎をあの先生に見つけていただいたのよ」とおっしゃっていました。娘さんのかかりつけだそうです。どうして、どうして、うちの近所じゃないんでしょう(T_T)。。。この先生にいつも診ていただきたいです。あ、でも今のかかりつけのお医者様も信頼できる先生です。
2005.09.14
今日はちょっと不調の一姫と二太郎相手にベビーサインクラスの練習をしていました。鬼母と思われるかもしれませんが、一姫は熱があっても元気ちゃんなのです。(中耳炎のせいで、ちょっと弱り気味でしたが。)二太郎は、まだ中耳炎&お熱を発症していないので、元気ちゃんです。そうしたら、ベビーサインの替え歌「その手を上へ」(「ベビーサインで楽しく遊ぼう」吉中みちる著)を歌ってみせている時に、「手を打って」の歌詞に合わせて、二太郎がお手手をパチパチ♪\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/。とーってもやりがいの出てきた母でございました。「その手を上へ」は、「むすんでひらいて」の替え歌だからきっと保育園でもたくさん歌ってもらっているのかもしれません。ベビーサインクラスの練習は、レクチャーの部分以外は2人とも楽しんでくれるので、母も楽しいです。(但し、真剣に集中したい時は保育園に預けています。)レクチャーの部分も2人が楽しめるように工夫すれば生徒さんのベビーちゃんたちも、もっとクラスが楽しくなるはずですね。頑張ります!
2005.09.12
今週は、2つのベビーサインクラスと講座開講のための体験会1つがあります。なのに…一姫が発熱し、中耳炎になってしまいました。そして、二太郎も3日遅れで姉の症状を追っています。二太郎はまだ「痛い」のサインができないから、中耳炎になってもわからないかも・・・。・・・ってこの状況ならわかれよ!ってカンジですね(^_^;)。それにしても先週のうちに病院へ行くべきだったのに、なぜ行かなかったのかと悔やまれます。子どもの鼻水はすぐに病院に行ったほうがいいんですね。私は自然治癒派なので、あまり病院にはお世話になりたくないのです。でも、そのせいで一姫を中耳炎にさせてしまいました。。。今日の治療で泣き叫んでいました。体を硬直させて…。本当にかわいそうで、私も泣きそうでした(T-T)。。。そんななかでも「ベビーサインクラスどうしよう」と考えちゃう私です。こんな子育てでいいのかなぁ。。。本当にごめんね。今、水曜日と木曜日の病児保育先を探しているところです。定員オーバーで預かってもらえなかったら…、どうしよう。。。
2005.09.12
今日は午前中は歯医者へ一姫の検診&フッ素塗布、午後からは水族館へでかけました。一姫も二太郎も「初」水族館です♪一姫は車の中で「水族館怖いから行かない~、バイバイなのぉぉぉ」と叫んでいました。・・・まだ水族館がどんなところなのか知らんだろう、おぬし。。。到着してみると、とーっても楽しそうな一姫。いそぎんちゃくからニモ(カクレクマノミ・・・だったかな?)が出る様子を見てとても喜びました。私もニモのDVDを見たことで、以前よりも水族館が楽しくなりました。二太郎も回遊魚の水槽では、つかまりだちをして食い入るように見ていました。とーっても楽しそうでした。指差しっぽいこともしていましたが、まだ本当の「指差し」ではなさそうです。水槽の前で、お魚サインを赤ちゃんに向かって、連発しているママを見た方、それはきっと私です。次は午前中から訪れてもっとゆっくりお魚を見たいです。
2005.09.10
今日は、八千代緑ヶ丘のクラスの会場の下見を再度してきました。10月に募集広告が新聞に折り込まれますが、「シダックスカルチャークラブで赤ちゃんの講座がある」なんてママ達は知らないだろうから、「きっと見てもらえませんね」というお話を担当さんとしたりしました。八千代地区には「地域新聞」というママ向けの力強い広告媒体があるのですが、そのようなところに広告を出すことは、本部から許可がでないようです。自費で広告を出すかどうか検討中です。。。八千代緑ヶ丘の方、ぜひご参加くださいね。体験会&本クラスの日程は、トップページに記載してあります。なお、10月のシダックスカルチャークラブさんの広告が出る前にお申込みの方は、体験会は無料で参加できます♪お申込み先はトップページご参照下さいね。明日は、水族館に遊びに行く予定です。楽しみ感を膨らまそうと、図書館で魚の本を借りてきました。でも、一姫には見てもらえませんでした(T-T)。。。明日、楽しんでくれる???一姫ぇぇぇ。
2005.09.09
今月で3歳の一姫は最近いろんなお話をしてくれます。なかなか日本語らしくなってきたけど、文法がちょこっと変なので毎日聞いていて楽しいです。こないだ、「つまんないよね~?」って一姫に聞いたときにはちょっとお返事に詰まって考えてから、「つまるよ」と一言。(*^_^*)。一生懸命考えたんだろうな。「欲しい」→「欲しくない」だったら、「つまんない」の反対は???って。そして、最近一姫は「彼」にいろんなことを教わっています。「おしりがムズムズしたらぁ、ウンチがくるんだって」「しんごうがアカだから、シュトップ(ストップ)」そのたびに「よく知ってるね、誰に教わったの?」と聞いてみると、「しまじろうクン」(*^_^*)。そーか、そーか。そういえば、お下がりのしまじろうを最近よく見ています。室井佑月さんが以前テレビで「しまじろうのビデオはイヤ。自分で教えたい」とおっしゃってました。それも一理あるけど、私はしまじろうほど上手に教えてあげられなさそうなので、「ラクしちゃお~♪」と思っています。というわけで、うちの家庭教師は「しまじろうクン(但しお下がり)」です。
2005.09.07
10月からアニメ「日本昔ばなし」が復活します。ゴールデンタイムに再放送が決まりました。「まんが日本昔ばなし」(TBS)10月19日スタート 水曜午後6時55分~子をもつ親として、こんなに嬉しいことはありません。今放映されているアニメはほとんどが「戦う」ものばかり。「おじゃ魔女ドレミ」やつきつめれば「アンパンマン」も「戦う」んですよね。私が小さい頃の「花の子ルンルン」や「魔法少女ララベル」は戦ってなかった。。。(年がばれる(^_^;))「戦わないアニメを見せたい!」と思って、千葉テレビで放映中のトム・ソーヤなどを今のうちからDVDにダビングしています。(私はトム・ソーヤ大好き!)東京MXテレビではもっといろいろなものが再放送されているようですね。千葉県民なので、見られません。映像最悪。。。。もっと撮っておきたいのにな~。ちなみに、最近の研究結果では、一見凶悪・残虐なゲームよりも、かわいいヒーローが敵を倒すゲームのほうが、子どもの心理をおかしくするそうです。友人への不信感・敵対心などにつながるとのこと。。。「これならかわいいし」と、安心して遊ばせていた(うちではまだ遊ぶ年代ではありませんが)、ゲームのほうが悪影響だなんて、怖いですね。・・・ってことはぁぁ、「アンパンマン」も実は悪影響なのかな~。かわいさ百倍・強さ百倍・悪影響も百倍????そんなのイヤ(T-T)。。。。さらにさらに、最近のアニメの主題歌も私は好きではありません。子どものうちは、幅広いジャンルの歌を聞かせてあげたいのですが、アニメの主題歌が歌謡曲(というのか?)になっているので、変化がないんですよね。。。アンパンマンやドラえもんのような夢を育む歌を希望します。童謡も手遊び歌も歌謡曲もアニメソングも英語の歌も、いろーんな歌を聞かせてあげたいです。まだまだ書くよ!そして、私は日本昔ばなしのオープニングも好きですが、エンディングテーマが大好きです。「いいな、いいな、人間っていいな~♪♪」ってやつです。「でんでん、でんぐりがえって、ばいばいばい!」ってやつです。パネルシアターを作って、ベビーサインクラスで披露できたらいいな~♪
2005.09.07
今、一姫が早く寝てくれて、お仕事ができそうなので、二太郎にDWEのプレイアロングを見せてみました。そしたら…、釘付です。おぉぉ!!!赤ちゃんがたくさん出てくるからかもしれません。せっかく買ったDWEだから、元をとらないと(^_^;)。。。。お知らせなのですが、ベビーサインの新クラス開講にともなう体験会を稲毛海岸・海浜幕張・八千代緑ヶ丘・妙典・南行徳(相之川)で行います。(詳細はトップページをご覧下さいね。)11月までの間に5箇所も開講です。(但し、生徒さんが集まらなければ、開講できませんが(T-T)。。。)ベビーサインって???という方も、ぜひご参加くださいね。ちなみに、今月の南行徳市民センターのクラスはママを地域ごとのお席に分けて、ママ同士がお友達になっていただけるようにしたいな~と考えています。今まで、クラスの内容がバタバタして、あっというまに終わってしまって。。。なかなか交流をもっていただけなかったので、今回こそは!と思っています。一通りの基礎知識をお知らせできたので、3回目の講座はちょっと一息、ゆったりムードになる・・・ハズです。
2005.09.06
今日、わざわざお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。予約していたのに座れなかった方もいらっしゃったみたいで本当に申し訳ありませんでした。オープンスペースでの初めての講習会だったので、まだまだ反省点は多々あります。(特に3回目の方、すみません。。。 途中で固まっちゃいました。・・・疲れちゃったのかしら。私も年ね。。。)大変緊張しましたが、チャレンジしてみてよかったです。次回は(・・・あるのか?)、もっともっと良いものにしていけるよう頑張ります。でも、その頃には皆さんの赤ちゃんは大きくなっちゃいますね。ありゃりゃ。すみません~。今日一番多かった質問ですが、「本によってベビーサインの手の形が違いますが、 どれで教えてもいいのですか?」というものでした。答えは「OKです♪」ママと赤ちゃんとの意思疎通がとれればいいので、ママが教えやすいと感じたベビーサインの形を取り入れられたらいいと思います。どの本も、著者の方が「コレがいいよ♪」と選んだ赤ちゃんにわかりやすいベビーサインの手の動きです。安心して教えてあげてくださいね。もしママ友仲間で一緒に実践したいのなら、どの本を参考にするか、ママ仲間で決めておいたほうがいいと思います。(赤ちゃん同士がサインでお話したりしますし、 ママ同士がお互いのお子さんのサインをわかりあえるので)本によってベビーサインの形が違うと不安に思われるかもしれませんが、日本の手話にも方言があって、地方地方で手の形は異なるんです。だから、NHKの手話ニュースも関東以外の方が見ると「???」だったりするそうです。私は方言が好きなので、これってなんだか嬉しい話です。(不便な面もあるかもしれないけど…)
2005.09.04
演劇が好きです。一姫妊娠中に行ったのが最後なので、もう3年も観にいけていませんが…。で、今楽しみにしているのが、9月10日夜9時放送予定の「零のかなたへ」(テレビ朝日系列)このドラマの原作は「Winds of God」という舞台です。お笑い芸人が、戦時中にタイムスリップするお話です。戦争の悲しさが伝わってくるお話です。今の私よりもはるかに若い人たちが、一生懸命に生きていた・・・舞台を観て、大変感動しました。海外公演も何度もされている作品です。ドラマでは一体どのようになるのだろう?とても楽しみです。
2005.09.02
一時保育だけでは仕事がまわらない&家にいる一姫がかわいそうなので、保育園入園希望を出しているけど、入園できませんでした。9月に入園させてあげたかった。。。今月は一姫が3歳になります。入園児のみんなは「おたんじょうびおめでとう」のカードを玄関に貼って貰えます。(写真入り。かわいいです♪)でも、一時保育である一姫のはありません(T-T)。頻繁に預けているので、ちょっと期待していたのですが、ま・仕方がありませんね。あー、入園させたかったなぁ。。。一姫も入園児のみんなとは違うんだということをなんだか感じているようなので、少しとまどう部分もあるようです。たまに預ける分にはいいのですが、結構な頻度で預けているので、「なんで違うのかな?」と思うことも多いのかも。。。。
2005.09.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1