気になること 伝えたいこと

気になること 伝えたいこと

PR

カレンダー

プロフィール

syook

syook

お気に入りブログ

今日の散歩! やすじ2004さん

楽天スーパーポイン… Rakutenスーパーポイントギャラリーさん
目指せバストアップ… 亜規さん
目指せIカップ♪ Runa_Labさん
Cotton MAMA chee*nnさん
マシュマロおっぱい… ★マシュマロ★さん
☆めざせFカップ美巨… ☆有華☆さん
楽天ポイント獲得情報 しろのしっぽさん
2011年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



子供はなにも言わないから・・・業者が怖い腰抜け役人

葛飾区が市民から通報のあった「放射線量の高い場所」の放射線量を測定し、「高かったので、公表できない。地価が下がるから」と言った(読者情報)。

数ヶ月前、ある幼稚園付近の放射線量が高いということが判った自治体が「幼稚園がつぶれては困る」という理由で公表しなかったことがあった(このブログで紹介した)。

子供は何も言わない。不動産屋や幼稚園の園長は文句を言う。だから、子供を被曝させる。何という腰抜け役人だろう。

この際、社会の大原則を決めたらよいと思う。「日本人の健康に影響のある情報は、他のいかなる損害が予想されても公表についての責任を免れる」、「日本人の健康に影響のある情報を、他の損害や利得があるからといって公表をしない場合、厳しく罰せられる」。

このような原則を提案する議員に一票を入れたいものである。なお、一関で死亡した中学生は女子中学生であることがわかりました。校庭の線量はかなり高かったようです。法令を超える被曝を与える環境で学校生活をさせた校長は病気の原因を問わず、責任を問わなければならないでしょう。中学生は人生の時間を選べないのです。


武田ブログ

http://http://takedanet.com/2011/10/post_5fa0.html


にほんブログ村 美容ブログ ボディケアへ
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月31日 11時01分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: