鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
リーダーの部屋(7/6)
みなさんは「ひりゅう高校」(漢字忘れましたが)ってご存知ですか?
レスリングでは全国トップクラスの実力を持った静岡県内にある高校です。
そこの部長をつとめる「栗田」君のお話しでした。
彼は中学校では柔道でやっており、高校から、レスリングの名門のひりゅうでレスリングを始めました。
物凄い努力家で、周りは中学校からレスリングをやっている経験者なのに、その穴を埋めるために倍以上練習に取り組んできたようです。
しかし、1年では病気で入院、2年では骨折してしまい、大会では成績を残す事ができなかったようです。
周りはどんどん素晴らしい成績を収めているのに、自分だけ何も残せない事に葛藤もあったようです。
しかし、彼にとって転機がおとずれたのは2年の秋。
なんとレスリングの部長に選ばれたのです。
監督の話だと「確かに成績だけみれば他にも部長に相応しい人はいる。だけど彼には先輩や後輩からも信頼されているし、なにより面倒見が良いんだよ」という事でした。
彼は部長に任命されてから、実力も伴う部長になるんだという事で、より一層頑張っているようです。
次回静岡で開かれる「かわふじ国体」で成績を収めるために。
以上がテレビの内容です。
私もリーダーという肩書きを今までに様々経験してきました。
正直、リーダーって実力だけあってもだめだと思うんですよ。
むしろ、素質的なものが大きいと思うんですね。
リーダーに定義をつけるとしたら、凄く難しい。
言葉じゃないんですよね、リーダーって。
ちなみに私はリーダーよりも、調整役みたいなものである「副リーダー」的な存在の方が性に合ってるような気がします。
ああ…上司に恵まれたい(切実)
7月6日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日どんな本をよみましたか?
大河『べらぼう』時代の権力者 高岳…
(2025-11-27 00:00:15)
この秋読んだイチオシ本・漫画
『 REAL 15 』 井上雄彦
(2025-11-24 15:48:35)
読書
251127:読書感想25-27:とにかく早起…
(2025-11-27 00:00:14)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: