失われた【本質~The Essence~】を求めて

失われた【本質~The Essence~】を求めて

PR

Free Space

移転しました!

お引越し先は


「失われた【本質】を求めて、今。」
http://backtotheessencenow.blogspot.com/


こちらの楽天ブログの過去記事も、順次新ブログに転載していきます。

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

匿名太郎@ Re:駐妻社会という名のカルト教団。負けないで! 〜ミナさんへの私信。〜(11/24) 駐在員というのは多くの場合には外国のス…
黒犬べーやん@ Re:青春のデイブ(≧∇≦)(04/10) ハシビロコウさん、 ひゃー。ずっと前に…
ハシビロコウ@ 青春のデイブ(≧∇≦) 私は13〜進行形で大好きなデイブ(≧∇≦) …
yab@ Re:君は見たか?「おはようおじさん(ポンポンおじさん)」を。(03/16) 「おはようおじさん」を突然思い出して検…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2013.10.30
XML
前回、flowergreen8さんからいただいたコメントに関連して、ひとつピン!と来た文章を思い出しましたので、お返事をこちらで書かせていただくことにしました。



>>無理強いをしない  のが日本。
>>テキトーさというか、自由さを許してくれる。
>>「何でもあり」

>あぁ、日本ってそうでした。。。
>首をかしげてしまう昨今の日本現状に
>幻滅している箇所ばかりを見ていました、




いえいえ、私だって、一介の生徒という立場でしかないのに、随分ボロクソ書き連ねましたもんね。
巷にあふれている、商業化されたヨガ。決して日本だけの話ではないものの、否定的なことばかり並べ立ててしまいました。




そうですね、争いが必要ないよようにするためには
>なぁなぁ的に過ごすのが適策なのかもしれないですね
>yes.noハッキリさせていては争いが起こりますものね。
>↑私はハッキリさせたい派です。。、




わかります。私も、宙ぶらりんな、どっちつかずの立場が苦手なので。
(短気だった若い頃に比べれば、少しは我慢できるようになったかも...。年を取るのは悪くないです。)



>>最近のヨガ関連HPや情報サイトからも、
>>この「何でもあり。境界線が曖昧。」
>>という日本的なごった煮的性質は見事に伝わってきますね。

>ほんとにそうですね~
>何でもアリな感じが敷居が低く、
>生徒さんを取り込みやすいのかな。と感じました




取り込まないと、ですよね。
まずはできるだけ大勢の生徒さんが入って来易いような形で「おいでおいで」をし、収入源を確保。でないと、ヨガを教えるどころか、ビルの賃料すらも払うことができない。そんな苦しい事情があるんでしょう。



結局、我々がどっぷりと浸かってきた現代の資本主義社会って、精神性/霊性にまつわる教えを純粋な形で広めるのにはあまり適していないのでしょうね。



flowergreen8さんからのコメントを読んだ瞬間、突然思い出したんですよ。
本山博先生


2013.02.01の記事で 陰ヨガ(インヨガ)について書いた際



この「陰ヨガ」のシステム自体はアメリカ人の
ヨガ教師・ポール・グリレィ(Paul Grilley)氏の考案だそうですが、
その彼に大きな影響を与えたのは日本人の超心理学者であり、
宗教家でもある本山博氏だそうです。
そっか、インドというよりはむしろ、東アジア系ヨガなんですね、
「陰ヨガ」というのは。




本山博先生のお名前を知ったのは、この時が最初、でした。


理屈よりも先に、陰ヨガ/インヨガを実際に試してみたい!という初心者の方には、こちらをお勧めします。
(初心者でなくとも、静かな雰囲気のリラクゼーションヨガがお好きな方だったら、どなたでも楽しめると思いますよ!)



【送料無料】今日から始めるインヨガ [ Gori宮下 ]




アメリカ人考案による陰ヨガ(インヨガ)を気に入ったというのに、日本人である自分がその「ゴッドファーザー」的存在である日本人の本山先生を知らないのは、いかがなもんだろう...と思いましてね。
夏の里帰りに合わせて、先生のご本を何冊か買ってみました。



その中の一冊がこちら。目下、愛読書のひとつとして大事に読み返しています。



横文字の、一神教文化(キリスト教文化)を前提にして書かれた精神世界モノばかりだと、ちょっと物足りなくなる時があるんですよね。
やはり日本人なので、日本の歴史や文化を踏まえた上で書かれた本が、時々、無性に恋しくなります。



スピリチュアリティの真実

スピリチュアリティの真実
著者:本山博
価格:1,575円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




(すみません。またもや絶版・品切れ本です...。PHPさん、何とか文庫本の形で復刊してもらえないもんでしょうか。)



「今、テレビをはじめとして、さまざまなメディアにスピリチュアル・
カウンセリングをする人が出ています。
こうした現象への批判的な声は聞こえてきますが、
霊的成長を促すきっかけになるという点では、



どんなレベルの霊能者でも意味があります。



人間は霊性を持っている、魂を持っているということは、
仮にレベルの低い人、お金儲けに興味があるような霊能者でも、
みんなに霊の世界を知らせているのですから、
何らかの役に立っています。
もちろん、テレビに出ている人はみなレベルが低い、と
言っているわけではありません。」







どんなレベルの霊能者でも意味がある...。



ならば、ヨガという、素晴らしい世界の存在に気付くきっかけになるという点では、上の引用部の「霊能者」を「ヨガ教室/指導者」に置き換えて、






...とも言えますね。
そっか。何事も、ケチつけてばかりいないで、そういう大きなとらえ方をしなきゃいけないんだなぁ、って、本山先生の言葉にはっと気付かされました。



身の引き締まる思いです。




http://www.iarp.or.jp/moto.html



>反対に、何でもアリな感じを好んでいない私にとっては
>物足りない教室となってしまい、
>またも先生を探す旅に出たのでありました、、
>そして、良い先生がなかなか居ないので探し疲れて
>DVDストレッチで済ませてしまっています。
>教室は、ごまんとありますけれど
>自分に合った所を探すのは難しいですね。




これが「出会い」「縁」の難しさなんですよね。無理して手元に引き寄せよう!と、しゃかりきになっても、なかなかそううまくはいかない...。
人間関係では、誰もがさんざん経験して、悩んでいる問題ですよね。学校や習い事の先生や師匠、気の合う友人、人生のパートナー、自分を引き立ててくれる上司...。
欲しいよ~欲しいよ~と焦ってみたところで、なかなか現れる気配が無い。厄介なものです。



あ!
でも!



今はとりあえずDVDヨガから入って、身体をやわらかくしておくという下準備に徹し(flowergreen8さんはピラティスもやっていらっしゃいますもんね。)、そのうち特に気に入った1枚/2枚が絞れてきたら、その先生に近い流派(指導法)に属する先生に当たってみる、もしくはその先生ご本人のクラスやワークショップに出てみる、というのもアリかもしれませんよ。



かく言う私自身、自分の過去を振り返ってみると、最初の頃に好きになったYoga Zoneという今は亡きニューヨークのスタジオが出していたDVDと、今続けているヨガのスタイルは結構似ているような気がします。



(解説が懇切丁寧、余計な小道具とかチャラチャラした雰囲気とは無縁でシンプルなスタジオ風景、終わった後には心も身体も洗い流されたようなさわやかな気分になれる...。と、書くと、今習っているアイアンガーヨガの説明そのまんまですね!今日も90分クラスでいい気分になって帰ってきました~!)



こちらなんですけど。





指導しているアラン・フィンガーは、現在、日本でも指導者が増えてきているイシュタヨガ(ISHTA)という流派の創始者です。


(※↑上の動画に興味を持たれた方へ~
アマゾンでなら、この一枚Conditioning and Stress Releaseを含む4枚組初心者用DVDセットがヨガクラス2回分程度のお値段で買えますよ。英語オンリーですが、わかりやすい映像ですので、心配要らないと思います。


http://www.amazon.co.jp/Yoga-Zone-DVD-Import/dp/B00006G8HE/ref=sr_1_22?ie=UTF8&qid=1383173442&sr=8-22&keywords=yoga+zone



こちらはリージョンフリーDVDのはずです。以前、私がアメリカから持ち帰った時も、日本のパナソニック製家庭用DVDプレーヤーで問題なく再生できましたから。ただ、その後の製造分の仕様が変更されていたらスミマセンなのですが...。)


flowergreen8さん。
そして、ヨガに興味を抱いているすべての方。
良いヒント、良い先生とのご縁がありますように。
身体も、心も、すっきりさわやかになれるヨガの奥深さ、ぜひ堪能していただきたいです。



今日もお読みくださりましてありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.31 08:16:23
コメント(2) | コメントを書く
[ヨガ:生涯、一ビギナー&一愛好家宣言!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「どんなレベルの霊能者でも意味がある」...本山博先生の教え。(10/30)  
flowergreen8  さん
コメント遅くなってごめんなさい!
ページ更新されてる時とされてない時があって
29日付のままだったので
黒犬べーやんさん、体調お悪いのかなぁと思って
ブログを見たらしっかり書かれてました!

ご本を教えて下さり、ありがとうございました!

忙しさを相まって、教室を探す時間もなく、
行ったとしても何だか合わないな~と思う教室ばかり、、
こうも合わない教室に当たるということは
私が低い波動だからなのかな~と自己嫌悪に陥り、、
※最近の、人間関係もそうなのです。
決して傲慢では、ないのですが
もしかしたら、私がおかしすぎて(達観)
みんながついていけないのかな~ と、ふと思いました

そして次お題目内容にありました、

「アホは神の望み」

私がよだれものほどに。↑好きなパターンのお題です~ 笑
アホ。って響きがひどいですけれど 笑
自身の心を解き放つってことなのでしょうか
アホになると天才的なことが生まれそうですね
関東には、アホになれ。的なパターンはないのですね~
アホになれなかったら、心がしんどそうだな~と思うのは
錯覚でしょうか。

そちらは、もうそろそろ晩秋でしょうか、
お体にお気をつけてお過ごし下さいね♪

いつも色々ご教授下さりありがとうございます☆               (2013.11.10 11:45:30)

Re[1]:「どんなレベルの霊能者でも意味がある」...本山博先生の教え。(10/30)  
flowergreen8さん、こんにちは。こちらこそ、コメントいただきましてありがとうございます。


>ページ更新されてる時とされてない時があって
>29日付のままだったので
>黒犬べーやんさん、体調お悪いのかなぁと思って
>ブログを見たらしっかり書かれてました!

そうなんですよね。最近、楽天ブログのこの機能、何か変ですよね。優勝セールのせいで、サーバーに負荷がかかり過ぎているのか...(笑)。


>忙しさを相まって、教室を探す時間もなく、
>行ったとしても何だか合わないな~と思う教室ばかり、、
>こうも合わない教室に当たるということは
>私が低い波動だからなのかな~と自己嫌悪に陥り、


もしかしたら今は小休止がふさわしいか(身体のためにも。)、あるいは「他の事に励めよ」という天界からの合図かも...???
な~んて、また余計なお世話の深読みしちゃいましたね。すみません。


でも、一度この、シャカリキになって探す→「あー、またダメかぁ。」の流れって、覆すのはなかなか難しいですよね。
案外、「果報は寝て待て」が早道かもしれませんよね。


>※最近の、人間関係もそうなのです。
>決して傲慢では、ないのですが
>もしかしたら、私がおかしすぎて(達観)
>みんながついていけないのかな~ と、ふと思いました


もしかしたら、大きな変化の時が目前に迫っているのかもしれませんね。さなぎが皮を脱ぎ捨て、新たな蝶の姿を得て大空へと飛び立っていけるように、flowergreen8さんも、ひょっとしたら今の環境・人間関係に未練を感じることなくパッ!と離れられるように、周囲との波長が微妙にずれつつあるのかも...。
(勝手な推測ですので、思い当たるフシが無ければどうか笑って無視してください。)


>そして次お題目内容にありました、

>「アホは神の望み」

>私がよだれものほどに。↑好きなパターンのお題です~ 笑


いいですよね、このタイトル!


>アホ。って響きがひどいですけれど 笑
>自身の心を解き放つってことなのでしょうか
>アホになると天才的なことが生まれそうですね


そうなんですよ。まさにそれが村上先生の目指す「アホ」でして、いわゆる偏差値秀才(マニュアル通りの良い子チャンなんだけど、全然面白くない...。)の逆を行くタイプの自由で発想の豊かな非・常識人...なんです。


>関東には、アホになれ。的なパターンはないのですね~


「アホ」っていう、毒気の少ない言葉は、やはり関西ならではですよね。



学生時代、高校まで大阪でずっと育った友達が、「関東の人の『バカ』って、きつい感じがして、何かいやだ。」と言っていたのを思い出しました。(濁音のせいかな。)
「アホ」にはどこかユーモラスであったかい感じがありますよね。


「バカ」と違って、「俺が上、お前は下」といった、言う人と相手の間に上下意識とか、相手への差別感情を生み出さないのが「アホ」だ、と、私は勝手に解釈しております。
誰と比較するわけでもなく、ただ一人、ポツネンとそこに立っていても「アホ」は「アホ」。
他の誰とも比べないっていうところからして、「アホ」は優しいなぁ、って気がします。



>アホになれなかったら、心がしんどそうだな~と思うのは
>錯覚でしょうか。


そうですよね。やさしさと自由さを含むのが「アホ」だとしたら、「アホ」の無い社会はかなり生き辛い、ギスギスしたものとなるに違いありません。


「アホは神の望み」...つくづく、素晴らしいタイトルだと思います。


flowergreen8さんも、ゆっくり制作活動、楽しんでくださいね。物作りされる方にとっては、今がベストシーズンだと思いますんで。(いっぱい作業した後に楽しむ、おいしい季節の味もたくさんあることですしね!)


こちらはとうとう長い雨季に入りました...。
部屋ヨガでどんよりした気分を吹き飛ばしていきたいと思います!


☆ありがとうございます。☆ (2013.11.10 17:29:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: