Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2006.01.02
XML
カテゴリ: 生活、暮らし
jacalanda.jpg


これはおそらく南半球(?)で見れる花だと思うのだが、NZにある ポフツカワ (通称:クリスマスツリー)に並んで、初夏、つまりは年末に薄紫色の花を咲かせる。この花が満開になると桜がピンクの木になるようにまるで木全体が薄紫色になってしまい見ていてすごく綺麗だ。

このジャカランダと出会ったのは私がまだ大学生の時、一人で南アフリカに旅行に行った時だ。ジョハネスバーグの郊外にあるバックパッカーズから街中心へ向かう時、バスに乗ろうと交通量のある大きな通りに出て、歩道橋を渡った瞬間に目に入ったのは、車がせわしなく通る道路よりも至るところに見えた薄紫色の木々だった。近くだけでなく遠目でもすぐ見て取れる薄紫のかたまりに思わず見入ってしまって、異国情緒を漂わせるその光景は今でも記憶に焼きついて忘れない。
あまりの綺麗さに感動してその当時つけていた日記に花をひとつ押し花にしたくらいだ。

jacalanda2.jpg

そして数年後、NZでも段々この木を見るようになって今では定番になりつつある。
夏を迎える季節に近所や至るところでこの薄紫の木を見かける度、初めて見た時を思い出し、南アフリカへの旅行を思い出しつつ、しばしきれいな薄紫に見入ってしまうのだ。

♪Mike Kinnery - Touching Tongues (Piano version)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 15:18:05
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪  
mammy track  さん
綺麗な紫・・ですね (^^
しばし、見とれました。
明日から仕事、頑張れそうです。。 (2006.01.03 16:06:19)

Re:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
taro taro taro  さん
わ~、キレイですね~。初めて見ました。南半球には行ったことないんで。
南アに一人で行ったんですか?南アは治安が悪いそうですか、一人で大丈夫だったんでしょうか?コワイ目には遭いませんでしたか??? (2006.01.03 21:41:20)

Re:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
pooh5949  さん
こっちで紫といえばラベンダーでしょうか。
木の花で紫って見かけませんね

こんな綺麗な色が街中にあるなんてすごく素敵です。
道を通る度に楽しくなりますね。

いいなぁ~… (2006.01.04 01:52:05)

Re:はじめまして♪(01/02)  
mammy trackさん

はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます!

>綺麗な紫・・ですね (^^
>しばし、見とれました。
>明日から仕事、頑張れそうです。。

わあ!それはよかった!!写真のっけたかいがあります!私も写真をとりつつ見とれてしまいました。
またあそびにいらして下さい!
(2006.01.04 14:00:57)

Re[1]:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
taro taro taroさん

たろさんは南はまだだったんですね。
じゃNZに遊びにおいで!(笑)

>南アに一人で行ったんですか?南アは治安が悪いそうですか、一人で大丈夫だったんでしょうか?コワイ目には遭いませんでしたか???

はい、一人で行って向こうのバックパッカーズで知り合いを作って団体で行動しました。
治安は悪いですね。アパルトヘイトがなくなったと言えど、貧富の差は激しいです。特にJバーグは治安の悪さは世界のトップランクです。女の子の一人旅は絶対お勧めしません。 (2006.01.04 14:05:07)

Re[1]:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
pooh5949さん

紫色の木はきれいですよ。
そうですね、北海道ならばラベンダーでしょうか?
北海道の春先にはどんな花が咲きますか?

(2006.01.04 14:08:25)

Re:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
meru☆  さん
めちゃくちゃきれいなお花ですね~w
紫の色がとっても淡くて可憐な感じです。
南半球にしかないのでしょうか??
こちらでも見れるといいのですが・・ (2006.01.04 14:17:57)

Re[1]:紫色の木ジャカランダ。(01/02)  
meru☆さん

日本だと植物園なら見れるらしいのですが、
実際に植えてる方はいらっしゃるかわからないです。 (2006.01.04 14:24:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: