Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2006.04.09
XML
カテゴリ: 音楽
DSC05684a.jpg


彼はフランス語を専攻していて長きに渡る論文を先週ようやく書き終えて提出したらしいのだ。

DSC05666.jpg

彼とは毎年の夏、ほぼ恒例行事と成っているかのごとくオークランドのウエストコースト(西海岸の海へ行って泳いだり、トラッキングを楽しんでいたのだが、今年はそれぞれの忙しさでのスケジュールの調整が合わなかったことと彼の論文のために、実現さえままならず、さびしい夏となってしまった。

DSC05674.jpg

彼との付き合いはかれこれ10年以上になるだろうか。きっかけは中国への語学研修のメンバーのうちの一人。当時NZとしては初の中国との交換留学でこの機会でもって未踏の地を訪れてみたいという語学以上の好奇心で参加したものだ。おかげで二人とも今は中国語は使っていない(苦笑)。

DSC05679a.jpg

この研修で私は彼を初めて知った。年は私より二つ下。この滞在していた時私は何かにつけギターをよく握っていた。それがきっかけで彼とは音楽の話になり、暇な時は二人でジャムっていたものだ。NZに帰ってからもこのメンバーは今でも家族ぐるみのような交流を持っている。私はその中でもアンドリューとはよくつるんでいる。ちょくちょくそのたびに音を出していたり、海へ行ったりしては過ごしていたわけだ。

DSC05672.jpg

そして彼はピアノを弾く。腕前は素晴らしい。そこで私達はよくピアノとギターで音を出して遊ぶようになった。彼はセオリーもばっちりだし楽譜も読めるが、私は楽譜は読めないけれども、耳コピーをよくしていたおかげで聴力はなんとかついていける。初めて聴いた曲もそこそこにメロディーが拾えるのでその点は若干私に軍配が上がるが、かといって全然素人の域ではある。



そんな彼から電話を受け、私は私で先日の ラナの誕生日 で久しぶりにプレーしたギターが私の中に少しくすぶり続けていたので、久しぶりにお互い楽器をしようということになった。

DSC05687a.jpg

午後に彼の家に着いて、いろいろな会話をしながら音を出していた。


DSC05670a.jpg

そしてたわいもない音を出しつつ、時にはピアノに耳を傾け、時にはギターに耳を傾け、
互いにコード進行を学んで合わせ、時にもう一方がコードを教えて、ソロとなるメロディーを築く。



この日はナイロンのガットギターを抱えていたので音も温かみがある。そんな中一つ秋らしく往年のジャスの名曲でもある「Autumn Leaves」(邦題:枯葉)を二人で学んで弾くことにした。

DSC05669a.jpg

コード進行はセブンスが多く、ギターにするとなかなかトリッキーなものになるが、なんとも哀愁の漂うメロディーでとても渋い。



片方がコードを弾けば、片方がソロを取りとお互いにトレードしていく。延々と弾いていって途中でガラッと曲調を変えてみたりといろいろと試してみる。
私の方は先週やった「Daughters」を出してみたり、簡単なJAZZYなコード幾つかひいてパターンとし、ピアノのソロを誘ってみたりした。

DSC05694a.jpg

でも結果的にはこの日学びたての「Autumn Leaves」に、戻っていって遊んでいた。
学びたてというのが新鮮でコードも手ごわくもなかなか楽しいので自然とやりたくなってしまうのか…?

DSC05676a.jpg

適度にトリッキーで、それでいてコードが渋いとなかなか飽きないもので、演奏している側としては楽しい。



やっぱり聴くのもいいけど、弾くのはもっと楽しい。たまのギターっていいもんだなあ。
でもまたしばらくは忙しくなるのでこれでお預けになるだろう。





(私の写真は期間限定で掲載させて頂きました。)

♪Cannonball Adderly - Autumn Leaves 一曲目





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 23:38:18
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: