Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2006.09.10
XML
カテゴリ: 独り言
こんばんわ。
知る人ぞ、知る動物の中でカメが一番好きなべーやんです。
今日は仕事の帰りがてら、たまたま親に頼まれていたうちのペットのかだやし君達のえさを買いにペットショップへ行きました。

ここはなかなか魚系が豊富に取り揃えていて、グッピーだのなんだの綺麗な小魚をはじめ、金魚、キャットフィッシュ、そしてエンゼルフィッシュなど、熱帯魚もいるのです。
うちのかだやし君達は生意気にも金魚のえさを食し、ワタクシはそれが空っぽになるたびに彼らのためにせっせと買出しに行かされるわけです。
お目当てのえさをとっとと手にとってストレートにレジに行けばお使いは終了ですが、ここに来れば必ず儀式のように決まって行くのがカメのいる水槽。
豊富なラインナップの魚達の水槽など一瞥もくれずにじーっと見ているわけです。

「う~ん、かわいい…」

あ、そこの君、カメのかわいさを馬鹿にしたな(笑)


しかし今日はヘビ首ガメが売り切れてていなかった…。いや、売り切れたのか人気がないのか、同じ雰囲気のカメでも爪が長いし、首も長いであまり好まれないのか。
代わりにアカミミガメのちょっと成長してBIGなのがいた…。

しかし!なぜかおかしいのが値段!

このかわいい赤耳ガメのベイビーちゃん達は一匹$90ドルに対して、ジャンボ君は何故か、$55ドル!!

え?これって小亀に比べてかわいくないから安いの?

しかも今日はカメだけでもう一つ水槽が割かれていた!!
おお、これは今までみたことがない。甲羅に三本のミミズ腫れのような突起した感じの縦線が走っていてちょっと黒ずんでいる、なんか懐かしい感じ…?

「ん?Reeves turtle…?はう!?これってクサガメやんけ~~~~!!!!日本のカメじゃ~~~~!!!」

しか~し!ここで値段を見て一気にぶっ倒れそうになった。
うう、輸入物の為か$349って!!!
この間 うちが買ったDVDレコーダー

ああ、ごめんよ、君はウチにはとてもじゃないが、つれて帰れそうにない。
せっかくの同郷のよしみではあるが…。

しかしBIGな方のアカ耳ガメ君はワタクシにとっては非常に魅力的な値段だな…。BIGだろうがカメはカメ!こんな安いチャンスは滅多にないぜ!?

ど、どうする…?!

しかしいまいち踏み切れないのは、やっぱり世話が出来るかどうかだ。


カメは水が汚れやすく、そのままにしておくと病気になりやすいから水だって常にきれいなものに換えてあげなければいけないし。
ま、これはフィルターを買えばある程度は維持できるが、食べ散らかすし、うんこっこなどしたら汚れてしまうからね。
やっぱり理想は雨水。水道水でもバケツに汲んで数日外において人間用に消毒している薬くささを抜いてあげたいところ。

はあ、そういったことを考えるとなかなかね。
いや、いざ飼い出せばなんとかなるもんだろうか?
日本でも何回か飼ったことがあるんだけどもね。逃げられたりして泣いたこともあったなあ(笑)
しかも絶対してはいけないのは死なせてしまうこと。当時、となりのおっちゃんにも何故か説教された「カメは万年と縁起ものだから死なせてはならん。」と(笑)。

いろいろな思いを胸に今日も水槽だけをじっくり見て帰ってきました。

今日の薀蓄。
クサガメの「クサ」って「草」じゃなくて「臭」でした。ちゃんちゃん。

♪Crowded House - Don't Dream It's Over
(プロモ映像)

今日の気持ちをタイトルにしたような…(苦笑)まさに夢のまた夢。
カメを飼うのはいつのことやら…
日本でも流行った曲NZ(&豪)バンドなので知っている人もいるかと。
私の大好きな曲の一つです。のんびりとした日曜の夜のBGMとして送ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 19:13:39
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
pooh5949  さん
私の友達に亀を飼ってた人がいたんです。
プラスチックの衣類ケースで育ててました。

すっごく大きくなっててね。
遊びに行くと、ごそごそリビングで遊んでた。
お掃除は本当に大変みたいですね。

亀ってすごく可愛いんだよ~♪と亀談義もよく聞きました

べーやんさんの話聞いて思い出しちゃった
あの亀さんはどうしたんだろう??
離婚したのです。
どっちが引き取ったんだろう? (2006.09.10 19:27:15)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
Umi7727  さん
同郷のよしみ…大爆笑^^
しかし、カメさんって高いんですねぇ。
カメの何考えてるんだかわかんないような、何とも言えない表情、
自分を目で追う様子、たまらなくかわいいですよね~。
今日初めてしりましたが…カメさんって、『カメの餌』だけじゃだめだったんですね…--;
ミミズやコオロギかぁ…そりゃ大変!

(2006.09.10 20:56:00)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
Jesus  さん
大きいカメちゃんは、♂?♀?どっちだったのかなぁ。
大五郎の嫁として♀を買ってくれれば、いつか嫁として
迎えてあげてもよろしくてよ。笑
世話といっても、ライトとヒーター(寒い時)があれば
いいのではないかと思うのですが・・・。
お水は確かに1日に1回替えてあげる程度だし、
汚れが酷い時は2回だけど・・。
そんなに手のかからない動物だと思うんだけど。
日本じゃ、BABYは5~600円に対して大人は
4~5千円いや、もっと?するはず。
小さい頃から育てた方が、親になった気持ちでいいかも
しれないけど(ぷぷ)そこまで育てる苦労を考えると
大きいのを買ってもいいのかも。
とにかくカメはかわいい。うちの大五郎は最高!!
とどさくさに紛れて、大五郎自慢をしてみました。爆
ほんとねぇ~、ご飯ちょーだいってばしゃばしゃ
ちょーだいダンスをしたり、たまにお家から出て
リビングを歩き回ってる姿なんぞみたら、もうたまらん
って感じですわ。ふっふっふ~~~~~。 (2006.09.10 23:26:51)

亀て逃げるんや…  
この夏にカメの赤ちゃんを地蔵盆の夜店の金魚すくいならぬ「かめすくい」(!)で見たのですがとってもかわいくって私も思わず飼おうかと思いましたが、死なせてしまってはかわいそうなので飼い方をもう少し勉強してからにしようと思いました。
でもでも、やっぱり飼うなら赤ちゃんから飼いたいですよね!!!
(2006.09.11 01:15:53)

亀は万年か~~(^O^)  
suzuran-rachel  さん
そんなに長生きなら子孫に世話を引き継いでもらわないといけませんよね~~。そりゃ大変だわ。覚悟して買わなきゃ。
この曲知らなかったけどきれいなメロディでいいですね。1987年といえば、私もまだ若かって(笑)西宮球場にマイケルジャクソンのコンサートに行った年です!!80年代は歌謡曲にしても洋楽にしてもいい曲が多かったような気がします!!懐かしい~~。 (2006.09.11 07:53:56)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
pooh5949さん、おはようございます

衣類ケースですか~。そうですよね、はじめのうちはかわいいんで水槽でも十分ですけど大きくなるとなかなか大変なんですよね。リビングでごそごそしてたってのがかわいいですね(笑)

>どっちが引き取ったんだろう?
POOHさんのお友達には悪いですけど、カメさんの行方の方がすごく気になる~。元気でいるのかなあ?

(2006.09.11 08:38:24)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
Umi7727さん
>同郷のよしみ…大爆笑^^

クサガメなんてこの国じゃ滅多にお目見えしないから私としては非常に驚いたし、めちゃくちゃほしいんだけどねえ(笑)

>カメの何考えてるんだかわかんないような、何とも言えない表情、自分を目で追う様子、たまらなくかわいいですよね~。

ああ、分かってくれる~?
そうだよ、かわいいんですよね~

>ミミズやコオロギかぁ…そりゃ大変!
カメって雑食なんだよね。沼とかに住んでいるからそこに住んでいるような生き物だったらなんでも食べるんだよね。
(2006.09.11 08:41:33)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
Jesusさん

>大きいカメちゃんは、♂?♀?どっちだったのかなぁ。
>大五郎の嫁として♀を買ってくれれば、いつか嫁として迎えてあげてもよろしくてよ。笑

どうでしょう、いまいち水槽の奥の方でモガモガ動いていたんで性別は判断できませんでしたが…。

>世話といっても、ライトとヒーター(寒い時)があればいいのではないかと思うのですが・・・。

う~ん、私はライトはあまり使わないで自然浴させたいと思ってます。ヒーターとかはあくまで冬だけで。
やっぱり生き物ですから、私のような不規則な生活ペースに合わせてしまうのもかわいそうですし(笑)
水が好きですから、常にきれいにしてあげてないといけないですしね。私ほったらかしにしてしまいそうで(苦笑)
陸ガメだったらラクなんですけどね~。こっちじゃ手にはいらない。

>日本じゃ、BABYは5~600円に対して大人は
>4~5千円いや、もっと?するはず。
>小さい頃から育てた方が、親になった気持ちでいいかもしれないけど(ぷぷ)そこまで育てる苦労を考えると大きいのを買ってもいいのかも。

そうそう、日本で安いイメージがあったからなんかこんなお金ださなきゃいけないかと思うとちょっとね(笑)でも小さい時もかわいいけど難しいかもですね。それなりに手塩にかけて育てていけばすごく慣れてくれる気がしますが。

>とにかくカメはかわいい。うちの大五郎は最高!!
>とどさくさに紛れて、大五郎自慢をしてみました。爆

大ちゃんはかわいい!結局のところ大ちゃんのせいで私のカメ欲がでてきたようなもんですから、ハイ。
昨日見てた子ガメたちも足をピーンと伸ばして甲羅干ししてたんだよ~(笑)
(2006.09.11 08:52:48)

Re:亀て逃げるんや…(09/10)  
ファンタ8386さん

カメすくいだなんて、難しくない?(笑)
爪とか重さもあるし、紙すくいすぐ破れそう(笑)
でもすごくやりたいぞ(笑)子ガメはかわいいよ~。
一生懸命泳いでたんだろうね、そのカメちゃんたち。
でもちゃんと休み場を作ってあげないとかめだってしんどいのに、健康状態が心配(苦笑)
(2006.09.11 08:55:55)

Re:亀は万年か~~(^O^)(09/10)  
suzuran-rachelさん、おはようございます。

>そんなに長生きなら子孫に世話を引き継いでもらわないといけませんよね~~。そりゃ大変だわ。覚悟して買わなきゃ。

この間ガラパゴスゾウガメでギネスに載っていたのでは100歳以上いってましたからね、いろいろと時代を見てきていると思いますよ。
下手したら今から買ったら私より長生きするかも?!(笑)

>この曲知らなかったけどきれいなメロディでいいですね。1987年といえば、私もまだ若かって(笑)西宮球場にマイケルジャクソンのコンサートに行った年です!!80年代は歌謡曲にしても洋楽にしてもいい曲が多かったような気がします!!懐かしい~~。

はい~、聴いてくれてありがとうございます。
大好きな歌なんですよ~。
87年、そうですね、マイケルがワールドツアーしてましたよね、BADかなんかで(笑)私は当時中学生でしたけど、給食の時間とかに流れるわけですよ。
友達がよく真似して騒いでたっけなあ…(遠い目)
(2006.09.11 09:00:43)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
ベーヤンは、亀さんが好きなのね!!
何十年か前に、手の平位の亀さん買ってたけど?
(種類は分りませーん)いつの間にか誰かに持ってかれた事思い出しました。早々、ひよこもだった
なーそのときは、今、思えば可笑しいことに、交番に届けを出したんだよね?誰も返してくれなかったけど、今思うとほんと馬鹿よね?
今頃、あのヒヨコさんと、亀さんどうしてるんだろー(~_~;) (2006.09.11 10:16:06)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
以前はかめちゃんに特別なにも感じなかったんですか(キライではなかったけど)
今はJesusさん家の大ちゃんのお陰で”かわいい~♪”って思いますね。
私も何か動物が居れば癒されるだろうな~、欲しいな~って思いますが、やっぱり世話の事を考えると。。
自分の管理さえできてないのにムリだろう。。と思います。
当分はよその子を見て癒されよう。。

あ~!!この曲!!懐かしい~。
Crowded Houseってこの曲の人の事だったんだぁ。。
私、曲と歌ってる人が一致しないからなぁ。。
NZと豪のバンドだったんだ。。日本でも流行ったの??
私もこの曲好きだった。懐かしぃ~。(って歳バレバレ)

ところで、かだやしくんって誰?? (2006.09.11 11:23:18)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
もも2号  さん
最後まできちんと世話が出来るかどうかというのは大きな問題ですよね・・・。
そうそう、命を預かっているわけだから生半可な気持ちでは生物(「イキモノ」も「ナマモノ」も)は飼えません(買えません)。
ウチも長期で家を空けることがあるから、色々と難しいんですよね。
(2006.09.11 15:45:38)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
ばーばー5970さん、こんばんわ。

私はカメさんが好きなんですよ。
もう小さい時から好きで、小学校とか好きなものを描きなさいとかって言われてたらいつもカメ書いてましたからね。(笑)

カメさん、誘拐されちゃったんですか?!なんと心ないことをするのか…、いや、カメって案外逃げ足速いんですよ、私も2回くらい逃げられたことがあるんです…。
でも交番に届けたんですね?かわいいなあ(笑)
犬のおまわりさんもきっと困ってしまってワンワンワワンですね(笑)

>今頃、あのヒヨコさんと、亀さんどうしてるんだろー(~_~;)

きっとどこかですくすくと育ってたくましいニワトリとどっかの沼の主となって生きていることでしょう…、たぶん。
(2006.09.11 18:27:54)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
みんどぅるれさん

Jesusさんのところの大ちゃんはカメでいてカメでないようなかわいさを誇ってますからね。
なんてったって飼い主の愛情をあんなに受けているカメはいないですよ。女性であんなにカメをかわいがっている人は今まで見たことないですからね。
彼女と大ちゃんの関係は素敵ですな。
ま、その分いつもいろいろせっせと世話をされていますからね。ただかわいいかわいいというだけではいかんということですな。

>あ~!!この曲!!懐かしい~。
>Crowded Houseってこの曲の人の事だったんだぁ。。
>私、曲と歌ってる人が一致しないからなぁ。。
>NZと豪のバンドだったんだ。。日本でも流行ったの??
>私もこの曲好きだった。懐かしぃ~。(って歳バレバレ)

おお!!知ってた?!嬉しいねえ!
たいがいうちらより年上の人が反応してくれるんだけど、みんさんも結構洋楽聴いていた方?あ、おねえちゃんの影響か?
私はこっちで何気なく聴いてたんだけど、アンドリューからCD借りたらのめり込みましたよ。
これは世界的にヒットした曲ですよ。
他にも彼らの歌は大好きなのがいっぱいあります。

>ところで、かだやしくんって誰??
かだやしくんは、めだかに似ている感じで、日本では田んぼとかに住んでボウフラなんかを食べてくれるので「蚊絶やし」てくれるからこの名前がついたと言われてます。繁殖能力に優れていることから、こっちでは残念ながら「害魚」となってるんですけどね(苦笑)人様の庭の池にいたのをうちの父がもらってきて飼っているのです。


(2006.09.11 18:40:10)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
もも2号さん、こんばんわ

そうなんですよね。かわいいというだけでなくちゃんと責任持って育ててあげなければいけないですからね。

「イキモノ」も「ナマモノ」も)は飼えません(買えません)、ですね。

ももさんも何か飼おうと考えてるんですか?
もしかして…カメ?(笑)
(2006.09.11 18:42:15)

Re[2]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
べーやんチップスさん

>たいがいうちらより年上の人が反応してくれるんだけど、みんさんも結構洋楽聴いていた方?あ、おねえちゃんの影響か?

知ってるって言わなきゃ良かった。。(-。-;)姉の影響ではありません。
私この頃イギリスで流行った曲を集めたCDを買ってました。
その中にこの曲も入ってたんですねぇ。。
私、一時期は洋楽しか聴かない時期もありました、実は。
ここ何年かはちょっと離れちゃってるけど。

>かだやしくんは、めだかに似ている感じで、日本では田んぼとかに住んでボウフラなんかを食べてくれるので「蚊絶やし」てくれるからこの名前がついたと言われてます。

私もたがやしくんを飼ったら蚊に刺されなくなるかしら。。??? (2006.09.11 22:13:23)

Re[3]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
みんどぅるれさん

>私もたがやしくんを飼ったら蚊に刺されなくなるかしら。。???

おい、「たがやし」てどうする?(畑を?)
「かだやし」だっつーの!(笑)
そんなんだったら引き続き刺されまくりじゃろがい!(笑) (2006.09.11 23:23:35)

Re:ああ、カメほしい…。(09/10)  
meru☆  さん
癒されますよねぇ~。
カメって、ほんとに見てるだけでかわいいw
うちでは、めっちゃ小さいエビを飼ってたことがありますよ。
指のりサイズのほんと極小サイズ!
泳ぐ姿もかわいかったけど、この夏とうとう最後の1匹が他界しました。。
かわいいけど、世話はほんと大変だったー。
いつか別れがきてしまう淋しさを考えると、飼うのに躊躇しちゃいますね。
(2006.09.14 14:08:58)

Re[1]:ああ、カメほしい…。(09/10)  
meru☆さん、はろ~

そうなんですよ、かわいいんです。(笑)

>うちでは、めっちゃ小さいエビを飼ってたことがありますよ。
>指のりサイズのほんと極小サイズ!
>泳ぐ姿もかわいかったけど、この夏とうとう最後の1匹が他界しました。。

あり?それって赤い線が入ったちょっとしたブームになったエビじゃなかったでした?でもエビも飼うのも大変でしょう!ワタシは淡水魚やら岩場や水草をたっぷりいれて飼うのが好きなんですけど、エビも見てて楽しいですよね。あ、めるさんのはもしかして海水の方?だったら水の塩度とかもっとむつかしいですよね。その理由でワタシはもっぱら淡水生物にいってしまうんですけど…。最近は水の浄化システムで淡水と海水の魚を一緒に買うことが出来るがあるらしく、鯛と金魚が一緒に泳いでい画像を見てびびりました(笑) (2006.09.15 07:57:32)

べーやんチップスさんへ  
meru☆  さん
>あり?それって赤い線が入ったちょっとしたブームになったエビじゃなかったでした?

そうそう。ビーシュリンプってやつです。
知ってたんですか~w

あ、めるさんのはもしかして海水の方?

いやいや、淡水でした。
初心者の私には、そんな難しいのできませんよー(>_<)

最近は水の浄化システムで淡水と海水の魚を一緒に買うことが出来るがあるらしく、鯛と金魚が一緒に泳いでい画像を見てびびりました(笑)

-----
へぇ~。びっくりですね(@_@。
どういうしくみになってるんだろう??
(2006.09.15 13:09:38)

Re:べーやんチップスさんへ(09/10)  
meru☆さん

>そうそう。ビーシュリンプってやつです。
>知ってたんですか~w

そうだ、そうだ!ビーシュリンプだ!
めるさん前ブログで書いてましたよね?
そうか、あれって淡水なんですね?

>へぇ~。びっくりですね(@_@。
>どういうしくみになってるんだろう??

ほんとだよねえ、どうなってんだろうね?(笑)
でも下手すりゃあれだよ、金魚飼いつつ自宅で生簀できてそこから晩御飯の刺身とかできるんだよ…すごいよね。あ、でも愛着沸いちゃうか(笑)

イチゴ君は最近どうなの?
(2006.09.15 19:05:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: