アメリカンフライドチキンだったので。了解しました。
私は、隠し味にチャイニーズペッパーを洋風にも使っているの。
その他の使い方は同じでーーす。麻婆豆腐の仕上げにたっぷり使うと、夫の頭から火が吹くの。ちゃうちゃう、汗が噴くのです。

タラゴンの甘い香り...
トマトを湯剥きして マリネするんですが、このときタラゴン使うと おいしいです。 好みのフレンチドレッシングにタラゴンと醤油(ちょっと)加えます。 (2006.01.20 12:24:01)

PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.19
XML
クッキングパパという漫画を愛読している。
その9巻で奥さんがクッキングパパに甘えてフライドチキンを
作ってもらう話があるのだが、それが面倒な作り方!
調味料で漬け込んだ鳥を一旦表面を焼いてから、蒸した後揚げるという方法。
こんな作り方見たこと無い。しかしパパは
「荒岩流は一度蒸すからソフトで軽いのだ!」と言っている。
確かに大きな鳥だと揚げるのが難しい。からっと揚がったと思ったら
中の水分もからっと無い!ってことになる。

また、小さい頃、難波のスケート場に遊びに行った帰りは必ず、

「こ、こんなおいしいものが世の中にあったとは!」と感動したものだった。
あの感動が薄れても、大人になってもたまに食べるが
「家でできないのか?」と思うことしきり。
探すと↓のようなページもあって、同じようなことを考える輩がいることを
嬉しく思った。
しかし、なんかカンペキにやらないと作者に申し訳ないくらいの研究振りなのに
一部のスパイスが家に無い。この作者は危険を冒して圧力鍋で鳥を揚げる
という暴挙にもでている。ううむ。

● ケンタッ○ーフライドチキンの秘密にせまる パート7
http://blog.livedoor.jp/knjymmt/archives/14568371.html

そんな矢先に買った「活力鍋」その料理本に「フライドチキンの下処理」が
掲載されているではないか!もしや、身離れがよくてジューシーで

やらんといかん、これは!

いつもどおり、色んなレシピを適当にミックスする私。

鳥手羽元8本に串で穴をあけ、にんにく、しょうがのすりおろし各ひとかけ分
塩&胡椒少々、醤油小さじ2、パセリやセロリの葉、たまねぎすりおろし1/4個、
湿る程度の白ワイン、エルブドプロバンス少々をもみこんで一日。


活力鍋にカップ2の水をいれ、金属のボウルごといれて、高圧で2分加圧。
フライドチキン漬け込み

でてきたチキンは確かに8分ほど火が通っている。水分を軽く取り
各種スパイス+塩をふりかけ、卵白をつけてから薄力粉をはたき、
粉が落ち着いてから揚げる。
180度で1度揚げしたが、結構からっとした。(のちに戻っただんなは2度揚げ)

S&Bのフライドチキンミックス
■フライドチキンシーズニング/缶100g

感想は・・・

味付けミスである。皮にもっと塩気がないとフライドチキンっぽくない。
しかし、肉はふんわり柔らかで、漬け込んだだけあって香りや味が
ただ揚げただけとは全く違っていた。
肉の質も良かったのだけど、皮がぷりん、でもかりっとして、これまた
いつもとは違う。骨付き肉が嫌いなだんなもワシワシ食べている。

ただ、もうちょっと身離れがすっと行ってもいいような気がする。
実は加圧を1分と間違えて、後でもう一回加圧したのでちょっと様子が
違うと思うけど、鍋に直接入れるより、器ごといれているので火が通りにくい
のかな?今度は蒸し板に乗せてみようかな。

しッかし、フライドチキンは塩が効いていないとだめだ!

圧力鍋下処理のフライドチキン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.19 12:20:02
コメント(6) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


塩が足りないのって  
ハナちゃんのママ さん
下味に 花椒 入れました? いれすぎると辛いちょっと苦いですが、適当に。 これで中国料理店の味に。鳥調理にはとても相性良いです。
食べるときにもつけます。
塩と一緒になった花椒塩というのがスパイス売り場にありまーーす。これ重宝しますよ。

塩加減って難しいですよね。下味のときは特に。 (2006.01.19 13:06:22)

Re:圧力鍋(下処理)フライドチキン(01/19)  
scm5151  さん
トキオの松岡君が宣伝してるハバネロかけるチッキン、食べてみたいです。 (2006.01.19 13:28:29)

今回は洋風にしたので・・・  
ハナちゃんのママさん
アメリカ~ンなフライドチキンにしたかったので、花椒は入れてないんです。いつもの中華風や、鳥てんのときは花椒塩で食べてるのですが。(山椒ひきに入れてるので、自分でひいて塩と昆布茶と混ぜて)
花椒は大好きで、麻婆豆腐にも山ほどかけちゃいます。
あと鳥では、タラゴンの甘い香りとあわせたソテーも
好きです。というか鳥料理すべて好きなんです(笑)
またあとでおじゃましま~す! (2006.01.20 11:30:26)

Re[1]:圧力鍋(下処理)フライドチキン(01/19)  
scm5151さん
>トキオの松岡君が宣伝してるハバネロかけるチッキン、食べてみたいです。

私も食べたこと無いんですよね~考えただけで・・・。
(2006.01.20 11:31:22)

タラゴンで思い出した  

Re:タラゴンで思い出した(01/19)  
ハナちゃんのママさん
うちも、夫の頭から汗が噴いていますが、それが気持ちよいらしく、山ほど入れています^m^

トマトのマリネにタラゴン!ぜひ試しますね。
トマトのマリネやサラダのドレッシングにちょろっと
砂糖を入れているんですけど、タラゴンいれて
香りも甘くしたらおいしそ~。ありがとうございます。 (2006.01.20 17:22:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: