PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.05
XML
シャリアピンステーキっていうのは、帝国ホテルの料理長が、

が、安いお肉もやわらかくおいしくなって+なんとなく懐かしい味の
洋食なのです。
たまねぎって、縁の下の力持ちだなぁっていつも思いますが、この料理は
それを再認識させる料理です。
クッキングパパ49巻で知りました。和風でもいけます!

(ほんとは牛のランプ肉でつくります)

061005_3.jpg

<材料>

(安い肉で試してみてください。美味しく変身します!)
たまねぎすりおろし ステーキ肉2枚程度に対して1個
(フードプロセッサーが楽です)
にんにくすりおろし たまねぎ一個につきにんにく半かけ分程度
塩、胡椒、サラダオイル、バター
赤ワイン、コンソメのもと少々、醤油、バター少々

<作り方>
1.ステーキ肉は筋切りし、肉たたきで軽くたたいておき、
すりおろしたまねぎとにんにくに30分以上漬けこみます。

2.たまねぎをざっと落としてから、肉に塩コショウして
サラダオイル、バターを半々に溶かしたフライパンで好みの焼き加減に


3.肉を焼いたフライパンに漬け込んでいたたまねぎ&にんにくをいれ
3分程度火を通します。好みでもっと煮つめてもOK。
大匙1程度の赤ワイン、コンソメのもとを加えて味を見、
風味付けの醤油(味を見ながら好みで)コショウ、
バター少々で味を調えます。



これは2日の夕食。家庭での調理も味もやさし~い洋食でございます
あと白菜のクリーム煮と鳥のにこごりを作ったのですが、長くなったので次回。

楽天でも売ってましたが、自分で作ってもめちゃ簡単です。
▼もち豚 シャリアピンステーキ
▼もち豚 シャリアピンステーキ

シャリアピンポークステーキが載っているクッキングパパ49巻
ストーリーもあったかいいい話です。
クッキングパパ(49)

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
おいしそ~と言う場合はクリックお願いします<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 17:59:23
コメント(4) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: