PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.20
XML
18日は恒例のボジョレーヌーボーの会でした
前日から仕込み作業です。前の職場の友人も来てくれて、大人12人、子供3人の
パーティとなりました。

メニューは以下のとおり
(レシピや写真はぼちぼちアップしますね。といっても料理の写真は少ないのですが(ーー;))
 自家製ロースハム
 鳥ハム 炊飯器使用
 カモパストラミ(市販)
 タコのエスカルゴバター
 きのこのキッシュ
 なんこつのからあげ
 えびとマッシュルームのアヒージョ
 ズッキーニとトマト、ホタテのソテー
            バルサミコのソースと、アンチョビ&ケッパーのソース
 コブサラダ
 じゃがいもと水菜の白醤油ドレッシング
 タンシチュー
 何ちゃってマツタケご飯(松茸のお吸い物+エリンギ)
 Wトマト(ドライトマトとフレッシュトマト)とバジルのショートパスタ
 のりとタコのパスタ(味付け忘れてめちゃうす味(笑))
 ポルチーニのパスタ
ほかお菓子、Fの誕生日ケーキ・・・
品数は多いけど、簡単なものばかり(^_^;)です

タンシチューって簡単なんですよ~
ただ、国産牛が高いし、なかなかタンの塊を扱ってない。

今年は市場で予約して、和牛のタンをGETしました。

100g800円
061119_3.jpg


活力なべでつくると何時間も煮ないといけないタンシチューが全ての工程
含めても2時間程度!作らなきゃ、損ですわよ!

<材料>
牛タン塊500g~1kg(人数に合わせてくださいね。写真は700g弱。1cm厚さ半きれ位×12人分)
にんじん1個、たまねぎ1個、セロリ半本、トマト缶詰1缶、デミグラスソース1缶
にんにく1~2かけ、赤ワイン1/2~1カップ(あればマデラ酒)、ローリエ2枚
バター、サラダオイル、付け合せ野菜(今回はマッシュルームのみ一緒にあたためました)

<作り方>
1.活力なべにバターを熱し、軽く塩コショウした塊のタンの表面を焼き付ける

たまねぎ、セロリのざくぎりをざっと炒める。
タンを戻し、水1カップ、ローリエを加え、高圧で10分加圧(下茹で)
2.蓋が開いたら水を1~2カップほど増やして5分ほど強火で煮立て、アクをとる。
茹で汁は取っておく。
3.野菜は裏漉しし、茹で汁1/2カップ、赤ワイン1/2~1カップを加え高圧で10分加圧。

とろみが出るまで煮詰める。ローリエは香りが出たら取り出しておく。
酸味が強ければ、少々の砂糖、みりんを加え、シーズニングやとんかつソース、醤油なども
少々加えてコクを出す。カレーのようにほんの少々インスタントコーヒーをいれてもOK。
4.食べる前にタンを切り分けてソースの中で温め(このときに付け合せ野菜を
一緒に煮込んでもよい)、塩コショウで味を調え、生クリームをかけてできあがり。
バケットと一緒に食べてくださいね(^^)v活力なべのおかげで、やわやわで~す!
マデラ酒やブランデーなどを加えたり、フランベするとより濃厚に。

ムーランで野菜を漉しているところ
くるくるレバーを回すと、少しずつ漉されていきます。
フードプロセッサーより時間はかかりますが、力もかからないし、
洗うのが楽です。エキスは下に落ちるけど、残った筋などは取り除けますし。
061119_4.jpg061119_5.jpg

061119_6.jpg

なんでできあがり写真がこんなに小さいかって?下半分はサーバーを
どかっと置かれてるのです(怒)犯人はだんな。
ま、サーブがんばってくれたからいいけども

しかし、自分も必死こいて食べており、私に盛ろうとしないので
「あんたさ、私取る暇ないんだから、取ってくれてもいいやんか」といやみをいうと
ホタテ一個だけ皿にのってました(涙)


私が買ったムーランミニ 生卵は無理でしたが(笑)今回ソース用に煮た野菜の
裏漉しがとっても楽で、洗うのも簡単だったので、買ってよかったです。

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いします(*^_^*)
大きいのは漉す部分のプレート?が複数枚ついています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.20 13:33:49
コメント(8) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タンシチュー!! ボジョレーヌーボーの会にて(11/20)  
scm5151  さん
タンシチュー、食べたいです!小さい頃東京の新宿、住んでたすぐそばなんですが、三金と云うタンシチューのお店があってそこへ行ったらタンシチュー。美味しかったです。タンシチューのお店って見つけられなくて。 (2006.11.20 16:45:26)

Re:タンシチュー!! ボジョレーヌーボーの会にて(11/20)  
pappare  さん
塊肉は、なかなか手に入らないけど、ちょっと、家で、これが作れれば、いいですね。
今回、クリスマスは家にいるから挑戦してみようかしら。。
ムーラン、使えそうですね! (2006.11.20 18:09:10)

タンは焼いても煮ても好きです(*^_^*)  
scm5151さん
家でも簡単につくれます。もちろん1週間もかけてつくるプロのシチューとは違うかもしれませんが、ほっこり美味しいですよ~~!
ぜひ奥様に作ってもらってください(^^) (2006.11.20 20:41:24)

塊をみつけたら、ぜひ!  
pappareさん
とっても幸せな味でした。活力なべがなかったときは
すごく時間がかかるわりに美味しくないときもあって、
がっかり、ということもありましたが。今年のは最高!
活力なべさまさまです(*^_^*) (2006.11.20 20:43:10)

Re:タンシチュー!! ボジョレーヌーボーの会にて(11/20)  
kimagure405 さん
ボジョレーヌーボーの会に乾杯!!
すばらしーー!!おいしそうー!!タンシチューはよだれものですが、品数の多さは圧巻!!!
15名もご招待されるなんてすごすぎます!!(><)私なんて5人でびびって、サンドイッチパーティにしちゃうくらいなのに(パンとコロッケ買ってきてサラダとスープ作るだけ)!!尊敬です!
他のお料理のお写真も楽しみにしてます♪ (2006.11.20 23:42:22)

すご~~~い  
やっぱり 期待通りのメニューです。

ヨダレたらして読んでしまいました。(^^ゞ (2006.11.21 10:56:33)

一度やると慣れますよ~  
kimagure405さん
品数は簡単なものばかりなんでできるだけです~。
(^^)v一度やると慣れますよ~。うちの友人たち結構
持ち回りでパーティしてるんで慣れてるんですよ。
あと、20代の頃溜まり場になってて毎週やんややんやと来てたので、それで慣れたのかもしれません。 (2006.11.21 16:11:01)

Re:すご~~~い(11/20)  
ハナちゃんのママさん
>やっぱり 期待通りのメニューです。
>ヨダレたらして読んでしまいました。(^^ゞ
ぜったいハナちゃんのママさんのこないだのパーティメニューほうが美味しいと思います!
私はどうも詰め甘で(^^ゞ (2006.11.21 16:12:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: