PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.25
XML
とうとう約八年ぶりにうちとだんなの両親を含めた

またもや長くうっとおしい話なのでレシピを見に来て下さった方は
スルーお願いします<(_ _)>

5時にうち集合だったのに、両方こない!
だんなの両親はいいけど、うちの母は一度食事会をキャンセルしてるので
5時前から料理の用意をしながら私はガタガタ手は震えるし
あ~頼むお母さん、きてよ、絶対。
と思っていたら、両方ほぼ同時に到着、とりあえず、ほっ(>_<)


わからんし、調子により手がつけられないので・・・。
ところが、到着して、開口一番

「大変ご無沙汰いたしております、結婚後一度も挨拶もなしで・・・」
めちゃくちゃまともな挨拶をしだしたではないか!もうびっくり!(@_@;)
これには向こうの両親もびっくりしたようで、あたふたしだしている。
なんせ私が「人付き合いができない、難しい人間」といい続けてきたから。
母は深々と手もついてきちんと両方に挨拶している。なんだこの図は?

食事中、いつもは無口な舅が姑に言われてか、めちゃくちゃがんばっている。
「いや~お母さんが、Qちゃんのお母さんと会ってしゃべりたいって
言ってましてね」と100回ぐらい繰り返している。聞いたよ、それ、と
いう感じである。

「いや~Qちゃんのお母さん若いわ」と100回ぐらい繰り返したあと

この夫婦子供いらんゆうてますやろ 、(Qちゃんの)お母さんはどないですのん?」

でたぁ~!きたよ~!

すると、うちのだんなもがんばった!

ないんだよ」おぉ~夫すごいぞ! しかし、誰も聞いてない(笑)

うちの母はこれまたびっくり
「そりゃ、おればいいとは思ってますけど、要らないっていうてる夫婦に
けしかけても、自分が育てるわけでもないし・・・」

え゛ それってさ・・・

私「お母さん、本当は孫がいたらなぁって思ってたの?
でも私らがいらんっていうてるから、無理強いしなかったってこと?」
Q母「そうや。育てるのはあんたらやろ。でもな、周りは孫おる人
ばっかりやし、『孫おらんの?』とか言われるとなぁ・・・」

めちゃ思いやりやん!私は不覚にも泣きそうになってしまった。

夫の母は大喜び
「なんや!Qちゃんのお母さんもQちゃんも欲しいねんやったら決まりやね!」
と、100回ぐらい繰り返している。うちのだんな困惑気味。

途中、年寄り(夫の両親)を前にしながらうちの母は「年寄り」発言連発だし、
姑は「Qちゃんのお父さんの話は聞いて無いけど、いつ 離婚 しはったん」
などと、我々がドキドキする失礼きわまりない会話もたくさんあったけど、
無事終盤を迎え、またもや使命を与えられた舅がここぞとばかり

「住所、教えてもらえますか?」

母、どうする?と思ったら少しも躊躇することなく書き始めたではないか。
ちょっと、じゃ私が聞いたときなんで嫌がったんよ・・・(-_-;)
これでめちゃもめててんで、アンタ。

夫に姑と舅を送らせ、母には残ってもらった。
母は最近付き合いが復活した自分の兄と二人で私にネックレスを買って
もってきてくれていたからだ。
あれほど持ってくるなと言っていたのに、だんなが好きだからと高級な肉と
いちごも持ってきていた。
母が輝いて見えた。そうや、明るくて、本もたくさん読んで、
私の友達を可愛がってくれて、いつも元気だったあのお母さんや、この人は。
荒れてて、精神的に病んで、まともでなかった、あの人じゃない。

調子に乗って、結婚式のとき「式なんかでない!」と言い張っていた話を
今更ながらつっこんでみると

「私は(離婚して)一人やろ、親戚づきあいも無いし。恥ずかしかったんよ。
私一人ぐらいおらんでもなんとかなるやろ、とおもてたし。」と
これまたまともな返事が返ってきた。
うちのマンションもだんなの両親に買ってもらったと思っていたようで
それも肩身が狭かったようだ。

私の結婚で変ったのか、兄弟と付き合いが復活して変ったのかわからない
けれど、この食事会のおかげで今までのつっかえがとれたような気がする。

といっても、はっきり言ってへとへとだ。
全員そうだとおもったら、姑はかえってすぐ親戚中に電話をし、
最後にうちに電話。
「ちゃんとしたお母さんやんか!なんで今まであわせてくれへんかったん!」とか
「もっとお母さんのこときちんといわんから!」とかいうので
「うちの母のこと細かく言うと、聞きたくないって言われたので
もう、いうのやめたんですけど」と言っても無視。マシンガントークである。
挨拶がないとか、変な人やって言ってたのはそちらでは?
もう、今日は勘弁して・・・と思っていたら、だんなが代わってくれた。
「オカン、もう俺ら疲れてるから」というと
「何が疲れたんや!」って、すっごい怒られ、
「Qのお母さんにも電話せんなあかんし」というと
「明日でええやろ!」ってキレられたらしいけど(-_-;)

前々回から読んでいただいている皆さん、
ご心配をおかけいたしました<(_ _)>
これからはもっと両親の気持ちを組んで生活したいと思います。
貴重なご意見いろいろありがとうございました。
ほっとしたり、感動したり、ブログのコメントに助けられました。

今日は気分一新!友達たちと焼き鳥食べにいってきま~す!
あ~でもまだ胃が痛いな。心臓もバクバクしてたし。
サクロンとウコン飲んで楽しくやろうっと


いや、今回はこっちかな(-_-;)

ストレスが胃にきたら心配事で胃が痛い太田漢方胃腸薬II散剤14包





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.25 13:10:14
コメント(2) | コメントを書く
[家族や友人たちのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: