PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.16
XML
タイに、豚の首の肉のあぶり焼き、「コー・ムー・ヤーン」があります。
歯ごたえとコクのある肉に下味を十分にしみこませ、香ばしく焼いた後
辛いたれにつけて食べるのですが、
これがまたビールにめちゃくちゃ合う味で、
食べたくて食べたくて一時期夢にまで出てきたくらい(笑)

でも首の肉なんて表記では売っているの見たことないし、あぶり焼く
道具もないし。

ところが先日豚軟骨を初めて見たとき、これはコー・ムー・ヤーンの
と思ったのです。

ただ、軟骨が鳥よりずっと固いので、そのままでは無理。
活力なべで下ごしらえしてから揚げることにしました。
活力なべで下ごしらえしたから揚げは本当に美味しいんです

やってみたら、これが大成功!
パクチーの根なんて普通は家にないでしょうけど、タイ料理が
好きな人はぜひ入れてみてください!(うちは冷凍してあります)
ナンプラーやパクチーの根なしでつくると普通のから揚げです。



071016豚軟骨から揚げ.jpg
<材料>
豚軟骨(一口大に切ってあるもの。軟骨が大きすぎるものははずす)200g、
オイスターソース小さじ2、

みじん切りしたにんにくひとかけら分、パクチー(コリアンダー)の根っこ
3本分みじん切り

固めのてんぷらの衣


<作り方>
1.天ぷらの衣以外、材料をすべて混ぜ合わせ手でよくもみこみ


2.活力なべにカップ1の水をいれ、耐熱のボウルに1をいれて
  高圧で10分加圧(軟骨の大きさによる)。
  (『蒸す』ので、ボウルの大きさなどによりなかなか柔らかく
  ならないときは、直接鍋に水と肉をいれて加熱してください)
  ※10/18追加 もう一度別のボウルで作ったら同じ加圧でも
  固すぎたので。
071016豚軟骨.jpg

  歯が弱い方は10分以上加圧か、直接鍋に水と肉を入れ
  5~8分加圧してください
  脂もほどよくぬけます。

3.固めの天ぷらの衣を 薄めにつけて 、カラッと揚げたらできあがり。

※今回のタレはナンプラーとレモン同量+プリッキーヌーみじん切り
ラッキョウみじん切り少々で作りましたが、なくてもOKです。
レモンやすだちがあるとさっぱります。

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックしていただければ嬉しいです(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.18 07:49:15
コメント(4) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


めっちゃ、美味しかった  
dragon39711  さん
さすが!もう作っちゃたんですねっ!この前失敗したからと言って甘辛煮になってしまった豚軟骨!

甘辛煮は、私は昨日作ったけど、超美味しかったですよ!軟骨周りがとろっと柔らかくて。

食の細い9歳の息子もバクバク喰ってました☆☆☆
ご飯に合うからおかわりなんてしちゃって(もちろん、活力なべで炊いたご飯よ。うちは、白米に発芽玄米とその日によっていろいろな雑穀をブレンドしてます。)「しあわせ~~~」とのたまっておりました。

Qちゃんを信じて(!)軟骨沢山買ってきたので、半分はレシピ通り、その残り1/2を八角を入れて中華風に、あとの1/2をコチュジャンとゴマ油を入れて韓国風にしちゃいました。
韓国風は、あさっての息子の遠足のお弁当のおにぎりの具にするつもりで~す。

今度はタイ風唐あげにも挑戦しなっくちゃ。
九州の焼酎にもあいそうです☆
(2007.10.17 14:42:59)

待ってました!  
下ごしらえの段階で蒸すんですねー。
パクチーの根っこは無いけれど挑戦してみます!
プリッキーヌーも普通に生唐辛子で代用できますよね。
(2007.10.17 14:49:29)

韓国風がおいしそ~~~!  
dragon39711さん
>甘辛煮は、私は昨日作ったけど、超美味しかったですよ!軟骨周りがとろっと柔らかくて。

コラーゲンたっぷりですよねヽ(^o^)丿

>うちは、白米に発芽玄米とその日によっていろいろな雑穀をブレンドしてます。)「しあわせ~~~」とのたまっておりました。

これはヘルシー!雑穀をいれてももっちり炊けるのがいいですいね。

>韓国風は、あさっての息子の遠足のお弁当のおにぎりの具にするつもりで~す。

これ、アイデアもらいかも!お握りかぁ、うれしいだろうなぁ、具が甘辛くてこってりの軟骨なら~。
ついでに韓国海苔で巻いちゃう?

>九州の焼酎にもあいそうです☆

絶対合いますね!どっちも止まらない(笑) (2007.10.17 19:35:34)

Re:待ってました!(10/16)  
☆りっぷる☆さん
>下ごしらえの段階で蒸すんですねー。

適度に柔らかくなり、味が染み込んで火が通るので
さっと揚げるだけです。

>パクチーの根っこは無いけれど挑戦してみます!
>プリッキーヌーも普通に生唐辛子で代用できますよね。

はい、もちろんです(*^_^*)ラッキョウはほんとはエシャロットなんです(^^ゞ (2007.10.17 19:37:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: