PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.20
XML
『味の素』の料理教室に行ってきました。

料理教室と言っても、味の素製品の紹介も兼ねているものです。

が、テレビでよく見る辻学園の西尾先生が教えてくれるし、お土産も
あるうえ、参加費は500円。そりゃ抽選当たらんはずやわ~。
なんど応募したかわかりません。参加者はみんなそう言っていました。

10:30広報の方のあいさつの後は、トークが楽しい西尾先生の料理講習。
ちょっとしたコツを教えてくださったり、ギャグを交えたり。
手がとてもきれいだったのが印象的。玉ねぎひとつ切るのもうつくし~。


メニューは
・カポナティーナのブルスケッタ
・手長エビのスパゲッティーニ
・チキンのクリームシチュー
・チョコ風味のラッテコッタ いちごサンタ添え
071220味の素の料理教室.jpg

ほとんど材料は切ってあるし、味の素の商品であるホワイトソースや
パスタソースをベースにつくるので早い早い!

手長エビは大好物!梨割にしてにんにくとオリーブオイルでさっと炒め
ブランデーとワインで風味づけしたら
これを入れてソースのできあがり。

【P10倍12/20 9:59マデ】Pasta Do なすのトマトソース 2人前

ブランデーとワインのおかげか新鮮な手長エビのせいかゴージャスな

シチューは普通でしたが、カポナティーナ(カポナータより野菜が小さい)も
ラッテコッタも美味しかったです。ワインが欲しくなりました。
ところどころ教えてくれるコツがありがたかったです。

おもしろかったのが、。二つの液体を続けて飲むのですが

半分がAを先に、半分がBを先に飲むのですが、全員あとから飲んだ
液体にうまみを強く感じる結果に。

そう、舌の上でうまみが混ざったからなんです!
昆布とかつおのように違ううまみ成分を混ぜることでうまみが
増すことは知っていましたが、実験で実感。
(ま、味の素のCMでもあるわけだけども)

帰りにもらったお土産たち。クリスマス前で抽選会があったので
計量カップとふきんをいただきました。エコバックに入れてくれます。
071220お土産.jpg

ほとんど出回っていない「アジパンナ」ちゃん。まつ毛がかわいい。
アジパンダの妹らしいです。その話をだんなにいうと
「ドラえもんと一緒だな!ミッキー&ミニー(恋人の設定)とは違って。」
と、なんか微妙な感想言ってました^_^;
071220アジパンナ.jpg

試食の後商品説明をいろいろ聞いて、解散は14:30。
その後2Fの食のライブラリーで料理本をむさぼり読んで楽しみまくり!!
ありがとう、味の素さん!
アジパンダ使わなくても買おうとおもいました(笑)



『健康塩 やさしお 90g』 5000円(税別)以上で送料無料






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.21 10:10:39
コメント(4) | コメントを書く
[その他レシピや食べ物について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: