全26件 (26件中 1-26件目)
1

これって・・美味しいの??な~んて声が聞こえてきそう♪最近のハナ♪といえば・・・私が立っていると、最初はズボンをカミカミカミカミ・・・それでも気づかないでいるとじゃーーーーんぷっ!!!して抱っこをせがんできます(*^^*)ちょっとビニールの音がすると、ダッシュしてきて「何?何??なんかくれるの??」といった表情をします(*^^*)「いい子、いい子しよか?」と言うと「クゥ~」と鳴いて来てくれる事があります(*^^*)「ハナ♪ちゃん、これ(にぼし)いる??」と聞くと「ニャオン♪」と答えてくれます(*^^*)でも・・・でも・・・今だにお腹に触ると噛みつかれます(^-^;猫ちゃんって、ゴロ~ンとお腹見せて「撫でて~♪」ってしてるじゃない。。。。まぁ・・・ハナ♪に嫌われたくないから深く考えないでおこう!(笑)
2005年08月26日
コメント(12)
昨日、私の可愛い♪可愛い♪姪っ子が「ママもサイン帳書いて下さいっ!」って持って来た。「うん!いいよ~♪」と言ってはみたものの、最近のサイン帳って書く項目が細かいんですよね。。。でも可愛い♪姪っ子の為に真剣に書いてみた。名前に生年月日、星座、血液型。・・と、ここまではノーマル。ここからが、かなり考え込んだ。。好きなドラマ、キャラクター、ブランド、お店・・・etcあなたの一番の思い出という項目もあった。私の一番の思い出。。。。( ̄へ ̄|||) ウームあれは・・・13年前のクリスマス。。まだ今の主人と恋人同士だったクリスマス。。主人は、大金はたいて『ルミナス神戸』のディナークルーズに誘ってくれた♪ピアノの生演奏を聴きながらのディナー。。テーブルマナーもよくわからず、「端から(フォークやナイフ)使ったらええねんな??」とぎこちなく食べる(笑)味は・・・最後に出てきたコーヒーの味しか覚えていない。。(^-^;船から下りた後主人が「ポケットの中、手入れてみ」と言われ手を入れると、なんと指輪が!!!私の誕生石であるガーネット(グリーン)だった。。今考えると、とても奥歯がギシギシいうくらい今こうやって書いてるだけで笑ってしまう程なんだけどあの頃は、心から嬉しかった(^o^)ゞ・・・とサイン帳書きながら、回想してしまいニヤケてた(爆)あと、このサイン帳には心理テストなるものがあって、「ミーハーで、愛があれば大丈夫な人」なんだって。σ(^_^)アタシサイン帳も、進化したもんだ!!!(笑)
2005年08月25日
コメント(6)
昨日今日と主人の実家で地蔵盆がありました。子どもたちの「無病息災」を願うお祭りです。主人の実家だけでなく、あちらこちらで行われておりお菓子とジュースが配られます。今年最後のお祭り・・・・後は寒い季節へまっしぐらかぁ。。。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2005年08月24日
コメント(4)
今日、長女と長男は一泊二日のキャンプに行ってます♪このキャンプ。。私の近所に、女優の藤○紀○さんの通ってた大学がありまして、その大学には「教育学科」があり、その学科の方がサークルの中で子ども達と季節行事を行ってくれるんです!で、8月はキャンプをしてくれました。学生で、しかも夏休みで遊びたいだろうに・・・ありがたい事です(^o^)ゞこの間、このキャンプの説明会があり終わった後学生さんに「やっぱり卒業したら、その道に進むの?」と聞いたら、皆さん首を傾げていましたが・・・・そんな先の事なんてね~(笑)私も保育科に行って、デパートに勤めてましたから。。(爆)
2005年08月22日
コメント(8)

前々からホームベーカリーが欲しくてその思いをぶつけるかのようにパンやピザを作る時はばんっ!!どかっ!!と、手で捏ねてた私。。。「あぁ~あの腕なら大丈夫やねぇ~」と、ギャラリーから聞こえてきそうな位達者な前足はあるけどとにかくしんどかった(ノ_-;)ハア…しか~~しっ!!ついにゲットしちゃいましたぁぁぁぁぁーーー♪♪♪「今日は、ピザでも作るわん!!」と、説明書もそこそこに生地作りに勤しむ。PM:5:00がらんっ!!ごろんっ!!かなり音がうるさい!!!w( ̄▽ ̄;)w前に友達が「安い(ホームベーカリー)のは音がうるさいで!!」と言ってたので仕方なく放置。(7500円だったし)途中で上から覗いて見ると・・・・生地がベチャベチャ。。(; ̄ー ̄)...ン?何でだ???まぁ、もう少し待ってみよう!!・・・と放置。。やはり生地がおかしい。(・-・)・・・ん?はっは~ん。。計量カップのccで計量してた(爆)慌てて中身取り出して、洗って、新しく生地を投入。PM6:30一度に3枚分作れるしぃ~♪お腹空いてる方が美味しいしぃ~♪なんて言い訳しながら50分間。ついに生地完成!!!なんか粉っぽい??けど気にしな~い!!だって、前例がないからよくわかんな~い!!(笑)旦那に「手で捏ねた方が・・・」と言われても次の生地に取り掛かる私。。分量はきっちり・・・・量った!!スタート!!!PM7:25またまたうるさいけど、トッピングして焼かないとお腹が持たない!!(*゜・゜)ンッ?なんか変な音。。。中の羽みたいなのが取れてるーーーー!!!蓋を開けて、回ってるけど強引にはめた。。ガッチャン( ̄ー ̄?).....??アレ??静かに、それもさっきよりスムーズに回ってる。才才-!!w(゜o゜*)w生地らしくなってきてる!!!なるほど!!中の容器がきちんとはまってなかったんだ。。。(笑)説明書はきちんと見ないと・・・といつも学習出来ない私。(^-^;主人にも手伝ってもらいなんとかピザ完成!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ食べ終わったのはPM9:30でした。。。疲れた~~~~~~(〃´o`)=3 フゥ
2005年08月19日
コメント(12)

なでてっ!! スリスリ・・・・ グフフッ♪ 満足♪満足♪
2005年08月18日
コメント(6)

ついに!!ついに!!お揃いの数珠つくってもらいました~~~~~~またもや自分で作れず・・・(笑)主人には「作りたいねん♪」と言ったはずなんですが・・・石を買って帰ってすぐに作りだしてる主人を見たら「作りたい!!」とは言えなかったです(T▽T)アハハ!私の数珠も水晶ベースにしましたクラック水晶(全てに浄化作用がある)ガーネット(身を守り、優れた治療力を持つ石)←誕生石です『赤・緑』タイガーズアイ(洞察力や決断力を養い、物事を成功へ導き、邪悪な物はね返し、仕事・金運へ導く)後に主人は、自分とお揃いではなくハナ♪とお揃いにしたかったという私の胸の内を知ったのでした(笑) 遠い目のハナ♪
2005年08月16日
コメント(10)

昨晩、一番下の息子がハイテンションでお尻、○Oo(9 ̄^ ̄)9プーってはしゃいでいて、知らない間にオムツを脱いでいたんです。(^-^;「オムツ、どこにやったん?」と聞くと、ゴミ箱に近づいて行ったんで『あぁ・・捨てたのか。まだそんなに汚れてないのに・・・もったいない(笑)』なんて思いながら「じゃあ、新しいの履こう!」って履かした後、眠りに付きました。さて翌朝。。。洗濯しょう!と、布団のシーツやらタオルケットなどをいれいつもの様に洗濯しました。ピィーピィー洗濯機が終わった合図がしたので、いつもの様に干そうと蓋を開けた瞬間!!!!なんだこれは???( ̄□||||!! ポッ、ポリマーで洗濯物がグチャグチャ。。。朝からこの光景は辛すぎっ!!!(・・、)私が確認しないのが悪い、そうきっと悪いんだけど・・・泣きそうでした。。。(笑) もう一息水を吸ってくれれば・・(爆)
2005年08月05日
コメント(12)

一番下の息子の風邪も治り、復活したと思ったら・・・・ 一緒に寝ようニャン♪ 潜り込んでやるのだっ!! 離さないニャン♪♪・・・とハナ♪も一緒にお昼寝しておりました(^ー^* )フフ♪
2005年08月04日
コメント(10)

おかあさーん!!!ハナがいないーーーー!!!嘘~~~~~~~~~~~~~っ!!!!ハナ♪が家出したーー!!まじで???!!!どうしょう。。。どうしょう。。。まだ小さいから家、覚えてないだろうし。。。家の前は車がよく通るからはねられたらどうしょう。。。ノラちゃんに噛まれて、蹴られて、引っ掻かれたらどうしょう。。。・・・と、パニック状態で家の周りを周ってた。いない・・・いない・・・どこにもいない・・・(・・、)一旦帰って、旦那にメール。電話がかかってきて「あいつ(ハナ♪)車、ようよけへんやろ??」ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!車にひかれてしまぅ。。。ハナ♪のいない生活なんて考えられない。。。どこに行ったんやぁーーーー。。。慌ててもう一度探しに行く。そうだ!5階から見てみよう!!(5階建てに住んでるもんで・・)5階。。。いない。。。4階。。。いない。。。3階。。。いない。。。2階。。。廊下にモノが沢山置いてあるよなぁ。。。もしかしたら、モノ陰に隠れてるかも。。。(・-・)・・・ん?トラ模様???折りたたみ椅子がトラ模様???いたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!ハナ♪がいたよ。。。。・゜゜・(>_
2005年08月02日
コメント(16)

私がリンクさせていただいてるそらきちさんの真似をしてお手製首輪を作っちゃいました~~!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪水晶(パワーストーンの基本石。オールマイティーな力を持つ)アメジスト(真実の愛を守り、絆を深める)ラピス(開運、魔除け、トラブル回避)タイガーアイ(洞察力を向上させ直感とひらめきを与える)+ 鈴で作ってもらいました~~!!!(・-・)・・・ん?自分で作ったんじゃないの??と言われそうですがいやぁ~、本当は自分で作りたかったんだけど(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり「てぐすに通すだけでいいねんなぁ」の声と、普段の私を見ている主人は不安を覚えたのか(笑)私は「見~て~る~だ~け~」の人に徹し最後まで一つも石を触る事なく完成しました(^-^; 主人の力作!!主人も嬉しかったのか「ハナ♪ちゃ~ん、おいでぇ~♪♪」とねこなで声で呼んでました(ハナ♪は来ないけど・・・笑)そんな事にもめげず(笑)ハナ♪に首輪を着けようとした瞬間がぶっ!!がぶりっ!!!噛まれておりました(^-^;「親の心子知らず」とはよく言いますが、まさにその光景が目の前で繰り広げられてたので主人には悪いけど笑ってしまった~(* ̄m ̄)プッ何とかハナ♪に着けたその後・・・・今度はハナ♪が大興奮!!今までなかったモノがあるから戸惑ったんだよね・・・(^-^; よく似合ってるよん♪
2005年08月01日
コメント(14)

何してるニャン???主人が車をレプリカしてる間、ベランダから覗いてたので可愛いから撮っちゃいました~♪(←親ばか)ハナ♪は室内飼いなので、お外にいる主人が不思議(?)やったんかな?写真では哀愁漂う背中をしてますが、主人が家に帰って来てハナ♪を撫でようとすると、と~っても嫌がります(^-^;いつも「遊んだってるねん!!」と言いながらハナ♪の事イジメテルからやろなぁ。。。(笑) 1時間後、レプリカ完成!!!私には考えられませんが、このステッカー1枚○千円しますw( ̄▽ ̄;)w 不貞寝してやるニャン!!!
2005年07月31日
コメント(7)
兄ちゃんの風邪、早くよくなんないかニャン・・・
2005年07月31日
コメント(2)
うちの一番下のチビ。。。4日前から夏風邪にかかってます。4日前には体温が38・8℃まで上昇し、明け方に熱のせいでしょうね。きゃーーーーー!!ごわいぃぃーーーーー!!!と大絶叫!!!!w( ̄▽ ̄;)wその後2日間38℃台をウロウロしてましたが、食欲はあるし、元気に走り回ってるし、熱以外普段と全く変わりなくでした(^-^;(病気でも食べる子は強いんだと実感(゜ー゜)(。_。)ウンウン)昨日から熱も微熱程度になり「一安心」と思ってたら・・・・咳と鼻水が出だし、グズグズグズグズ・・・・・・今日の明け方からまた熱が上がってきました(・・、)病院にも行って、薬も飲ましてるのに・・・・夏風邪って、ほんとしつこい!!!
2005年07月29日
コメント(4)
かなりさぼってしまったぁぁぁ。。。返信を頂いてた皆さん、お返事が遅くなりすみませんでしたぺこ 学校も夏休みに入り、小学生2人はとても元気、元気。。娘なんて朝ごはんの最中に「今日のお昼ごはん何??」昼ごはんの最中に「今日の晩ごはん何??」もうね、ごはん、ごはんってうるさーーーーいっ!!!(^^;)それでなくても、洗い物とごはんの用意で一日終わってるような気がしてるんだから。。。給食のおばさんに感謝、感謝の毎日です(笑)話は変わって・・・ハナ♪なのですが、一日一回はスイッチが入ったかの様にドドドォォォーーー ダッダッダァァァーーーと走り回ります。襖にもよじ登っては飛び降り、また家中を走り回ります。何をこんなに興奮してるんだろう???ストレスなのかな???まだまだわからない事だらけです(^-^;
2005年07月27日
コメント(6)
とにかく暑い!!ちょっと動くだけで暑い!!ましてや・・・掃除機なんかかけるもんなら・・・汗がダァーーーーーっと噴出してきますε- ( ̄、 ̄A) フゥーでもハナ♪の毛がよく抜けるので仕方ないんです。。。多分、シャンプーしてあげたりブラッシングしてあげたら抜け毛もマシになるんでしょうが・・・そんな根性、私にはないですぅ。。。(・・、)シャンプーは、風呂で溺れたから恐怖だろうしブラッシングは、ブラシを見ただけでカミカミ、キックキック。。爪切りだって、爆睡してる時に恐る恐る「パチン、パチン」ちょっとハナ♪が動く度に心臓バクバク・・・・こんな調子なんで、まだ切れてない爪多数。義妹の所にいるキョウダイ2匹は、少し嫌がっただけでシャンプーも爪切りも大丈夫だったよ~♪と。。猫ちゃんを初めて飼うにしても私ってヘタレすぎ!!今日は、愚痴愚痴日記でした(笑)
2005年07月18日
コメント(12)
今日は、子育て広場の日でした。去年9月から月一回、子育て支援の一環で子育て広場というものをスタッフとしてやらしてもらってるんです。(2広場)上の画像の場所の一室をお借りして、乳幼児とその親を対象に「体を動かす」をテーマにしてエアロビ、ストレッチ等を中心に運営してます。だから今日は・・・筋肉痛なんですぅ。。。子どももいるので長時間は無理なので、10分位なんですが(^-^;普段使っていない場所が沢山あるんですねヾ(_ _。)ハンセイ…その後ストレッチをして、エリックカール作の「できるかな?」を音楽に合わせて体を動かします。子ども達はとても大好きだし、大人がやってもいい運動になるのでおすすめです!!後は子ども達と自由に遊んだり、お母さん達とお話したりととても充実した時間を過ごせましたv(。・・。)次男は上二人が大きい為、こうやって年の近いお友達と接する事が出来るのはとてもいい機会だなぁと思います。去年からやってる割には息子はいつも私にくっついて離れませんがまぁ・・・そのうちに慣れるでしょう(笑)
2005年07月15日
コメント(8)
仲良く一緒に寝ているハナ♪と息子。。。よく見てるとかなり面白い(・m・ )クスッ息子がミニカーで遊んでいると必ずといっていい程側に寄ってくる。最初はジ~ (・_・|と見てるが、そのうちミニカーに猫パンチ!!!息子:「(;`O´)oダメーーー!!ハナ♪ちゃん!!!」とパンチ!!何回かそれが続き、ハナ♪が堪り兼ねて息子に猫パンチ!!!しまいには、引っ掻いたり、ガブッとやったり。。。(^^;)私:「こ~ら~!!ダメよっ!!」と言うと目をショボショボさせて退散・・・・私:「(息子に)可哀想に・・・。ハナ♪ちゃん、パッチンしたろか?」息子:「いややぁ~」そうなんや・・・叩いたらあかんのや。。。まぁその分ハナ♪も、お昼寝の邪魔されたり、クッションを当てられたり、上に乗られそうになったりと被害、被ってるもんね(^^;;でも寝るときは大体、息子の側で寝てる。私が「ハナ♪~こっちおいで」と言ったら少しの間側にいますが結局、息子の側で寝てる。キョウダイのように思ってるのかな??ご飯をあげてるのは私なのに..............( _ _)σ イジイジ
2005年07月13日
コメント(10)
うちの2歳の息子。最近、ジュースやお茶やパン、ご飯・・・etc飲み終わり、食べ終わりのモノをいつまでも口の中に含んでます。しまいめには、よだれまで口の中に溜めていますε=( ̄。 ̄;)フゥ「ちゃんとゴックンしぃよ!!」と言うと・・・笑顔でダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ モノを与えてない子みたいだぁーーー(笑)
2005年07月13日
コメント(6)
7月7日の続きです。。。猫を飼うのが初めての私。義妹の家から連れて帰る途中、主人に(主人は猫を飼った事がある)私:「家に牛乳あるからそれでええねんな?」主人:「うん。」すると義妹から電話。。義妹:「猫用のミルクあげなあかんでぇ。牛乳はダメよん♪」と・・・。急遽買いに行きました(^^;)さて、家に帰ってきてから大変でした。2年前に子どもを産み、やっと落ち着いた頃にまた、夜中のミルクやりをするとは・・・(;´д`)トホホわからないなりにも義妹に教わりティッシュで刺激して排泄させたり、夜がまだ寒かったのでペットボトルにお湯をいれてゲージにいれてあげたり。う○ちがなかなか出ず、綿棒や濡れタオル、濡らした自分の指で刺激したり。でもどうしても出ず、義妹がキョウダイまとめて病院に連れて行ってくれました。病院での刺激が良かったのか、う○ちが出て義妹と「出た~♪」と電話で報告合戦(笑)そろそろ落ち着いた頃、次は離乳食&トイレトレ。離乳食は少しの手こずりでなんとかクリア。問題はトイレでした。「猫は綺麗好きだからすぐに覚えるでしょう」とネットを見ても本を見ても書いてあったので「人間の子より簡単=^-^=うふっ♪」と思ってましたが・・・・なかなかでした。(;_q))クスンそこから私の「ハナ♪ストーカー」が始まりました。(爆)おトイレのサインを見逃すまい!!とずーっとハナ♪を見てたように思います。この頃の私の口癖は「ハナ♪どこ行った??」です。(笑)2週間経った頃だったかなぁ。。ちゃんとおトイレで出来る様になったのは。だから本当はおトイレを慎重したいのですが、今だに怖くて代えれません(^^;)砂の飛び散りと戦っております。(笑)そんなこんなで今は手放せない存在になってます。時々フッと考えます。母猫はどうしてるかなぁ?って。ハナ♪は本当に幸せなのかなぁ?って。(かなり真剣に・・・)でも行き着く答えはいつも、この子を大事にしなきゃなぁって。猫にこんな感情を抱くとは思ってませんでしたから。。。ほんと、不思議な存在です。
2005年07月12日
コメント(14)
土・日を利用して、夏休みにはちと早いキャンプに行ってきました。主人の家族と身内で計7世帯、大人14名、子ども12名の大所帯でのキャンプです(大移動だぁーー!!(^^;;)もともとインドア派の私共夫婦。しかも大人になってからの初キャンプ。(子ども達、ごめん(^^;)たった一泊の荷物も何をどれだけ入れればいいのかわからず、詰め込むだけ詰め込んで行きました。(笑)2時間程で到着。周りは山、山、山・・・・途中、初めて「しまむら」を見ました(中も見たかった(・・、)お昼は焼きそば&カレーライス。夜は焼肉。普段食べてるものなのに、こういう所で食べると本当に美味しい♪作ってもらってるので更に美味しい♪♪(^。^;)雨が降ってましたが、子ども達も楽しんでました。2日目は、1日目に入れなかったプールにも入れて大満足の様子。最後は途中のパーキングでご飯を食べてマタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! ( ̄0 ̄;アッっという間の時間でした。ハナ♪は?というと・・・初めてのお留守番。「ただいま~」とドアを開けるや否や、ナデテ!!触って!!抱っこして!!と大興奮!!少しの間「ごめんね。。」と抱っこしたりナデテやったりしてたのですが、どうしても片付けをしないといけなかったのでそちらに手をとられると、ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ の嵐。。。2時間位落ち着かなかったです(笑)よっぽど寂しかったのよねん。ハナ♪。。。ごめんね。。。でも又行くと思うので、その時も宜しくね(←鬼!!)
2005年07月11日
コメント(2)
ラブレターをもらって帰って来た。(ちなみに娘は小学5年です。)娘:「お母さん、好きな人からラブレターもらったぁ~(*ノェノ)キャー」私:「うそー?!(←疑ったるなよ 笑)見せて!!」娘:「ええでぇ~♪」私:「良かったやん!!!」娘は嬉しくて、お友達のお母さんにも見せていました。それを見た友母は「青春やねぇ~」と。。私:「あなたの青春は性春やろ??」と、とても{{(>∇
2005年07月08日
コメント(3)
今年の4月1日。エイプリルフールに主人から電話が・・・普段、そんなに開けない会社の倉庫に猫が子どもを出産してたみたいで人間の顔を見て母猫が逃げてしまい、まだ目も開いてない子猫を放っておけないし猫大好き!!の義妹は「欲しい♪」と言ってるので連れて帰るわ。・・・といった感じ(多分・・・きっと・・・(^-^;))で4匹連れて帰って来ました。ダンボールの中で「ミャーミャー」と、とても可愛ぃ(*^▽^*)でも、私の中では飼う気は更々なく義妹の所へ連れて行きました。「これでお別れかぁ。。」と思っていたら主人が「一匹、連れて帰ってみる?」と言うではありませんか!!!???「まじで??」と思いましたが、義妹もさすがに4匹はきついだろうと思い「元気そうなやつ~」と一匹だけ連れて帰りました。ここから初めて猫を飼う生活の幕があけたのです。。。その後の生活はまた後日・・・。``r(^^;)ポリポリ
2005年07月07日
コメント(4)
朝、学校に行く前になってから息子(小3)が「お母さん、筆箱知らん??」って・・・。はぁ~??( ̄◇ ̄;)私:「昨日、宿題するのに使ってたやん!!」息子:「でもないねん・・・」それから慌ててあっちこっちひっくり返して探すけれど全く見つからない(ノ△・。)私:「何で昨日のうちに探さなかったん?」息子:「昨日も探しててんけど・・・」けど何よ~~~(;`O´)o時間もないのでもう一つの筆箱を持たしたけれど。。。小学1年からこの光景は殆ど改善されない。毎日、毎日学校から帰ってきたら「お手紙は?宿題は?明日の用意しぃよ。」って口癖のように言ってるのに・・・。まだ3年、もう3年。こうやって小学校卒業までいってるのかな??(〃´o`)=3 フゥ
2005年07月06日
コメント(4)
ぐっすり眠っております我が家のハナ♪実は・・・今朝、お風呂の浴槽にはまってしまいました凄い叫び声・・・怖かったよね。初お風呂がこんな事になるとは・・・ほんとごめんねヾ(_ _。)ハンセイ…主人にこの事をメールで知らせると「風呂いれんですんだやん( ̄ー+ ̄)ニヤリ」って。。。つっ、冷たすぎるぅぅぅ~~!!でも、でも・・・心なしか毛がフカフカに・・・ってごめん。ほんと反省してるからね(^。^;)
2005年07月05日
コメント(4)
「思い立ったが吉日」とはよく言ったもので・・・(謎)今日からブログを始めてみようかと立ち上げました!!宜しくお願いします
2005年07月05日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


