鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
つりんちゅぬ宝
沖縄をひとり歩き「初日」前編
沖縄をひとり歩き
「初日」
前編(出発~首里)
朝起きてから出発の準備をする。
なぜか最近前もって準備するという事が無い。
「ちょっとそこまで・・・」の心境である。
自宅でWEBチェックインを済ませ、9:10出発。
10:55羽田空港着。
飛行機は11:25発の予定。
ICカードで「ピッ」とやるだけなので、
なんといってもあの大きく邪魔な航空券を
持たないで済むのがよい。
羽田空港は雨の影響で出発が遅れ、12:10発。
もともとなんの予定も立てていない。
宿泊する場所も決まっていない。
リュックサック一つの気ままなひとり旅である。
ちょっとくらい遅れてもなんてことない。
====================
那覇空港についたのは14:30分。
さてと・・・
どうするかなあ。
とりあえず首里に行ってみようかな。
しかし、もうこの時間。
首里まではモノレールで行くことにする。
首里城の城下町を散策しよう・・・
まずは「達磨寺」
今回の沖縄旅行の無事を祈願。
ここには七福神の紅一点の弁財天が祭られている。
首里城公園の縁を歩いていると・・・
とてもいい香り。
この芳しい甘い香りは・・・
そう、泡盛の香り。
「瑞泉酒造」があった。
試飲も出来るが、今日は香りだけでいいや・・・
てくてく・・・
ちょっと小高い公園があった。
『崎山公園』
那覇の街が一望できる。空港~摩文仁まで良くみえる。
「へえ~こんな所があるんだあ」
首里城から眺めるのとはまた一味違っていい感じ。
ここに散歩に来ていたオジーに話し掛けられ、
しばらくゆんたく。
気が付くと2時間近く話していた。
さてと・・・
首里城へと足を運ぶ。
正面からは行かない。
そう、つりんちゅはちょっと変わった人なのである。
木曳門から入る。資材の搬入口として使用された門らしい。
木曳門を通るといきなり正殿への入口の奉神門。
ちょっと驚き。
ここから逆流。
広く福を行き渡らせる廣福門。
次は水の漏れる音で時を刻んだ漏刻門。
龍樋(りゅうひ)に湧き出る水をたたえためでたい瑞泉門。
そして、歓迎、よろこびの意の観会門。
この観会門を出ると、すぐ右手に琉球国王が
城外に出かける時、旅の安全を祈願したといわれる
園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)がある。
そして沖縄の顔ともいえる、2千円札の
デザインになっている守礼門。
通常の観光とは逆に進んでいるのだが、
これはこれでまたおもしろい。
さて、首里城を囲む門はこれだけじゃない。
まだあと3つある。
観会門から右に行くと通用門として使われた久慶門。
順路の出口なので、ここからは入ることは出来ません。
(ほんとはね。)
石畳を登っていくと、正殿の裏側への通用門の右掖門。
ぐるっと裏側には裏口の継世門。
これで全部かとおもいきや・・・
国王だけが出入りする白銀門(一般公開されていません)
があるようだ。
詳しくは
首里城公園
を見てもらえばよいでしょう。
さて、次は金城町の石畳を見に行ってみよう・・・
初日 後編(金城~那覇)につづく・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
遊びの基本はアウトドア
RATEL WORKSのテーブルが優秀すぎた🏕️
(2025-11-05 23:27:28)
釣り好きの人集まれー
秋エギング⑫(SLJ)…2025年11月16日…
(2025-11-17 18:30:05)
★自然の中で感じること★
今季一番の冷え込みで
(2025-11-19 17:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: