PR
コメント新着
インターナショナルクラブ戦です。
前回の 猛省 と 闇練 の成果を発揮すべく、乗り込むsaya。
試合開始前のアップで相手の女の人がうまいことが判明。(他のクラブは男の人はうまい人がごろごろいるけど女の人でうまい人は少なかった。)
超ぐりぐりのストローク。対するsaya氏は無回転の失速ストロークですからねそこで読んでる日本のテニス仲間のみなさん、懐かしいでしょ??
ストローク練習で押されまくるsaya氏
ボレスト(テニス用語のわからんみなさんごめんなさい。)で相手がボレーのときネットにべた詰めになってるのを見て”ボレーは勝ってるハズ”と勇気を振り絞る。
ストロークで負けてたってダブルスなんてやり方しだい!!だと思います。
試合開始ちょい前、ちょっとドキドキしてきていい感じの緊張感。う~ん、たまらん。
んで2試合出て両方勝利しましたよ
1試合と半分は誰!!??ってくらい強気にいったが、最後の方は苦手なとこを攻められ、どんどんラケットが振れなくなっていったんだけど。。ま、勝ったし
良かった~~~~~~~~~~ぁ。
うまい人に勝つのって楽しいわぁ~~~~~
これだからやめられん
オマケ
バングラのお金、2タカ。


土に返りそうですね。高級な店に行くと綺麗なお札が帰ってきたりしますが、普段の生活で使われているお金はまぁこんなもんです。←生活レベルがばれる、、、。
2タカってコインもあるんですけど、なんで札とコイン、両方なのか、その真意はわかりません。
しかしここまでよれよれだと、「金は天下の回りもの」ってやつをひしひしと感じますね