フリーページ

2004年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月28日から5泊7日の予定でオアフ島へ。
出発前に本屋で購入した「地球の歩き方」を機内で熟読。

初日:ワイキキ周遊、2日目:ハナウマ・ベイでスノーケル、3日目:カイルア・ビーチでカヌー、4日目:ノースショアでボディー・サーフィン、5日目:モロキニ島でスノーケルと予定を立てる。

経費節約のため、現地まではすべてThe Busで移動。
夕飯もすべてInternational Market Placeの奥にある、フードコート(いわゆる屋台村)にて済ませる。
しかしホノルルの食事は高いよね。

初日の昼飯に「Subway」でハーフサイズのサンドイッチと飲み物を頼んで11ドル11セント。
ゲッ!1,000円超えたぞ。
日本の牛丼(300円)で養った金銭感覚では全く信じられない!


こんなにホノルルは物価が高いとは思わなかった。
さて、最後のモロキニのツアー、ホテルに備え付けの英語のパンフには載っているのだが、日本語のパンフには載っていない。

何故かは分からないが、インフォメーション・デスクでも「モロキニは扱っておりません。」と言うので、妥協して「ダイヤモンドヘッド沖でのスキューバ体験ツアー」に変更。
5日目朝7時、ホテル前で普通の4WD車にピックアップしてもらう。

運転手ならびに同乗者は米国人。
「アレ?ツアー客は俺だけ?」
アラモアナのヨット・ハーバーでボートに乗り換え出発。
やっぱり体験ツアーは私だけ。
他はみんなバリバリの経験者。

私を担当してくれる人(バディ)からも最初に「何回目?」とか聞かれ、「初めてです。」と答えると、「じゃぁこれ読んでね。」とA41枚の説明書きを渡される。
最初は沖合いの深いところでスキューバ、そして浅瀬に移動して2度目のスキューバ。


2度目の浅瀬へ移動中に、とうとう来ました「船酔い」です。
余裕を見て、朝5時すぎに「エッグスン・シングス」で食べたオムレツとパンケーキが全部魚の餌になる。
胃の中を空っぽにした後、装備を完了し、入水。

鼻抜きがうまくできず、ときどき左耳に激痛が走るのがつらかったが、四苦八苦の末海底までたどり着く。
しばらくは「おぉ、魚がきれいダァ」と感動していたのだが、またもや吐き気。


実働10分ぐらいですかな。
次回は是非船酔いの薬を用意して、30分は水中遊泳を担当したいと心に近い帰国。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月05日 12時19分03秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

barbee04

barbee04

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

barbee04 @ Re:今週は火曜日と木曜日にお泊まり(08/04) >やっちゃんへ 火曜日に品川で会議で…
やっちゃんです@ Re[2]:本日はお受験の日(07/15) やっちゃんです 1日は、夜会議があって会…
barbee04 @ Re[1]:本日はお受験の日(07/15) やっちゃんへ、 品川で会議があったと…
やっちゃんです@ Re:本日はお受験の日(07/15) 久しぶりです。お元気そうでなにより! …
barbee04 @ フジテレビ株 この日の264,000円を天井に、週末には243…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: