元甲子園球児のアマチュア野球革命!DREAM CHAMPLE

元甲子園球児のアマチュア野球革命!DREAM CHAMPLE

甲子園を見て学べる事



野球の伝統でよく言われているのが、上から叩け!タイミングを合わせろ!インコース・アウトコース・高め・低めの打ち方がある!などなど。

この3つの教えは甲子園で活躍する打者をじっくり見れば、まちがいだとわかります!!

まず、上から叩けについてから。

投げてくるボールの軌道を線として考えるとわかると思いますが、線に対して上から叩いてみて下さい。交わる箇所が一点だけしかありませんよね。

つまり、一点のポイントしかミートポイントしかありません。(確率悪)

確立を上げるには、線を線でとらえる!レベルスイングが理想となります。

じゃぁ高め、低めのボールが来たらどうする???

そう、体で調整をすれば、すべてレベルスイングで打つ事ができますよね!?

低めなら、体ごと曲げる。右打者なら右肩を下げれば低めをレベルスイングで打つ事ができます。高めは右肩が少し上がり気味で。。。それ以上はボールなので。

では、インコース・アウトコースの打ち方は???

腰の回る場所が変わるだけ、要はアウトコースなら後ろで回転する。インコースなら前で回転するだけです。簡単です。

この理屈が判らなければ、アウトコースの球を長打する事は難しい!

まとめると、一つのスイングをマスターできれば、ストライクコースの範囲ならすべてヒット・長打を打つ事ができると言う事です。

あとタイミングのとり方は、投手の軸足に体重が乗り、少し状態が下がる時に合わせて、同時に打者も軸足に体重を乗せるのです。これがシンクロといいます。

投手をただ漠然に見るだけでは、タイミングは合いません。ゆっくり振りかぶろうが、ゆっくり足を上げようが、ベイスターズの三浦投手みたく2回足をあげようが

どんな投手でも、軸足に体重がかかってから投げるまでの時間はほぼ変わらないのです。このポイントを選手達に教えないかぎり、中々自然に合うようになるのは、時間と経験がかかりすぎると思われます。

以上、簡単に打者編でした!この3つのポイントをTVで確認して下さい!!

おもしろいようにわかりますから!!!

甲子園名門校

名門大学

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: