PR
Calendar
Freepage List
Comments
今日もバス釣りを強行してきました
天候は大雨
AM4:30に起床後、M.K君を迎えに行き、一路某所へ・・・
気温は14度
さほど寒くはありませんが冷たい雨が降り注いでおります
水面の状況はというと、先週に比べて5m程減水してます
まずは奥のワンドにてキャスト開始!
しかし、今回は先週に比べて魚の反応が感じられません
開始から50分ほど経ったAM7:34
足下のカバー付近にフリックシェイク3.8をジグヘッドワッキーにて探っていたところ
「hit!」
待望のアタリに救われる思いです
最近はフリックシェイクでしか釣ってないかも^^;
おいらの4番バッターと言ったところでしょうか
まぁ、そんなこんなで上がってきた魚は・・・

34cm
まぁ、レギュラーサイズといったところでしょうか
その後、AM9:00近くまでやるもノーバイト
スロープ付近へ移動することにします
スロープまで来ると先行者は3名
その中に1名、見覚えのあるレインスーツを見かけますが声かけは後回しにし、
おいらは土管前でキャストすることに
ここでももちろんフリックシェイク
かれこれ1分ほど経った頃でしょうか
ラインが一瞬動いたと思った瞬間、ロッドがグンッとしなります
「hit!」
めちゃくちゃ引きが強いです
ドラグをちょっと強めにしてたのですがそれでもラインが一瞬にしてギーと出ていきます
巻けども出ていくの繰り返し
しかも、なかなかバスの魚体が姿を現しません
ようやく上がってきた水面にギラっと光る魚体を目にした瞬間
一瞬にしてテンションMAX!!
いや、もう冷静で入れる状況じゃありません
めちゃくちゃでかい・・・
水面に顔をのぞかせたバスの口はおいらの大きめのゲンコツがすっぽりと飲み込んでしまうかのような
今までに見た中で一番のでかさでした
20m程離れていたM.K君ですらでかいと認識できたそうです
サイズは50後半から60はあったでしょう
・・・
でしょう ということは・・・
はい!ばれました
水面に顔を出したバスはその後一気に底へ向けて潜ります
ドラグがジーとなり、あんなに一気にラインが出たのは初めてでした
近くに流木沈んでいたり、巻かれるのを意識したのでしょうか
残念なことにラインブレイク
今回はノーシンカーでゆっくり沈めてみようと思い、ナイロンの4.5ポンドを巻いていたのですが
それが裏目に出たかも・・・
まぁ、それでもうまい人はきっとうまく釣るんだろうなぁ
それにしてもすごい感触でした
残念なことに今年初のランカーを釣り上げることは出来ませんでしたが
ますますバス釣りの魅力にはまっていく自分がいるような気がします
ところで一緒に同行したM.K君はフナを1匹(笑)
なんであんなにでかいバスがいるのにフナが釣れるの・・・と嘆いていました
まぁ、去年の今頃M.K君もここで40UP釣っているので次回は釣れると思うよ!
さて、見覚えのあるレインスーツの人のところへ近づいていくと、やはり前の会社の
H.KさんとN.Y君でした
N.Y君は今日48cmを釣り上げたとの事!
うらやましいですなぁ@@;
10時頃お先に切り上げたのでその後どうだったんでしょうか?
また釣果教えてくださいね~
明日もまた行っちゃうかも(笑)
明日は有給の為、釣行の予定・・・ Jun 18, 2009
初めてのフローター釣行 Jun 14, 2009 コメント(2)