From Downtown

From Downtown

PR

プロフィール

-_-*shampooco

-_-*shampooco

コメント新着

-_-*shampooco @ Re[1]:卒業...(02/17) どどんぱ41さん >ご卒業おめでとうござい…
どどんぱ41 @ Re:卒業...(02/17) ご卒業おめでとうございます(*^。^*)
-_-*@ Re[3]:複雑。(01/12) ロード2008さん >私の学生時代もです…
-_-*@ Re[2]:複雑。(01/12) どどんぱ41さん >そう思います。高校であ…
-_-*@ Re[1]:複雑。(01/12) きらキラ綺羅さん >最悪の事態になってい…
May 10, 2010
XML
カテゴリ: バスケ
大阪インターハイ予選ベスト4決定戦
やっぱり・・な高校が進出しました。
ベスト8で新たに名を連ねた高校もあったので
ちょっと期待していたんですけど

ベスト4入りした高校に
親友くんがいましたので、試合のビデヲを
みせてもらいました。
2号のためにウィンク
そこには、OBの姿があり、Gとして学ぶところが


さすがにベスト4決定戦というだけのことはあり
会場はどの試合も白熱したものだったようです。
ベスト8決定戦から、続けてビデヲをみたので
・・・龍馬伝が・・みれなかった・・・。
新参者も・・・しょんぼり
あとでネットで見よう・・・。

昨日2号は練習試合。
HOMEでの試合だったので、
パパ号がビデヲを撮りにいきました。
そのビデオも・・続けてみました。

そこには、力が抜けた2号が・・。



「ちょっと、あかん感じやねん」

らしいです

まぁ、そういう時は必ず来るけど
いっぱいいっぱい走り回り、次へ行こうとするんだけど
何をしたらいいか、どうすべきか、

壁にぶち当たったようです。

しばらくなかったんですけど
また顧問の体当たり指導が復活しているようで。

1年生が入ってきてるので
わざわざ体育館の「倉庫」へ連れて行かれて
しばかれるんだとかで。
その「倉庫」行きが嫌。

叩かれるのはええけど・・・
うーーーーーーーん。

ビデヲを撮ってもらい、自分の姿を見て
反省していました。
1号がその雰囲気を読み取ってアドバイスをしたり、
話を聞いてやったりしてくれてました。

1号は叩かれたことがないので
2号が「倉庫」へ連れて行かれるのもびっくりしていて。

プレー中にブザー鳴らして、
動きを止めて、指導されるらしくて
あれが、いらん。と1号は言い出してました。

悪いとこは悪いで指導されてもええねんけど
流れを止めて一人に指導集中して殴りに行くから・・
全体的に伸びないし、
殴られたやつだけの時間になってしまい
そいつは耐えたら巧くなっていくねんけど
他のやつらは、ほったらかし。

他のやつらも指導されるやつも善くないねん。

だそうです

なるほど。

それは・・一理あるかもしれませんね。

2号は家族みんなで話を聞いたので
対策の自主練習を1号と一緒にやりはじめて
なんとなく明るい顔に戻っていました。

小さな身体がさらに絞り込まれて
腹筋は・・・何段にも割れてしまっています。

もっと食べなきゃ・・。
これ以上はつける肉がもうない。
鍛えても、絞る肉がないと、アカン。

食は増えた2号ですが
胃が小さいのか、たくさん一気に食べられない。
ちょこちょこ、食べさすしかないなー。
っと、対策を考えています~

もうすぐ、3年生が修学旅行で
顧問もコーチもいなくなるので
その間に・・・
シュートフォームを完成させよう!と計画していました。

1号も。頑張らなくっちゃです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2010 10:34:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[バスケ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: