バスツリニッキ

バスツリニッキ

PR

カレンダー

プロフィール

【すいそう】

【すいそう】

コメント新着

【すいそう】 @ Re[1]:怪獣(11/06) らんさあ☆えぼさん フィギュア系は特に・…
らんさあ☆えぼ @ Re:怪獣(11/06) はははっ。 すっかり、ハマっちゃってる…
らんさあ☆えぼ @ Re:そうそう・・・。(06/26) メズールとは良いとこ突いたねぇ♪ これは…
【すいそう】 @ Re[1]:ども!(06/24) らんさあ☆えぼさん 膿んでないし、安静に…
らんさあ☆えぼ @ Re:ども!(06/24) おいおい、大丈夫かい? 無理しないで、…

お気に入りブログ

釣るぞぉー!でかバ… とんぼ(^-^)さん
Lancer☆Evolution … らんさあ☆えぼさん
ぴんく色の薔薇 pinkrosecatさん
Vageenaの趣味日記 Vageenaさん
必ず最後にBASSが勝… エイシンプーぃさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月19日
XML
カテゴリ: フィッシング
昨日今日と泊まりで釣りにいってきました。

しかし、用具は90%バスでございますw
長距離運転などで結構疲れたので、そこそこに書きます。
30Lの軽自動車で行って、帰りに10L足さないと間に合わないレベルの距離ですw

まず夕方に船に乗り、キャスティングを・・・。
スプーンをまず投げましたが、ダム湖ではラインに乗せるのが難しいので、ハイカットにチェンジ
これなら2mあたりを引いてこれます。
控えめなアクションを加えていくと・・・重くなったので反射的にアワせたら


後日の写真が
岩魚
これです。

自分でビックリ、父親もビックリ
フックをよく刺さるものに変えててよかったね!

そして、帰り際にトローリングを開始
「9回裏2アウト逆転満塁ホームランこないかな~」なんて父親が言うと
グングン!と水面に引きこまれようかという竿のしなりが!
しかし、竿を持って巻き始めたところでラインブレイク・・・リーダーは4号のフロロカーボンです。
相当大物だったことがわかります。

その後、下のダムでオカッパリをしていると・・・
ルアーに糸がからんできました。

スルスル・・・。
もしや・・・と思うと糸の先にはトラウト用のミノーが!
わーいw
こうして1日目の釣果は1匹と1個で終了

次の日はオカッパリ→ボートといきましたが、父親と同様釣れませんでした。


すると、アブ製のトラウトロッドで、7フィート8インチの竿を発見
握ってみると・・・ふむふむ・・・悪くないんじゃないかな?長さ
トラウティーノ・・・買ってしまおうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月19日 20時47分58秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: