yuppili's blog

yuppili's blog

PR

Profile

yuppili

yuppili

2005年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです。

またまた(毎度のことですが…)しばらく日記をサボってしまいました。


最近はというと・・・


Bebeちゃんのために靴下を編み編み中です
編み物初心者の私、全くの知識もなかったけれど、母親らしいことをしてあげたくて
Domママに教わりながらせっせと靴下を編んでいます。


そしてそれに負けじとDomも一緒になってBebeちゃんのために靴下を編んでいます。

しかも、何気に上手い!(笑)


んだって。 (’-’*) フフッ・・



編み物ばっかで家事のお手伝い放ったらかすから困るのよねぇ。 ( ̄へ ̄;

これは手伝いから逃げる作戦か!?とちょっと疑ったりして…。


もうちょっとで完成しそうなので、そしたら写真アップできるかな ♪♪


そうそう、編み物を始めて改めて痛感。



左利きは不便!!



左利きのわたし。

ママと同じ編み方が出来なくて、教えてくれるママも大変そう。

見たとおりの編み方では手が動かないので、私はそこから自分の編みやすい方法を
見出さなくてはならない。厄介です。



さてさて、今日から12月突入!!

早いものです。

出産予定まであと2ヶ月ちょっと。




ちょうど今朝、帰りのチケットが手元に届きました  V(^-^) ヤッタ♪


で、

日本滞在期間は・・・



未定!!




今回は片道チケットのみ購入です。


これで私がスイスに戻って来るという保証もないので(ウソ・笑)、




Domの両親にとっては初孫でもあり、祖父母達にとっては初ひ孫でもある私たちのBebeちゃん

みんなの期待もあるし、Domのためにもなるべく早くスイスに戻って来よう
とは思っているけれど、こればっかりは産後の状態次第。


ちなみにDomは出産に立ち会う気満々なので、出産予定日に合わせて来日します。

へその緒カット する気満々です。

ヒョエ~ (〃∀〃;)


まぁ、予定日どおりに産まれてくれればいいんだけど、こればっかりは タイミング

自然に任せるしかない!


本当はDomのためにも、スイスで出産した方がいいんだろうな、とかなり悩みました。

ウチの親も出産の際はスイスに手伝いに来ると言ってくれていたし。

実はウチのお母さんは海外での出産経験有りなのです。
だから何気に私以上に、海外での出産に抵抗はないみたい。


だけど、何せ私にとっては初めての事だし、
何より言葉がわからないのは大きな不安。


それに本当にありがたい事にDomもDomの両親も

『出産するのはyuppiだから、yuppiがラクな気持ちで出産できる所で産めばいい!』

と私の気持ちを尊重してくれているので…。


今回は里帰り出産する事に決めました。


スイスで出産した方が全然安く済むんだけどね…。

お金の問題ではないし、お金で買えない安心感を得られるわけだし。


で、産院は前回里帰りした時に決めておいたのでとりあえず下準備はOK!


何だかんだ寂しそうなDomには申し訳なく、時々胸が痛むけれど、
これから先Domとはいくらでも一緒にいられるからね。

それに親には甘えられるうちに甘えとこうかな、っと。

日本に長期間滞在できるチャンスもそうそうなくなってしまうし。

ウチの親も、私が日本での出産を選んだ事に、実際すごく嬉しそう。


‘里帰り出産は親孝行のひとつ’


自分に都合よくそう解釈しています♪


え~っとその前に・・・

入籍手続きを終わらせなくてはなりません!

どうなることやら・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月01日 23時36分10秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんだか本当に微笑ましいわぁ~。  
☆Minie☆  さん
YuppiliちゃんとDomちんが編み物しちゃってる
姿☆いいね~♪どっちが早くできるのかな?

しかしDomもDomファミリーも本当にいい人だね!日本で出産。言葉分かるだもん。できたらそうしたいよ!あとはリラックスして待つのみだね!

しかし、皆かえっちゃったりして寂しいわぁ…。って私も帰るんだけどさ。
え~っと、入籍手続き!!してください(笑)♪ (2005年12月01日 23時58分17秒)

納得!!  
Aengeli  さん
やっぱり日本で産んだ方が絶対私たちにとっての負担は小さいよ!!私は違う意味でも絶対日本で産みたい・・。最初の子供は私の両親に先に抱いてもらいたいしねぇ!!でもって編み物すごい尊敬!!ベニーちゃんと話してて、Domくんはすごいって。ベニーちゃん絶対出来ないって・・。いやぁ私までどきどきです。かわいい子供が生まれてくる準備が着々とすすんでるねぇ!!がんばれ!! (2005年12月02日 00時01分38秒)

Re:あと3週間(12/01)  
yukapato  さん
日本で生むことにしたんだね!
でも日本で出産してもお金くれるんじゃないの?
へその緒カットするんだ!!!
Yuppiliちゃんが出産するから父親の俺がする役目だぁ~って思ってるんじゃない?

一緒に編み物っていいねぇ~(尊敬)
うちらは無理だね、絶対!!!
(2005年12月02日 03時01分54秒)

Re:あと3週間(12/01)  
norigael  さん
Dom君エライ!!でも、なんか想像するとちょっと笑っちゃうかも。。。
日本で生むという選択はそれはそれでいいんじゃない?!やっぱり何もかもシステムが分かってる日本のほうが安心できるし、家族の助けが受けれるしね。

あと2ヶ月なの??はやっ。 スイスで会ったときそこまでお腹が大きくなかったけど、今はかなり大きいんだよね?!なんか信じられないね~ YuppiliちゃんとDom君が親になるなんて! いつか絶対ベベちゃん見にいくね。 (2005年12月02日 21時00分16秒)

☆Minie☆さん  
yuppili  さん
編み物は私の方が進みが早いよ~!日中ヒマしてるからね。
最初の出産は言葉がわかる方が安心だもんね。でも2人目の時はスイスになるはずだよ。まだまだ先の話だけど…(予定では・笑)

入籍はーーー、ケンカしたらしないかも(笑)なんてね、大丈夫!もうすぐ終わります♪
日本で会おうね!! (2005年12月03日 07時39分43秒)

Aengeliさん  
yuppili  さん
精神的に里帰り出産した方が安心だよね!親にとっても、自分の娘が産んだ子供は特別だと思うしね!
Domは私に対抗して編み物始めたんだと思うよー。
でも、あれは赤ちゃん用サイズじゃないよね(笑)
ベニーちゃんも、実際Aengeliちゃんが妊娠したら変わるって。でも立会いはかなり勇気いるよね。
(2005年12月03日 07時44分30秒)

yukapatoさん  
yuppili  さん
何せ初めてのことだし、私が言葉わからないもんだから、日本で出産することにしたよ!
日本では保険でいくらかお金は出るんだけど、住民登録の問題とかあるから結構厄介かも…。
へその緒カット、変にカットしなければいいんだけどねー。ちょっと心配だよ!
(2005年12月03日 07時51分00秒)

norigaelさん  
yuppili  さん
Domが編み物してる姿、今は見慣れたけど最初の頃はウケたよー。でも本人夢中だからね(笑)
産後の大変な時に家族の助けは必需だよね。何かと心強いよ!
もう8ヶ月目だよ。お腹はかなり大きくて、自然にガニ股歩きになってる。
べべちゃん見に来てねー!
(2005年12月03日 07時54分46秒)

Re:あと3週間(12/01)  
tomoelmo  さん
ヒャァ~、もう2ヶ月でお腹から出てきちゃうんだ! 靴下を編み編みしてる2人の姿、生まれてくる赤ちゃんにも見せてあげたいね。本当に愛情あふれた2人の間で生まれてくるんだもんねぇ♪

でも編み物って肩凝りやすいから体調には気をつけてね。

入籍手続きも面倒になるかもしれないけど、それさえ終われば晴れて夫婦だね!  (2005年12月03日 10時43分43秒)

Re:あと3週間(12/01)  
yukie51  さん
あと2ヶ月でBebeちゃんと対面なんだね。
楽しみだね~☆
そしてDomくん、やるねぇ。既にいい父親だよ。
編み物するなんて、素晴らしいわ。すごいよ、ほんと。

初めての出産は色々不安だと思うけど、日本なら
ご両親もいらっしゃるし、何かと安心だよね。
フライトは一人?
帰国まで体調崩さないように、元気に日本に帰ってきてね! (2005年12月04日 18時14分57秒)

tomoelmoさん  
yuppili  さん
妊婦期間はあっという間だと言われたけど、本当気が付いたら出産までもうちょっと。
日に日に怖さよりワクワク感の方が大きくなってます♪
そっか、せっかくの編み物奮闘姿、記念に写真におさめておこう☆
入籍手続きは何が何だか…って感じで。国際結婚って面倒ですね~。
(2005年12月06日 05時27分54秒)

yukie51さん  
yuppili  さん
Dom曰く、小学校だか中学で編み物習ったらしいよ!でも学校にもよるのかな。だけど、まさか編み物するとは思わなかったよ(笑)
初めての事だからね、今回は親元で世話になろうかな…と。
フライトは一人だよ!でも、体の事考えてスイスエアにしたから比較的ラクなはずだよ!
(2005年12月06日 05時32分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: