アポロン日記

PR

Profile

apollon-family

apollon-family

Comments

丸山岳@ Re:問題です(03/25) 我が家にも8月で4歳になるノ―フォークテリ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ジョシュアパパ@ 了解です! 本当に寝顔を見ていると何もかも忘れちゃ…

Freepage List

2005.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ギラファの♂が蛹室を作っていることに気づかず、
マットを崩してしまいました(泣)

気づいたときには時すでに遅しで、蛹室は半崩壊・・・・
クワガタの飼育になれてないので結局そのまま暗闇に保管することに。

同じ時期に買ったもう1匹も蛹室を作っているはずなので
触らずにそのままにすることにしました。

♂を見たときにすでに身体がシワシワになっていたので
ここ数日で蛹化するのは間違いないようです。

蛹室を壊されてしまった♂は無事羽化することが出来るのでしょうか?


何方かご存じの方がいらしたら、教えて下さいm(_ _)mm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 20:06:49
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何方かお助け下さい!!(12/19)  
初めましてm(__)m
御訪問ありがとうございます。
幼虫の体がシワシワになっているなら前蛹あるいはその直前状態のようですね。
蛹室が崩壊したままでは、羽化どころか蛹化さえ不全になる可能性がありますので、
園芸用の「オアシス」等でただちに人工蛹室を作成してそちらに移動させるのが良いと思います。
(2005.12.19 15:52:22)

Re:何方かお助け下さい!!(12/19)  
カズパプ  さん
こんばんは☆
僕もオアシスで人工蛹室をつくって移動したほうがいいと思いますよ^^
半崩壊なら蛹室内のマットを取り除いて露天にしといてもいいかも、です。 (2005.12.19 22:47:10)

Re:何方かお助け下さい!!(12/19)  
KEN=G  さん
こんばんは!

グーグルで人工蛹室で検索すると作り方がたくさんヒットします。どこだったか思い出せないんですが、人工蛹室の傾きにまで言及して解説されているサイトもあるはずです。

私も将来、人工蛹室を作ってみたいと思ってるんですが、105円で済む自作蛹室、是非この機会に試してみてください。羽化の観察ができて楽しそうですよ。 (2005.12.20 00:59:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: