PR
Calendar
Comments
Freepage List
もう、
あと3週間ほどで
北京を離れることになり、
そう、
思えば、
思うほど、
北京の良いところばかり目に付いてしまい、
困っています。
騙されるな!!!
目を覚ませ!!!
リメンバー!!!
●痰吐き! ※所かまわずクァーッペ
●悪臭!! ※バスや地下鉄の中の野獣の匂い
●シラキリ!!! ※平気な顔をし、しらーっと嘘をつく。白を切るの略(僕の造語です)
●ばっくれ!!!! ※約束したのに平気で破りまくり
●逆ギレ!!!!! ※ちょっと文句たれると、百倍の量が返ってくる
と
無理やり
マイナスポインツで
頭をいっぱいにしようとするのです
が、
やはり
そのそばから、
◎あれには感動した。
◎これは最高だった。
などなど
いろいろな
北京のいいところばかり
山のように
思いだしてしまい、
結局、
はぁぁ。帰りたくない。。。
と
いう
結論に達してしまいます。
何とかして
今から
日本モードに
頭を切り替え、
テンションをアゲアゲにしていきたい
ところなのです。
そんな中で
役に立ってるのが
・・・
嵐 です。
・・・。
※見えませんでしたね。。。
嵐です。
ARASHI?
※という表記ですか?
そうです。
あの、
ジャニーズのアイドルグループの
嵐です。
最近、
嵐の歌にはまっちゃってるんです。。。
「30過ぎたおっさんが、かよ!!!」
と
いう
突っ込み、
ごもっともです。
何も言い訳は致しません。
でも、、、
最高なんですもん。
嵐の曲。
きっかけは
「魔王」というドラマの主題歌だった
「 truth 」
と
いう曲です。
最初聞いたときに、
まさに
「ビビビー!!!なんじゃこのいい歌は!!!」
状態でした。
と
思い、
その前のシングル
「 one love 」
を試しに聞いてみたら、
こりゃまたいい。
すげー嵐って。 ARASHI?
スゲーなー。
と
思っていたところ、
「Beautiful Days」
が
いまいち好きになれず、
そのブームも
すっかり下火になっていたのですが、
ここへ来て、
日本への
無理くり
モード切り替え
上昇気運に乗っかり、
公開中の映画
『 ヤッターマン 』の主題歌 ※関係ないけど、この映画もすごく見たいです!!!
「 Believe 」
が
これまたドストライク!!!
そして
ついに、
「season」
と
いう
CM曲で
大ブレイク
ヘビーローテンション中です。
「season」は
歌詞もよく、
まあ、
30をとっくに過ぎた
おっさんには
もれなく
眩しいくらい
若さに溢れた
歌詞となっちゃってますが、
曲が
本当に
最高です。
つか、
嵐、
ARASHI?
って
どんだけ
人気あんの?
ジャニーズと言えば、
SMAPなんでしょ?
と
思って
調べてみたら、
2008年の
シングル曲売上げランキングが
1位:「truth/風の向こうへ」
2位:「One Love」
と
嵐の曲で
ワンツー・フィニッシュでした。
お恥ずかしい限りです。。。
めちゃくちゃ
トップアイドルの
大人気者だったんですね。。。
本当に知らなかったです。。。
つか、
気持ち悪いですか?
悪いですね。
でも、
ま、
いい。
関係ないし。
日本帰ったらカラオケ行くぞ!!!
と。
会社の中では、
唯一の日本人に関わらず、
映画、テレビオタク、中華POPマニアぶり
が認められ、
ずっと前から
○「ジウ、今面白い映画なに?」
とか
○「最近何かいい曲教えて。」
などと
聞かれたりしているのですが、
今は
勤務中に
暇を見つけては
自ら
同僚たちを呼びつけ
中国人同僚たちに
「ちょっと、この曲最高だよ!!!」
「おい、これさぁ、嵐。知ってるー???」
「知らなきゃダメだって。今、日本で一番人気あるんだよ!!!」
と
調子に乗って
知ったかぶりをし、
薦めまくってる
そんな1日です。
今日の一曲:「 season 」(嵐)
↑発売未定だそうでが、発売されたら日本帰ったら絶対レンタルします。つか、アルバム出たら買っちゃうかもです。