・オトシンクルス

オトシンクルス


オトシンクルスとは・・・?
○原産地 アマゾン川
○全長 5センチ
○水質 弱酸性~中性
○種類 普通のオトシンクルスとネグロが有名?

ウチではオトシンはコケとり部隊の一員として毎日せっせと働いてくれています。どうやら茶ごけしか食べないらしく緑のコケは自分でとってるんですけどね・・・><口が吸盤みたいになっていてエビがなかなか食べてくれないガラス面のコケまでもきれいにしてくれます。また細い葉をもつ水草にはしりびれをつかってうまくくっついて掃除しています。

オトシン葉っぱにつかまって・・・
●オトシン葉っぱにつかまって・・・
コケ掃除をしてくれている姿はかわいい♪

オトシン掃除中6/6
●オトシン掃除中
ガラス面にくっついてこんな感じでコケを食べています。



ただオトシン君、すごくフンが多いんです!しかも長いんです(笑)
見たら驚きます・・・。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: