シドニー・アロマティック物語*****Sydney Aromatic Story

シドニー・アロマティック物語*****Sydney Aromatic Story

May 1, 2008
XML
あー、今回もきつかったーーー

特に、薬理学、、、一昨日終わったーーー。

いっつも、試験終わると、スペルを忘れてしまうのよね、、、

Sulphonylureas(血糖値を下げる薬)とか、
Benzodiazepines(鬱に効く薬)
Salbutamol(気管支拡張)
Aurothioglucose(リウマチに効く薬)

いつまで覚えているだろう、、、(笑)

まだ、今日は、書けるのだ。。。ははは




色んな症状が出ていて、それの病名を当てる、、、



最後の試験は、口答と実技での試験。。。

それぞれペアで呼び出され、、、

まず、血圧の測り方、、、お互いに、上手く計れました。

(授業では、尿検査までしました。。。みんな、それぞれ自分ので。。。)

それから、先生の質問。

『髄膜炎かどうかを調べる、テストの方法は?』

『肺に異常があった時は、聴診器でどんな風に聞こえるの?』

『胆嚢に異常がある時は、どんな風に痛むの?』

『盲腸かどうかを調べる方法を2つ、やってみて』

などなど。。。。。。





これから3週間は、学校休み~。

と言っても、インターンがあるので、週に1回は通うことになるのだが。


だけど、3週間~。



本当はこの間に日本に帰国する予定だったけれど、今回は見合わせ。



まずは電気屋さん。

そして、ペンキ屋さん。

夫は、日本に出張なので、我が家の下宿人2人と、チョビの女4人だけの生活だ。

そうだ。 チョビの7歳の誕生日は、何を食べさせてあげようかな~。


再来週からは、私が担当しているアロマ・リフレクソロジーの3週間の講座も始まるし~。

あっと言う間に、3週間は過ぎ去りそう。。。

この間に、2つ、課題が出ているのが、なん、だけど、、、


さあ、Study Freeの生活だーーーーーーいえーーーぃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2008 05:50:41 PM コメント(4) | コメントを書く
[学生生活:Naturopath編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

Bellrose

Bellrose

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

和美@ お久しぶりです。 Bellさん、こんにちわ。覚えていてくださ…
Ruby@ すみません・・・ Bellさん メールはmixiから送りました(…
エルダー807 @ ★☆★TORI★☆★です! ベルさんこんにちは。 エルダー事★☆★TO…
Bell@シドニー@ Re:お悔やみ申し上げます。。。(04/18) Rubyさん >Bellさん >ご無沙汰してい…
Ruby@ お悔やみ申し上げます。。。 Bellさん ご無沙汰しています。 このブ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: