本音で話そうよ♪

本音で話そうよ♪

PR

カレンダー

プロフィール

みすず_223

みすず_223

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.07.15
XML
カテゴリ: TV・映画・本
見てきましたよ。「ごくせん THE MOVIE」

亀ちゃん、ちゃんと竜だったよー。号泣
見終わった瞬間に感じたのは、「感無量」って感じだ。


ストーリー全体としては、もう「ごくせん」の王道をいってる。
これぞ、ごくせん!
その中で、小田切竜がいい役割をしてるのだ。

もともと、第2シリーズの頃から、竜くんはいい動きをする子だったじゃない。
機転が利くっていうかさ。
突っ走る派の矢吹とは、ちょっと違った動きをする子で。

それと、映画の中でちょっと悩んでる竜を見たら、
TVシリーズの時の、あの、家から脱走作戦の回の竜を思い出したよ。
あの時の竜とやんくみとのやり取りで、
や:「なんでそんなに自分の気持ちを出さないんだよー」 (ちょっと違うかもしれないけど)

って言ったところ。
あれ見たとき、「え?わかんないの??」って思って印象に残ったんだよね。
(私は自分の気持ち出しまくる方なんで。。。)
その竜くんが、ちゃんと映画の中にも居ました。。。
でもって、ちゃんとあの頃よりも成長してる部分が当然あって。
なんだかもう。。。感慨深いよ。。。

映画の最後のシーン見たら、
「亀をこの映画に、ごくせんに出させてくれて、ありがとうございます!!」

ごくせんのテーマになってる、仲間や家族や人との絆を大切にしようって気持ち、
あれは「亀梨和也」の中にあると思うんだよね。
あたしは、亀ちゃんのそういう部分が垣間見られるところが好きだから。
で、あたしも、これからもそういう事を大切にしたいと思ってる。

はぁ~、感無量だ。


例えば、チャラ男の慶とか、北村栄基くんとか。他にもちょっと名前が出てこないけど顔に覚えのある人が出てました。
流石に主役級になった人は出てないけど。
ちょっと懐かしい気持ちになって、ずっと見てた人は、その辺りも楽しめそう。

あとは、
高木くんって可愛いねぇ。
春馬くんは、流石の演技だねぇ。うまい~。
玉ちゃん、頑張ってたなー。TVのSPの時よりもうまくなってたような気がする。
落合扶樹ってさんま大先生にでてたモトキよねー?大きくなったなー。


すげー、感無量すぎる。
来週、もう一回見に行くかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.17 00:05:01
[TV・映画・本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: