全62件 (62件中 1-50件目)
ぐっすり眠って7時起床。窓の外はピッカピカの青空と、真っ白な雪。サイコーーーなスキー日和!!!・・・だったはずなのに、体調すぐれず。むしろ悪化( ノД`)パンとヨーグルトの朝食を済ませて、様子を見てみたけれど、やっぱりダメかもぉ~・・・っということで、私を気遣ってくれて もうちょい気温が高いとこまで降りることに。ペンションのオーナーさんにも「もったいないねぇーー!!いい天気なのに!!」って言われちゃいました。知ってるよぉ~~~もぉ~~~っ みたいな(笑)降りてみたものの、体調がいっこうに良くならずスキー中止。最悪、わたし。。m(_ _)mこうなったら2日目も温泉で、とことん癒されよう!と。ほんとやさしいのぉ~・・・ 嫌な顔ひとつせず、予定変更してくれちゃって。。。というわけで、プールやらジャグジーやら、温泉やらが楽しめる施設へ。プールで泳いで、雪山を見ながらジャグジーにつかってサウナでほんわかあったまって。。出てみると、おぉぉ??? さっきまでのぐずぐずが治ってる。からだ復活!! みごとに癒されました。そして15分100円(?)で、なんでも出来ちゃうテーマパークとやらへ。すっごーい!! これはカナリ使える!!バスケ・バッティング・ピッチング、そしてゲームとビリヤードでたっっっぷり4時間遊んでさぁ~て 帰りますかぁ~と。ビリヤード、日々上達しているようです(*^□^*)私の風邪菌のせいで、スキー旅行改め、温泉旅行になったわけですがいやぁ結局とっても楽しかったし、とても癒されました。スキー出来なくなって悪かったなとは思いつつ、温泉旅行ってのもいいもんだ~ なんて思ってしまう私なのでした (´・ω・) (・ω・`)
March 7, 2005
コメント(0)
学校が終わっても、ほぼ毎日遊び歩いてますが癒しの旅:温泉旅行 に行ってまいりました。1日目に温泉はいって、2日目にスキーしようって作戦で出発。物置から板やら、ブーツやらひっぱりだしてきたしウェアーもカワイイの買ったし、準備万端!!・・・・だったんだけど、ノドが痛くて鼻もぐずぐず。。なにもこんな時に風邪ひかんでも~って感じ。箱ティッシュ積んでGO~♪(笑)群馬県にある、某雑誌 温泉ランキングで2年連続1位の温泉へ!やっぱり選ばれてるだけあります。山があって、すぐそばに川が流れてて、雪が積もってて200畳(!!)にもおよぶ大きな温泉があって。。いやぁ~・・素晴らしかった。感動でした。。いつもは皮膚の関係上、長風呂できないんだけど(本当はお風呂大好きなのに!)なんだかとってもリラックスしてるせいか、景色が素晴らしいせいか久しぶりにゆ~~っくり湯船につかってられました。いいにゃー 温泉ってぇ。。 日本人バンザイだね(●´∀`●)それから温泉を後に、いざ宿へ。「1泊109円」って 激安な価格のペンションだったんだけどクチコミ通り、ごはんもたっぷりでおいしかったしお部屋もお風呂も全然OKな範囲で、それでこの値段ってカナリすごい (;゚ω゚ノ)ノ6缶ビールと、おやつをたーんと買っていったのに夜ごはんでおなかいっぱいになっちゃったため1缶のみで終了~(笑) 風邪ぎみだからか、お酒まわるの早いし。即寝しちゃいましたとさ。
March 6, 2005
コメント(0)
来週にせまったホワイトデー。私は、ちょうどその頃旅行中なのでってことで、ちょっと早めにホワイトデーのプレゼントいただいちゃいましたっ(*ノノ)母曰く、「エビで鯛を釣っちゃったね」と(笑)バレンタインには、私なりにがんばってみたけど確かにココまでしてもらえるほどのものでは・・・。しかし エビはエビでも、ブラックタイガーあたりでっ。もちろん“プレゼント”って、もらってす~~~~っごく嬉しいけど私が旅行でしばらくいないからそのときに「持っていて欲しい」って。その気持ちが たまらなく嬉しかったです。。(yωy*)・・・・・ってコレ、のろけ??(笑)
March 5, 2005
コメント(0)
今日はすっごく久々に、母とデート☆ (笑)「号泣まちがいなしだよ!」と聞いて、『きみ読む』を観てきました。感想は、、、う~~~ん。。。この気持ちは“感動”とも言いがたい。つらかったような、でも良かったような。。なんなんだろぉか。たくさん涙が出ました(*´;ェ;`*)今までもラブストーリーってたくさんあったけど、これほど"本物の愛"を描いたものって少ないんじゃないかなぁって思います。一番はじめの、真っ赤な夕日に向かってボートを漕ぐシーン。この映像がものすごいキレイで、のっけから引き込まれました。大きいスクリーンで観て正解!ぐっと来るシーンがたくさんあってさすがレディースデー、私と母を含め周りみ~んなぐずぐずでした(笑)最後まで観終わって2人はああいうラストで良かったんだろか?と。。でもいろいろ考えた末 やっぱりああするしかないか、と。(ネタバレしないように話すって難しいね!)母は、「身につまされた」と言ってました。やっぱり、私の歳でこの映画をみるのと母の歳で観るのとでは違うんだろうな。とにかく 愛です。本物です。まだ観てないかたはぜひ、愛する誰かと一緒にみにいきましょう。
March 2, 2005
コメント(5)
学校が終わって、なんだか急に気が抜けた火曜日。今日は、今まで見て見ぬフリをし続けていたいろんな税金やら年金やらを片付けてしまおぅ~っと。。(。-ω-)zzzさっそく市役所に行って確定申告書とやらをもらう。Aが欲しかったのに、『在庫切れなのでBを代用』と張り紙があって“えぇっ、そんな感じでいいんですか??”って1人でモジモジしてたら、スナックのママ風なおばちゃんが出てきてかったるそぉ~に「なに、なにが知りたいの?」って「・・・・・あ、大丈夫です。」税とは全く未知の世界なので、なにを質問したらいいのかさえわかりません。。父にヘルプを頼んで必要な書類や、書くべきところを教えてもらう。親ってありがたいッス(*^o^)人(^o^*) 漢字ばっかで、手引きを読んでもよぉわからん。。。難しいねぇ~ 大人になるって。しかし、こんなんじゃ負けないぞっ。あさっては税務署デビューだぃっ(笑)
March 1, 2005
コメント(4)
今日 2月28日24名のクラス全員の手に、修了書が渡された。お別れ会の日に、そして授業最終日に「もう泣かない」って決めたのにやっぱり私は泣いてしまった。今思うと、たった3ヶ月のことだったのに。。いろんなことがあったなぁ。私のココロはちっぽけだから今にもこぼれ落ちてしまいそうになるほどたからものがいっぱいに詰まった。大切な、大切な、たからものたち。きっと私は泣き虫だから、また振り返って泣いてしまうかもしれない。大好きなみんなと離れるということ、やっぱりさびしい。でも、前を向いて歩いていこう。あとずさりはせずに。 前へ、前へ。
February 28, 2005
コメント(0)
自他ともに認める、海好きな私^^何度行っても海が見え始めると、うきゃうきゃ騒ぎ出します(笑)いったいお前は何歳なんだ?って感じですねぇ~。まだ風が冷たいながらも、陽射しが春っぽくなってきた今日海に連れて行ってもらっちゃいました~♪ヤフーの天気予報では、前々日まで『曇り時々雪』マークだったのに行ってみたら真っ青な海、そして地平線。。。“おぉ~~~~久しぶりに帰ってこれたぁ~~~。”海に来るとなんだか「帰ってきた」って気になりません?車を止めて、展望台まで砂浜をてくてく歩く → →風邪っぴきで、はなグズグズなのに、お散歩つき合わせちゃってごめんねぇぇ~~(><)上からの眺めは、太陽の光がキラキラ反射して本当に綺麗でした☆☆ここから初日の出見たら、す~ごい感動するだろな・・と思いつつポートタワーへ。。おぉぉ~~~~ 真っ青だぁぁ~~~~!雲のないキレイな水色な空と、真っ青に輝く海。。か~なり幸せでまったりしとりました(*´∀`*)お昼ごはんは、回転寿司。雑誌みてたときは「お?なかなかいいんじゃない」って~感じだったのに、行ってみたら超混み! 私たちの後も次々入ってきて、待合室にどんどん案内されてました。結果、当たり。まじですごかった、この回転寿司は。。。。。白魚てんこ盛りであふれ出てたし、甘エビは大きいのが1つに2匹横たわってたし、サーモンもぶっあついのがデ~ンって覆い被さってて、ごはん見えないし。モリモリ食べたのに、お値段控えめみたいな☆相当ヒットでした!! あのお店はカナリおすすめ!!そ~して、待ってましたぁ 温泉ターイム♪海のまん前で、障害物は何もナシッ。湯船につかったまま海を眺められる。。。・・・・・んもぉ、最高です。こんな経験したことなかった!!かなりポケ~~~~~~~としてました。。。この景色で、このお風呂で、さらにこの値段はカナリ良いです☆☆☆ 三ツ星あげちゃうッそしてそして、本日のシメ。フラメンコを習ってる友達の発表会。その名もフラメンコフェスティバル!いつも私の隣でおかしなこと言ってる子なのに舞台の上では、すーっごいかっこよかった!!!“情熱的”って言葉が一番シックリくるなぁ。ぞわぞわぁって鳥肌立っちゃったもん。こういう友達がいなかったら、一生観なかっただろぉなぁ~・・感謝感謝。。 素敵な経験させてもらっちゃいました。これぜ~んぶ1日のことなんて信じられないですが。。まったりのんびりな子として有名な私ですがこんな充実した、幸せモリモリな休日って素晴らしいなぁと・・。もっともっとこういう遊びをしたいなぁ~としみじみ思った、1日なのでした。
February 26, 2005
コメント(4)
5時に寝て、8時に起き 学校へ行った私。しかも授業はアクセス。起きていられるはずもなく午前中はうつむきかげん。ってか寝てた(笑)午後からは、多少壊れ気味なハイテンション。話はすぐ脱線するし、言いたい放題。ジーパンの後ろポッケにタオル入れて、しっぽにしてみたり。なのに誰も止めないっ みたいな。おかしいぞ、年いくつだ?ってな感じでした。上がったり下がったり、おかしなテンションでボウリングへ。しかも、サービス券利用で1ゲーム無料! ←ナイスッ寝不足なのに、す~ごい調子いい2人。どうしたんでしょ。他誰もいなかったから、緊張しなかったのは確かなんだけれども。ラッキーフレームでストライクを出し、超かわいいプーさんのハンカチまでゲットォ。もらっちゃった☆ どうもありがとう(●´∀`●)とてもいいスコアで2ゲームを終え、今日は6時半に帰宅。 いい子です。たまには家でごはん食べないと。お風呂でぐっすり40分眠ってました。湯船に顔がついて起きました(笑)そんな日もある。
February 24, 2005
コメント(0)
学校生活も残り数日となり、今日は全体でのお別れ会。4時半に学校が終わるので、5時前から飲み開始^^24名中16名と、とても良い参加率。仲良くしてくれた奥様方にも来てほしかったんだけどなぁ~。会が始まって、自分の席でおとなしく飲んでいたのはほんの数分で、あとは写真ツアーと題して、友達とテーブルあちこち周ってました。一緒に写真撮ったり、お酒持参でおじさまや先生と飲んだり。相当酔ってたらしく、“障子”を撮った写真もあり(笑)でもあれは私じゃないよぉ~。いい気分でお話してて、ふと後ろを振り返ると姉さんとオッサンが握手して泣いてて・・すっかり私ももらい泣き。急に寂しくなっちゃったんです。あぁ~あ、やっぱり泣いちゃったよ(ノ_
February 23, 2005
コメント(0)
今日は、ふわふわで甘くてくちの中でしゅわ~って溶けるまるで、ましゅまろのような日でした。
February 22, 2005
コメント(0)
ベタなタイトルつけちゃいましたが。とうとう初体験です。ずーっとやってみたかった、ゴルフ~♪お金持ちな大人がやるスポーツだと思ってましたが最近は、私よりも年下の女の子が大活躍してたりとだいぶ気になってたんですよねぇ~。うちの親はやらないし、なかなかキッカケがなくってね。そして、いよいよ打ちっぱなしに行ってきました。でも、思ってたより難しい!!握り方も知らない私は、とりあえずみんなが打ってるのを見てたんだけど気持ちよく飛ばすんだよねぇ~(´∀`)スゴイワァ「これは楽しそうだー!!」て、早速教えてもらいつつボールなしから始めてみたんだけどおぉぉ・・・・・?なかなか思いのほか体が動かない。。左腕は曲げないって難しいぞ~・・・悪戦苦闘。その後、かなりの数のボール打ってみてスコ~ンと遠くまで飛んでくれたのは3回ぐらい。あとは飛ぶというより、転がってった感じ(笑)お土産に右手にマメ。どうやら指輪があたってたらしいです。あー でも超楽しかった。オジサマだけにやらせとくなんてもったいないね!ゴルフ、ちょっぴりハマりそうな予感☆
February 21, 2005
コメント(4)
いよいよ私のPC学校生活の峠、エクセル試験の日!結果から先にお伝えしますと・・1000点満点中、690点で合格なところ 966点!!ちょっとぉ~~~ やばくないっ この点数ε=ε=(ノ≧∇≦)ノおそらく1or2問間違いってとこですね☆前日のアクセスの授業は全く聞かず(←オイオイ)エクセル模擬問題を4回こなし、それでも正解率が80%台で“このまま本番やったら、緊張でもっと点数下がるよなぁ~”と、合格できる確信が持てないまま試験日に・・・今考えると、最高得点だな。966って・・オッサンに教えてもらいつつ試験解いたときも、95%だったのに。どうしちゃったんでしょうか~。もしかして私って、本番に強いのかな(笑)いつものメンバーもみんなめでたく合格し、祝賀会だいっっ サンハイッ|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)ゴウカーク♪♪ってーことで、私が前々から気になってた倉庫風な作りの居酒屋さんへGO~♪中はオレンジっぽい薄明かりで、木の丸ちゃぶ台で、ジャズがかかってて、、、なかなか私好み!・・・・だったのですが、とにかくドリンクもお料理も、来るの遅い!!!店員さんのお姉さんも、「団体さんが入ってるものでぇ・・」って言いつつも、必死感が伝わってこないっ!!部長からの重大発表も済み^^そろそろ場所変えようかって話になり、お冷を頼んだらそれも30分ぐらい待って・・・・(`Д´メ)!!どっかの山まで湧き水汲みに行ってんのかよぉ~(怒) みたいな。祝賀会だってーのに、みんなテンション落ち落ちで↓↓みんなごめ~~ん・・・私の提案だったの、ココの店(ノ_
February 19, 2005
コメント(3)
私の好きな映画のひとつ『シカゴ』!!これは映画館で観て、カナリ鳥肌たってましたねぇ。かっこいい~~~~!(*≧∇≦) って。アカデミー賞も作品賞やら、助演女優賞(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)やら相当数獲ってるんだよね。姉さん確かにすっごい迫力あったよね、ダンスのシーンとか。犬顔リチャード・ギアも、超かわいかったし^^そしてどうして今更この映画?って話ですが、今ちょうどWOWOWでやってるの~。昨日・今日と早い帰宅な私は、ポヘ~っと親とみてたんだけどうちの親はどうもダメらしい。。。 この映画。私が大絶賛したから、ずっと気になってるみたいなんだけど途中ですっごいウトウトしてるの(笑)よくこんな激しいシーンで眠れるなぁ~って思うんだけれども。まぁ、「外人はみんな同じ顔に見える」とか言っちゃう母なんですがねー。やっぱり迫力系は映画館でみないとダメかしらねえ。今日はとってもあったかくって、本気で春な雰囲気だったので思わずテンプレ変えちゃいました(?)でも色合い似てるから、あんまり変わり映えしないにゃー。よし、今日も早寝しよっと。
February 17, 2005
コメント(2)
バレンタインも無事に(?)過ぎ日もますますのびてきましたね^^風は冷たいけど、ひなたはあったかいなぁ~・・もう春だなぁ~~・・なんて勝手に思ってますが。。最近ますます学校が楽しくなってますっ☆良く学び(←?)、良く遊び!! 寝不足続きですが、全くおかまいなしです。楽しければ、多少お肌ガサガサでも許す!・・許されるのか?(笑)その半面、もう終わっちゃう感もますます強まり寂しい気持ちがどんどん大きくなってます(*´;ェ;`*)大好きな友達も引越しちゃうし・・・。来週はお別れ会。私は“絶対泣かないもん宣言”をしました。とかいって、絶対ぐずぐずになっちゃいそうだな~。。エクセル試験まで、あと3日!!!がんばるぞっo(^-^o)(o^-^)o
February 15, 2005
コメント(3)
と、男の子に聞いてみたい(笑)私は女の子なので、小学校の頃から「OOくんにあげる?」とか「ぎりチョコだからこれでいっか」とかね。。“義理”なんて漢字を書けないチビッコのくせにいっちょまえにチョコあげたり、作ったりしているわけです^^結構イベント好きな私。そして気になるのが、男の子ってこのイベントどうなの?やっぱり、“今年はいくつもらえるかなぁ?”とか、“お?コイツ手作りか。やるじゃんっ”とか気になるものなんですかー?やっぱりモテる人は、毎年よゆ~なんだろか?(*ノω・)ゝチラ
February 13, 2005
コメント(6)
ということで、16日に新発売する“コーヒージェリーフラペチーノ”とやらを今日、ひと足お先にいただいてきましたぁ。お味の感想は・・・ 「名前そのまんまじゃ~ん」(*ノωノ)キャーストローから、ちゅるんっとちっこいゼリーたちがきてしかしだからといって、甘すぎず。。フラペファンな私にとっては、すてきな飲み物でした☆しかしなぜ一足お先に? という話ですがこないだ火曜日に、バレンタイン限定のマシュマロモカ(ピンクのハート)を飲みに行こー! と友達4人で盛り上がって、そのときに応募してきたの。こういうのって当たったことないのに、なんだかペアで当たっちゃったのよー。マシュマロモカの感想は・・「ってか、溶けちゃってハートじゃなくなってるじゃんっ」(笑)お味はモカというより、ココアでしたねー。あまあまだけど、その甘さが幸せな感じでした。バレンタイン限定の、真っ赤なハートのマグカップも買ったし♪^^ペットショップのわんちゃんコーナーにも寄り、「かわいいぃぃぃぃ~~~~~~」と友達とひとしきり騒いできました。お昼寝中のわんちゃんが多い中、お店のお姉さんがポメラニアンの子犬を抱いて登場。そっこう「なでなでしてもいいですか??」ε=ε=(ノ≧∇≦)ノと一番のりで、ねむそぉ~に抱っこされてるわんちゃんをよちよちってなでてきました。。そのかわいさに、かなり癒されましたね~。うちのワンコも、あれぐらいゆったり動く子だといいんだけどなぁネェー(´・ω・) (・ω・`)ネェー
February 12, 2005
コメント(0)
ここ最近、学校でお勉強して、その後しっかり遊んで、お酒飲んで・・と、スッカリ学生さん気分な毎日を送っています。お酒飲んで、遅い時間にヘベレケで帰ってきて朝は大慌てで、お弁当作って出て行っちゃうので女の子のお部屋とは思えないほどヒドイ。。。(笑)英語の勉強もそろそろ(いい加減に?)ガンバレって話なのですがお部屋が片付かないと、お勉強スペースがないのです(( ゚Д゚)で、今日はひさ~しぶりにたっぷり9時間眠ってお部屋お掃除隊出動っ! やればできる子なのですよ。 がんばっちゃった。えらいっ。いやぁ~~、まったりできるっていいにゃー。さぁてー、日向ぼっこしながら本読もぉっと♪
February 11, 2005
コメント(0)
たまにはマジメに勉強してるっぷりを・・・。今日はパワーポイントの授業、第3回目。クリックすると文章が“ひゅーん”と下から出てくるように設定したり、クリップアートを動かしたり。とてもプレゼン用な感じです。プレゼンなんて将来やることがあるのか!?ということで、私は半分遊びです(←やっぱり遊んでる?)車の図を入れて、びゅーんと走らせてみたり・・犬が骨をとりに行くように走らせてみたり・・・後ろに常時いてくれる、アシスタントのお姉さん。昨日初めて遊びに参加してくれて、初めて授業の事以外のお話をしたんだけどばれてたぁ・・・(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)私が授業中ネットやってることも、メール打ってることも(笑)びっくりしたねー。だってネットの画面、超~小さくしてるのに。逆に恥ずかしいじゃんっ。最近の私にとっての学校はPCというより、人に会いに行ってる感が強いです。とっても気があうの!! 全然無理してないし、居心地いいのよぅ~~☆(●´∀`●)☆でも2月末で終わっちゃうんだよな~。貴重な時間。ギリギリまで、みんなでたっぷり遊ぶぞぉ~!!あ、また遊ぶ話で終わっちゃった。
February 10, 2005
コメント(0)
こないだWOWOWで見ましたー^^トム・クルーズ&ポール・ニューマンの古いビリヤード映画。友達から「かっこいいから見たほうがいいよ!」とちょうどオススメされていたのではりきって観ましたぁ。ポール・ニューマンがこの映画でアカデミー主演男優賞とってるんだね!いやぁ、言われたとおり、かっこよかったぁ!!いとも簡単そうに、よそ見しながら撞いてるのに普通~に入ってるし!((((ノ>ω
February 9, 2005
コメント(2)
上映時間がレイトショー1回だけになった今頃、ようやく観にいってきました。予告編をみてから、なんだかほんわか良さそうだなぁ~って思ってずっとみたかったの。感想は、心が洗われたって感じ・・(ノω・、)一緒に行った友達と、「とてもやさしい顔でみちゃったね」と。信じれば飛べるよ って、ここで読むと感動もなにもないけど書いてる私は涙目ですよ(笑)この映画みたひとなら、わかってくれると思うけれど。。疑わないで信じれば、夢が夢じゃなくなるんだって、、現実になるんだって、、あ~~ 感動。。 後半ぐずぐずな泣きようでした。。例によって、ネタバレにならないようやさしい日記にしてみました。イギリス訛りっていいなぁ~☆
February 8, 2005
コメント(0)
昨日受けてきました、Microsoft office specialistのWord2003!結果、1000点満点中 867点!!640点以上は合格なので、、みごと合格いたしましたっ(*≧∇≦)bでも、受かった実感ないなぁ~・・。だって難しい問題ばっかりで「できた!」って思わなかったんだもん。苦手分野の“組織図”あり、“校閲用としてメールで送る”もあり・・さすがにフォントを変えるとかって、簡単なサービス問題的なものは少なかったなぁ。友達4人で行って、めでたく全員合格!!しかもうち1人は、上級エキスパートに合格!!かっこいい~~っっ(*ノωノ)そういうわけで、昨日はドカンと合格祝いをしてきたわけです。人気の沖縄料理屋さんで大騒ぎしてきました^^ゴーヤ入りクリームコロッケがヒット。超おいしかったぁ。何時間一緒にいても飽きない仲間。。いいねぇ~ 楽しいねぇ~。来週の土曜日、19日はMOSエクセルの試験!!この勢いで合格しちゃうぞぉ~~~ おーっ!!
February 6, 2005
コメント(6)
いよいよ明日にせまったMOS試験!!みなさま、ご心配をおかけしましたm(_ _)m私の風邪は、まだ100%とは言いがたいですが今日はリポビタンにお世話になりつつ、学校に復帰いたしました。みーんなに「大丈夫ー?」「元気になったかー?」と声をかけていただき、“みんなに心配してもらって、私はなんて幸せな子なんだろう”とまたまた朝から泣きそうになってました。。そう、いよいよなんです。試験がっ(*ノノ)明日はとりあえずWordだけなのですが、今日模擬テストやって正解率90%。Word2003の新しいバージョンなので、65%以上で合格なの。よっし、この調子でやれれば受かるぞぉぉ~~ッでも・・・タブ&インデントの使い方と、箇条書きと、組織図と、、不安なとこいっぱいあるんだよなぁ~。・・とかいいつつ、試験終了後の『祝!合格』の飲み会のことばっかり考えてるんだけどねぇ~♪(笑)だってうちのPCで勉強できないんだもんっ。○。○質問○。○この資格持ってると、将来役立つかな!?と思ってるんですが、実際どうなのでしょう?でもデスクワークなら、ワード&エクセルはできなきゃですよね?
February 4, 2005
コメント(2)
母が風邪でダウンして4日目の昨日、とうとう私まできちゃいました。しかし学校は休めない~と思って、行ったはいいけど教室がやたら寒いっ!!周りのみんなは、むしろ暑いってー・・おぉきたな、悪寒ってやつかな。。2時間目、3時間目ともなると、顔だけポッポしてきて。「顔真っ赤だよ~」「大丈夫かー?」っとみんなに声をかけられ。もうダメ。とお昼休みに帰ることにしました。そうしたら、いつも私の悪口ばっかり言ってるオッサンが「車乗せてってやるから」と、電車通学の私のためにわざわざ歩いて10分もかかる駐車場まで行って、車をまわしてきてくれたの。 「そんなことしてたら、お昼ごはん食べられなくなっちゃうよぉ」って言ったら「いいんだよ。まだあるから(自分のおなかさすりながら)」と・・・・・。やさしぃ~~。 まじやさしすぎるぅ。。。涙腺のもろい私は、具合悪いせいもあってまんまと泣かされちゃいました。いつもね、「お前の顔想像しただけで気分悪くなる!」←ひどくない!?とかってさんざんなこと言うオッサンだからよけいに、本当はやさしい人なんだってつらい時は助けてくれる人なんだって感動したんだと思う。。あー、またウルウルしてきたぁ(ノ_
February 1, 2005
コメント(4)
びっくりしたぁ~ 卓球でこんなに盛り上がるとは!今日は友達10人ほど集って(←すごいよね!)第一回卓球大会を開催しました。こんな健康的な土曜日、久しぶりに過ごした感じ^^まじで卓球部だった人もいたので、私はコーチをしてもらいつつ・・。やってた人たちの試合は、球が早い早い。ビデオの早送りかよっ!みたいな。私も、なかなか覚えがいいらしく「磨けば光る子だ!」って誉められちゃいました(*ノωノ)でも試合中は夢中すぎて、口ポカ~ンってあきっぱだったね。すごいアホ顔丸出し(笑)あんまり長い時間がんばってると、頭の構造からしてトロイ私は、目がチカチカしてきちゃってねぇ。でも、おもしろかった!! 卓球みなおした!! 運動したからビールがうまい!!*TOEIC勉強記* ←続くかな?アマゾンで『TOEICtest 「正解」が見える』っていう本を購入。どうやら出題にはパターンがあるらしい!?連続70回受験したという方の本なので、説得力ありそう。さっそく今日から読んでみまーっす。今は酔っ払いですので、もうちょい落ち着いてからにしまーす(笑)
January 29, 2005
コメント(4)
ちょうどあと2ヶ月に迫りました、TOEIC!私にとって、2回目の試験。前回は3年前、フロリダに1ヶ月語学留学した後に受け545点でした。言っちゃった~・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) ・・・ リスニングはまだいいんだけど(←そうかい?)リーディングがねぇ~。 勉強せいって話ですが。"将来は海外移住!"なーんてほざいている私にとって、そんな点数とってるようじゃ全く説得力がないんです。真実味がないっていうか。「ほーぉ、海外ねぇ。住めたらいいよね~。で、話変わるけどさぁ」ってな感じで。 だめだめ、そんなんじゃ。 夢は現実化させないと。 こんな所じゃ、人生終われないっしょ。と、友達の引越し話を聞いて焦り出したっちゅーか私もがんばらなきゃぁ~って思って。とりあえず、600点宣言!!期待しててくださいねー。いい点数を書けるよう、がんばりますからっ。今日まで、なにかしら言い訳して勉強しなかったけど今日からやるぞぉ~。問題集とりかかるぞぉ~!・・・・って、その前に、2月はMicrosoft Office Specialistの試験もあり。ワード&エクセル絶対受かるぞー! えい、えい、おー!!一人盛り上がりですが、どうぞ見守ってくださいませませm(_ _)m
January 27, 2005
コメント(2)
こないだJazz Barに行って以来、すっかり音楽モードな私。パソコン教室の授業中でさえ、勝手にネットでライブ情報とか見てたり・・・。やっぱり六本木とか行った方がおもしろそうかもねぇ~。って、パソコン試験近いんだから真面目に取り組まないといけないのですが・・(・・;))そんなわけで(どんなわけ?)今日はちょ~~~~~~久々にピアノ弾きました。小学校1年生~4年生まで習い、いっちょまえにピアノもうちにあるんです。グランドピアノのタッチで、なかなか音もいいんですがずーーっとお部屋の飾りになっておりました。“指ならしに”のエリーゼのためにだったハズなのに、・・・・弾けない!!!なに、なに?? かろうじて楽譜の読み方は覚えてたけど全く指がついてきません。。。。。。・゜ °・(>
January 22, 2005
コメント(3)
生まれて初めて入りました、ジャズバー。っというか、この年で“いきつけのジャズバー”があったらかなりカッコイイ人だけど。感想をひとことで言うと、 「ちょー気持ちいい!」北島康介にもなりますって。そりゃぁ。毎月第三木曜がジャムセッションの日らしく、私と友達と、あと2人以外は、みーんな(10人ぐらい)参加する人だったの。女の人のボーカルも、低音でかっこよかったしフルートも意外とJazzyな感じに合ってたし。(私知らなかったぁ。ジャズにフルートって、ありなんだねー。)ドラムも良かったぁぁぁ~。。かっこよかったー。 元吹奏楽部パーカッション、パートリーダーとしては、「参りましたm(_ _)m」 の一言につきます。やっぱり中学生のお遊びとは訳が違いますね(笑)ドラムの人に限らず、ひとりひとりが楽しんで演奏してる感じがたぶん聴いてる人をも気持ち良くさせちゃうんだろうなー。オーナーさんも、とっても気さくな方でいろいろ教えてくれたしバーテンさんもにこやかでねー、「アマレットが好きです」って言ったらおいしい~の作ってくれたし☆なんだかとっても心地よい空間でしたねー。いいねー。良い日だった。。今日はとても気持ち良く眠れそうです☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
January 20, 2005
コメント(2)
すごいひっさしぶりの更新になってしまいましたm(_ _)mみなさん、お元気でしたでしょうか?私は毎晩、なにかしらの飲み会やらパーティーやらでだいぶ遊んでました。 青春だねぇ~^^ でもボーリングやったり、ビリヤードやったりわりあい活動的だったかと。。うまくなりたいなぁ。。ビリヤードで狙ってる時の男の人の顔、セクシーな感じで結構スキ(*ノノ)かっこよさ2割増です(笑)一方で友達に「ノートパソコン欲しぃ~けど、お金ないよぅ」なんて言ってたので今日その友達に、つっこまれました。「お金にならない遊びはするな」と。・・・・・・え?よくわからん忠告ですが。確かに、そろそろパソコンの試験のことも考えつつTOEICの試験(3月)のことも考えつつ・・・・・行動するべきかと。今日は久ーしぶりに1日なにもせず、またーりしてます。(勉強しろって?)で、いきなりやる気を出してTOPPAGE&アフィの内容を変えてみたんですがどうでしょうか? やっぱりピンクのがいいですかー?そして、、、ビリヤードが上手になるにはどうしたらいいんでしょう?イメージトレーニングはかなりうまいんですが(笑)やっぱり慣れ? 練習すること・・なのかな?めざせハスラーです☆アドバイス等ありましたらお願いします!これからは、あんまり更新さぼらないよう、気をつけます(?)
January 16, 2005
コメント(4)

あけましておめでとうございまッス!!今年もよろしくお願いします~m(_ _)mまるで元旦の日記のように始まりましたが。いやぁ、今年は久々に楽しい年越しでしたぁ~♪もうタイトルでわかっちゃってますが初日の出を見て参りました!私は、大晦日の午前中からすでによっぱらいだったため(笑)普段のんべぇなKちゃんが、お酒を全く飲まず(!?)快く車を出してくれました♪(。・-・)从(・-・。)♪某山中腹の神社で、0時に初詣を済ませ車に戻ってウトウト~っと寝て、5時半にケーブルカーで山頂へGO!!うわぁぁぁ~~ こんなに雪積もってるよぉ~~~っていうか、私ヒールはいてるんですけどぉ~~(予定外だったのでね。山の上で初日の出なんて・・)すっかり体も冷え切って、つま先の感覚もなくなった頃真っ黒な雲の端が、段々と金色になり、、空全体が明るくなり、、、まぶしい光とともに出て参りましたー!! ほんと感動。 うっすら涙目でした、私。 画像を回転させる技術を持ってないので。。体を回転させて見てやってくださいm(_ _)mいやいや~、本当すばらしいスタートです!! おみくじは大吉だし♪(」゜ロ゜)」
January 2, 2005
コメント(2)

今年、初めておせち作りに参加しました!!いつも「お母さんって大変だねぇ~」ってすごい他人事だったけど(笑)でも初心者なので、簡単らしい栗きんとん担当。その名も「超簡単!ほったらかし栗きんとん~♪」 いぇぇい!! なぜかハイテンション((*゚Д゚)ゞデシ!!生意気にレシピなんか載せちゃおうかな?☆さつまいも 400g(むいてね)☆栗の甘露煮 200g☆さとう 2/3カップ☆みりん 半カップ☆くちなしの実(入れると色がきれいよ~)1.さつまいもをひたひたのお水に、くちなしの実を加え煮る。2.お水がなくなったら、調味料を加える。3.まぜまぜして、栗をくわえる。 まぜまぜ。。。4.できたぁぁぁ~~~~!!お好みで、栗のシロップを入れて甘さ調節してください♪できちゃいましたよ~。おせちの最有力候補(?)、栗きんとん!いなきゃ寂しいよねぇ~。かまぼこと、黒豆と、栗きんとんは。こりゃ、いいお嫁さん間違いなしだな(笑)↓じゃ~ん(○´_ω`)人(´ω_`●) ちょっと気が早いけど、、私 お雑煮大好きっこなんです。各地域、各家庭で、味とか入れる具とか違うんですよねー?うちはしょうゆ味で、おもち、とりにく、小松菜、なると です!代々伝わってるらしいです。 みなさんのおうちは、どんなお雑煮??
December 30, 2004
コメント(2)
男の人も、女の人もヘアースタイルって大事ですよねー♪(*ノノ)“その人がステキかどうかの何%”は、髪で決まるって聞きました。(っていうか、その??%が大切じゃん!!)今日はクリスマスだってーのに、美容院行ってきましたー。ここ数年ずっとロングだけど、すくすく育って今は肩甲骨の下まできてます!前髪もアゴぐらいまであって、流してたんだけど・・・なにを思ったか、切ってみましたー!! (あ、前髪ね)今は目の上だよ~。すがすがしいってか、恥ずかしいですね。よく見える半面、よく見られるって感じで。今まで初対面の人には、必ず年上に見られて一回で歳を当てられたことなかったけど今度は若いぞぉ~! やっと歳相応って感じ?これは~~。。。好き嫌い分かれるなぁ、きっと。でも去年から通ってて、私のだーい好きな美容師さんに「かわいい~~~~(*≧∇≦)」って言われたから、、、、大丈夫、かな!?(笑)トリートメントもしてもらったし、サラサラ~~~で気持ちいい☆女の子に生まれてよかったぁ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚*★*―*★男の人へ。*★*―*★女の人が髪切った(orパーマかけた)後に気づいて言ってくれるのは、本当うれしいことです!!・・でもね「おー、髪切ったんだ」って言って安心しちゃダメです。だってー、その後の言葉が聞きたいんだもん!“切ったよー。で?で? かわいいの?????どうなの??”って必ず思ってるハズ!そこんとこ、よろしくおねがいします(笑)いえ、必ずしも誉めてほしいわけじゃないんですがね。
December 25, 2004
コメント(6)
いや、っていうか無理でした(ノ_
December 23, 2004
コメント(1)
すごい夢のある名前ですよね!(*^∇^*)フィンランドに実際ある電車らしいです。今日は、私の新しい友達のお話。彼はものすごい行動力の持ち主なの。まだ20代なんだけど(多分)、すでに24カ国も周ってるんだって。初めて話したときから、“なんかおもしろそうな人~”とは思ってたけど、まさかそんなに世界が広い人だとは。。。今日彼のHPのアドレスを教えてもらったので、遊びに行くと全く私にとって未知の世界・・・エジプト・中国・オーストラリア・フィンランド・イタリア・・・ってほんのさわりだけでも、おなかいっぱい。その中でもフィンランドの旅行記が良かったね~。オーロラ見たり、サンタ村でサンタさんとお話したり。ちょーー行きたぁぁぁいっ!!!サンタさんに会いたぁぁぁい!! その人と話してると本当に「やりたい事はやっとけ!!」っていう言葉に真実味があって、とっても勇気づけられます。私はやりたい事・行きたいトコだらけの人間なのでこういう、背中を押してくれる人って大好き!!(男女構わず)彼の行動力は、マジ見習わなきゃです。めんどくさがってちゃいかんね。実際にたくさん見て、聞いて、さわって、もっともっと大きな人間になろうと思いました。
December 22, 2004
コメント(2)
私の体は、最近とっってもわかりやすいです。あ、じんましんは別としてね。パソコン教室に通いだして、1ヶ月弱。ほぼ毎日お弁当持ちで行ってます。もちろん自分で作ってますよ!!(●・ω・)エッヘン。その中身は、ほぼお野菜。例えば今日は大学いも(揚げないやつ)・れんこんとごぼうの炒め煮黒豆・おからとお豆腐のハンバーグ・青菜ごはん。お肉・卵は皆無に等しいです。なんかねー、お肉嫌いじゃないんだけどかと言って「食べたい!」って思わなくなっちゃって。必要ないんかな~と思ったり。卵は統計の結果、あんまり私に合わないようなので(笑)本当はお弁当に卵焼き入れると、カワイイんだけどねぇ~。そんな毎日のごはんだからか、お肌調子いいぞぉ~。アトピコも、もうちょいって感じ♪・・・・だったのですが。でも、先週末は飲み会が続いて、揚げ物食べたし、チーズ食べたしお誕生日のケーキ食べたし、お酒たくさん飲んだし・・・等々体によくないものばっか食べたので今きてます。出てます、アトピコ(笑)とてもわかりやすいですね。自分の体なんだし、大切にしてやろうと思いました(反省)
December 20, 2004
コメント(3)
飲み会シーズン始まりましたね! ネェー(´・ω・) (・ω・`)ネェー私は、昨日は飲み会2つ行って来ましたぁ。1つ目は居酒屋17時入り!!(笑)もちろん第一客でした。普通の会社員の方々に申し訳ねぇっす。「もうひとつ飲み会行くので、早く上がらせてもらいます~」って言っといたのに、「帰さないぞぉ~~」ってみんなして私に飲ませる飲ませる・・弱弱な私は、うひゃひゃ~~って真っ赤な顔してノッちゃって。もう充分ペロンペロンだったけど次の飲み会は、一人暮らししてる友達が帰ってくるっていうしそのうち1人が誕生日だったので、絶対行かなきゃーーって。ちょっと遅れて登場した私に、みんな大笑い。。すでにチョー赤いし、ヒョウ柄のくつ下に穴あいてたのぉぉ(*ノωノ)買ったばっかでお気に入りだったのにぃ~。恥ずかし。よく飲み、よく食べ、よく笑い最高に楽しかったです~~~~~~☆彡ここで質問お酒を飲むと、みなさんはどうなっちゃいますか?(("(人ω-)シャカシャカ(-ω人)"))( ・ω・)_Y カクテルイカガ?私は「好きな男の人と以外は飲まない方がいい」と、よく言われます(笑)どんな顔してんだろー 私!なんか、目がすわってるけど、にんまりしてて一説によるとキス魔になるとか、ならないとか・・・・・・コワッ
December 18, 2004
コメント(6)
はぁーー☆:*・゚(●´∀`●):*・゚今日の私は、とってもすがすがしいですよ!今日は、この2ヶ月間ずーっと我慢してた事を我慢しきれずにしてしまったのです。それは・・・・ショッピング。仕事辞めてから、我慢我慢我慢!と雑誌も買わずにいた私。でもここのところ、気が狂いそうなほどお買い物に行きたくて行きたくて~(笑)靴のヒールの修理を出しにいったはずが、駅ビルにひきこまれ~~アラアラ~~。タガがはずれちまいました。お洋服買っちゃったぞぃ~~。お店のお姉さんがまた、うまいことオススメするんだもの。「こんな感じで、ニット合わせてもかわいいですよぉ~」って。(人・ω・ω・)☆マジカワイイーーー☆(・ω・ω・人)販売やってた私としては、断ることも普通にできるけど今日はダメだぃ。買っちまったぃ。 あーーでもスッキリした。今年最後のお買い物でした♪ところでみなさんは、お洋服とか選ぶとき販売員についてて欲しい派ですか?“うわぁ、来た来た・・・・”とか思います?私は、ほっといてくれぃ派です(笑)
December 11, 2004
コメント(4)
誰かに似てるんだよなぁ~・・この人。。。と思いつづけて1週間。わかった、福山だっ!!パソコン教室にいるのよー。ちょっとガッチリさせた福山雅治。邦楽ってほとんど聞かないから、全然詳しくないけど笑った顔がすっごい似てるんです。結構オトコマエ♪手フェチの私としては、即チェックはいりましたよ。やばい。良いんじゃない、その手っ!(*≧∇≦)bガッチリシッカリした手が好きなのです。手ってその人の生き方が出てる気がします。ガッチリしてて、いかにも男の人!って感じの手はなんだかあったかそうで、ゴツゴツしてるのにやさしそうでとてもいごこちが良いような気がするんです。まぁ、見かけ倒しの人もいますが(;゚ω゚ノ)ノはぁ~~~。。目の保養にいいですね。何もアクションは起こさないけど、この先の楽しみが見つかりましたね(笑)
December 9, 2004
コメント(4)
“冷やし中華はじめました”みたいな雰囲気ですが・・・(笑)最近パソコン教室に通い始めました。週5で9時半から4時半まで。ナガッ今やってることは、メールの作成とか、フォルダを作ろうとか。お昼ごはんのあとは、ちょーーーー眠いです。というより、うとうとしてます(。-ω-)zzz. . 1日中PCとにらめっこしてるので、お家に帰ってきてからはメールチェックぐらいしかしなくなっちゃいました。な~んかすごい疲れちゃってねぇ~。こういうデスクワークしてる人って、すごいなぁと思います。私もがんばらなきゃっ。
December 8, 2004
コメント(2)
アンジェリーナ・ジョリー、好きです。あの唇の形みたことないなぁ~。すごくセクシーですよね。「きれいだなぁ~~」って見とれちゃいます。なよっちい感じの女の人も、かわいくて好きだけどこれぐらい自分を持ってる、意思がある女性が好き。っというか憧れます。あ、映画の話じゃないじゃんね。なんか疲れちゃったので、また今度感想かきます ○o。.(´c_` *)zZZ..感想アンジェリーナかわいかったけど、映画は正直おもしろくなかったな。
December 5, 2004
コメント(0)

ロバート・デ・ニーロとメリル・ストリープの不倫映画と聞いて、「どんだけドロドロだよっ!!((;゚Д゚))」とドッキドキで観ました(笑)でも観たら全然ちがったの~~~。すごいねぇ・・なんていうかピュアでした(*´△`*)どっちかが、こう、変にしつこく誘い込んでとかじゃなくって出会って、また偶然3ヶ月後に再会して、自然にお互いに惹かれあって、けど!お互いに家庭があって・・みたいなね。出会いがまたステキなの~~。NYのクリスマスイヴに、本屋さんで、お互いに大荷物持っててぶつかっちゃって、買った本をとり間違えたの。「なぁ~~~んてありえない素敵な出会い・・・私もデニーロに出会いたい☆」と思ってました。若いデニーロがまたかっこいいぃ~~~~。。。いえ、オッサンの渋さが出てる(あの、アル・パチーノと共演してる「ヒート」とか)のも、す~~~っっごいかっこよくて大好きだけどこの若い時もまた良いねぃ。せつない表情が、めちゃくちゃかわいい・・・。子犬みたいな・・・・。 あんな目でみつめられたら、ちょっともぉ~~~、、、ねぇ?(笑)ちょうどクリスマスシーズンってことで今の時期、この映画オススメかも♪そこで考えた。んーーーーー・・・でもどこまでが不倫なんだろう??この2人、キスはしたけどそれ以上はしてないし、、、でもお互いの心は完全に、「愛してる~」って感じだったし。。異性の友達ってありだよね?ごはん行ったりするのもOKでしょ?じゃー、お互いのパートナーに紹介できないってのが不倫かな???みなさんはどう思います?友達と不倫(または浮気)のボーダーラインって?**渋~いデニーロ**
December 4, 2004
コメント(4)

今日は、両親の結婚29周年記念日!!ということで、うでをふるってみました~(ノ゚д゚)ノ"" フルフル(笑)本日は、題して『まきまきデー』です!!カリフォルニアロール(アボカド+サラダ菜+カニ+マヨネーズ)太巻き(かんぴょう+厚焼き卵+きゅうり)に挑戦しました。かんぴょうって、あんなに長いものなんだねぇ~。しかも煮る前って白いんだねぇ~(笑)はんぺんの裏ごしをいれた厚焼き卵・・・ぉ、うまいっ!!ふわっふわになるのねぇ~。・・・といちいち感動しながら作ってました。うちは普段から玄米ごはんなため、ちょっぴり色合いがハッキリしないですがなかなか上手にできました♪v(^□^)v29年も一緒にいるくせに、ずっと仲良しな2人。家では、チュって普通にしてました。最近はあんまり見ないけど。私がちっちゃい頃、初めて友達を連れて来たときあまりの2人の仲良しぶりに、ビックリされました(笑)でもいいなぁー、いいなぁー、そういうのって。自分の親を良く言うのって、おかしいかもしれないけど子供ができても、二人の時間も大切にするって感じ結構わたしの理想かな~♪そして、今夜のごはんです!!じゃーーーーん☆彡★彡 はぁ~ おなかいっぱい~。
November 30, 2004
コメント(4)

初めて作ってみました!! クリスマスリース♪お花屋さんの友達に個人レッスンしてもらい、2時間半(!?)かかってやぁっとこ出来ました~~~っ パチパチパチ☆私が、必っっ死にがんばって1コ作り上げたとき友達は涼しい顔して、2コ終わってました。。。。サスガッス。さらっと「プロですから」だって!やっぱり断然うまいんですよねー、同じ物使ってるハズなのに・・かなわないっすm(_ _)mでもでも、私のどうですかー?ド素人にしちゃあ、なかなか上手じゃないー?まぁ、手直ししてもらったけど。まぁ、リボン選んでもらったけど。まぁ、リボンつけてもらったけど。。。・・・って超手伝ってもらってんじゃん、私っ(笑)でも、超かわいいのーーーー!!こんなにかわいいのは、なかなか売ってないね(←イイスギ)だってーがんばったもの。そう、私もやれば出来る子なんです(((*ノノ)キャッ ↓コレです☆彡 *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★ご意見・ご感想お待ちしてまっす。凹むので、酷評はお避けください(笑)ちょっと飾り少ないのかなー?
November 29, 2004
コメント(10)

秋の手作りおやつ 第2弾は、宣告通りモンブランを作りましたっ!でもねぇ、モンブラン?って「?」なのは、実は、、、、“ピュア栗100%”じゃないの。栗の甘露煮の瓶詰めにだまされたんです、私!!(怒)必要なのは150gだったから、200gっての買ったんだけど、作り始めて、計ったら「・・・・ん?栗80gしかないんですけど???」ラベルにちい~さく、内容量100gって書いてあったぁーーーー!!( ̄□ ̄;)しかも汁が結構入ってるもんで・・・・今更買いに行きたくないし、さつまいもをマッシュして、代用してやりましたよ。まぁ、ペーストにしちゃうんだから、わからんやろぉ~って(笑)そして、母の「モンブランって上はおいしいけど、半分から下は味ないよね」という一言で、「まぜまぜモンブラン」にけってーい!なので、全然見た目かわいくありません!(ヒラキナオリ)うちの人々には好評でした♪ 3分の1は、さつまいもだけどね(笑)↓これです。 そして、関係ないですが私の大好きな歌手の1人、クリスティーナ・アギレラ姉さんがめっちゃくちゃキレイになってたので、びっくりして思わず画像つけてみます。↓ ね?
November 27, 2004
コメント(2)
自分にとって「おぉ☆」って幸せなことが他の人にとっては、なんでもないことだったりするよね。今日はそんなお話です。今日、私は・・うーんと、約2年ぶりに走りました。いえ、仕事の時とか、たま~には小走りしてるけど。。というのも、前の日記にも書きましたがコリン性じんましんっちゅー、おかしな病気のためなのです。だめなのぉ。運動もなにも、辛い物・熱い物も食べられないし、焦ったり、パニくったりも。全身に真っ赤な地図を書いたようだったり、ぼっこぼっこ腫れあがったりじんましんの出方もいろいろあるんですけどね~。まぶたとか、ほっぺとか、顔にも容赦なく出たりするので、結構ツライんです(;_;)もともとトロイ性格だったのが、ますます急げない人になりました。でもね、今日は出なかったんだー。犬の散歩がてら500mぐらいダッシュしたんだけど、大丈夫だった。本当泣きそうにうれしいです。ね? 大した事ないんだよねー。走るっていう行為は。だけれども、私にとって今日は自信になったし“もっとできるかもしれない”っていう希望にもなった。きっと、私が「普通」にしていることも誰かにとっては大変なことで、それが出来るととても嬉しいんだろうな。。と、考えちゃいました。
November 25, 2004
コメント(8)
今日ようやく観に行ってきましたー。友達に「絶対、絶対泣くから!!」って言われてたけど本当~~~によく泣いた。よくそんなに涙あったわねぇ~ってほど・・・(^_^*)ゞだって、運転して帰ってきた記憶ないもん。気付くとホロホロっと涙が出てて、「いかん、運転に集中!」って思ってたほど(笑) 危ないですね、こういう運転。携帯運転より悪質です。映画は、本当に良かったです。なんといっても配役が最高に良かった。中村獅童の演技してるとこ初めて見たけど、泣かせるねぇ~。ほんわかあったかいパパ役が、とってもお似合いでした。はにかむような笑顔がカワイイんですよね☆はぁ・・・・。ため息つきながら、また涙ぐんでます 私。涙腺おかしいのかしら?(笑)だってね、エンディングに本編で出てきた絵本が1ページ1ページめくられるんだけど、そこでも泣いてたし。オレンジレンジの「花」がまたいいんだよぉ~~。今までぜんっぜん興味なかった人達だけど(失礼)、あの映画にピッタリでした。ロコローションのPVをMTVで見たときは、「日本の音楽はどうなって行くの?」って不安だったけど(笑)今、別の配役を考えてみたんだけど、なかなか思いつかないもんだねぇ~。二人ともピュアで、素朴で、あったかい感じの人。。。いや、やっぱり獅童くんと、竹内結子さんですね。(* ¨)(* ・・)(¨ *)(・・ *)ウンウンはぁ~。良かったなぁ。。まだ見てない方、ぜひぜひタオル持参で観に行ってください。(ハンカチじゃぬぐいきれないよ!・笑)
November 24, 2004
コメント(3)

紅葉もキレイだし、空気も澄んでるし、ごはんもおいしいし。。すっかり秋も深まってまいりましたねぇ~^^さてさて、今日のタイトルは「秋の手作りおやつ。その1」!!その2が続くかどうかは・・・・・まぁまぁ(笑)でね、今日は『くるみゆべし』を作ってみました。父のお土産として、我が家ではよく見かけるものなのですが今日は私が作ってみましたー。“ゆべしってなんじゃらほい?”ヽ(。_゜)ノ って方に。ゆべしは本来、米の粉に砂糖や味噌、ゆずを混ぜて蒸したもち状のお菓子で柚餅子(ゆべし)と書きます。昔から各地方で作られた伝統のおやつ。今では柚子のかわりに、くるみやゴマ、桜の風味をつけたものなど味もいろいろありますー♪って料理本の受売りレクチャーでした。材料は、白玉粉・上新粉・黒砂糖・くるみ。あれって蒸かすんだね。知らなかったぁ~。もちろん無添加なので、置いといたらちょっとかたくなったけどなかなかモッチモチで、おいしぃ~~~~~くできたよ♪っていうかさー、今思ったんだけど、別にコレって秋じゃなくない?(笑)・・・・・まぁまぁ。じゃあ次回は、そうだなぁ・・・・モンブランあたりいっときますか? @@@@ (´д` )y-~~~ ヨユー ←余裕の表情ですが、料理初心者マークです。↓見た目イマイチだけどね。
November 23, 2004
コメント(2)
のんべぇ~な友達から教えてもらった“ブランデー”。そんなアダルティーな飲み物、私が飲めるの??って不安でしたが、か~~なり私好みな香り・・・・☆☆いえ、買ったのは一番安いボトルなんですけどね(笑)今うちにあるのは、カシス、アマレット、カンパリ、ホワイトキュラソー、カルーア・・あとはウォッカ、テキーラ、ラム、そして仲間入りしたブランデー♪なんちゃって、実は相当弱いんです、私(笑)1杯で真っ赤になれる自信はあります。とても安上がりな子です。かなりあまあま~な感じが好きなので、紅茶にハチミツ入れて、ブランデー入れて飲んでます(*´△`*)ホォ寒い日には、とっても良いみたいです~~。幸せな気分になりますね。。みなさんの、おすすめな飲み方あったら(ブランデーに限らず)ぜひとも教えてくださーい♪
November 19, 2004
コメント(4)

うちのわんこは、めでたく誕生日を迎えました♪平成11年11月11日生まれなので、え~~~ 5歳になりました。人間の年齢に直すと、36歳!!うそぉ~~~ん、おっさんじゃぁぁん(笑)そうなの、カワイイ顔してすっかり男盛りの歳なんだって。彼は基本的に、私を下に見てるんですが(例えば・・私の手をかじってみたり、目をそらしたり、頭なでてるのに、そぉっとどっか行っちゃったり。)でもいくつか「かわいいぃ~~~」って、私を夢中にさせるしぐさがあるのです。それは、1.散歩に連れてかないと、ハッキリ「あーーーあ」と言う。2.ドッグフードをよく噛んで食べる。3.天気の良い日は、空を眺める。普通の犬も「あー」とか言うのかなぁ?うちの犬は、どうも自分がしゃべれてると思ってるらしいね。すごい表情豊かで、私がイジワルすると、眉間にシワよせたりするの。ごはん中に呼ぶと、いちおモグモグしながら来るんだけどすごい迷惑そうな顔するし(笑)雑種くんなんだけど、なかなか精悍な顔立ちで、いい男なのです。えぇ、私は親バカ(犬バカ?)なのかもねぇ~。 ↓わんぱくっぷり。
November 16, 2004
コメント(4)
行ってまいりました、兄の披露宴っ!!感想を一言で言うなら、「盛りだくさんな1日でした!」って感じ(>_
November 15, 2004
コメント(4)
明日は、いよいよ兄の披露宴ですっ!!ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ~メデタイネェ♪ハワイで式は挙げてきたんですが、同行したのは両家の家族だけだったので明日は親戚・お友達・会社の人へ、お披露目パーティーなんです♪ 我が兄ながら、なかなかリッチなことしてくれんじゃんって(笑)ハワイでは、母・私・お義姉ちゃんのお母さんは現地でハワイアンな柄のワンピを買ったんですが、披露宴は・・・・ん~何を着よう・・?ということになり、お母さんは黒留袖だけど、妹って華やかに皆さんを迎えるべきだよね!?っと、母とカナリ張り切って衣装探し。。着物屋さんも、ドレスのお店も、あっちこっち見て周って「あ~~んもぅ、私欠席するっ!」とか言っちゃってみたり(笑)今後もずーっと使えそうな、黒のロングドレスとファーのショールを買ってみたもののおねえちゃんのお友達も、黒が多いとのことで・・・「いやぁ~~人とかぶりたくないっっ!」と、出た、ワガママ目立ちたがり屋娘。っということで、明日は着物をレンタルすることに決定しましたぁ!! いぇいっo(^-^o)(o^-^)oきれ~いなブルーグリーンの振袖です^^ピンクとかカワイイ色は似合わないんですっ(笑)うひゃ~~ 明日楽しみだなぁ~~~♪
November 12, 2004
コメント(5)
全62件 (62件中 1-50件目)