地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2006.12.02
XML

地球人スピリット・ジャーナル 2.0 につづく



「離婚なんてもったいない!」
離婚カウンセラー 岡野あつこ 2006/11 ゴマブックス


 さっそく巻頭の「離婚予備軍度チェック!」をやってみた。我が夫婦は、私のサイドからは「世間一般の夫婦です」という結果だった。一番いいのは「天国までアツアツ夫婦」で、続いて「絵に描いたような円満夫婦」ちょっと悪いと「ぐっと耐えてる夫婦」「些細なことでも離婚劇」「爆発寸前、要注意!」と続く。さて、相方にこのチェック、やってもらう余裕が私にあるだろうか。

 カウンセラーのはしくれとして成人のクライエントに接する場合、既婚者ならば夫婦問題がでないことはまずない。最初から離婚ということが切り口になる時もある。一度離婚して、同じ相方と再婚した人もいた。「人生、なにが良かったかといったって、前の旦那と離婚した時が一番うれしかった」と口走った30代女性もいた。電話では話したことのあるその男性は、私からはそんなに悪くは見えないのだが、ずいぶん嫌われてしまったものだ。

 もちろん、離婚経験者も友人や周囲にも、何人もいる。ケースバイケースでひとつひとつ事情がことなる。しかし私は、あえてこの話題をさけることはないが、この著者とおなじく「離婚なんてもったいない!」という感想は持つ。できれば、なんとか元の鞘にもどることはできないのか、と思う。夫婦喧嘩なんて犬も食わない、なんて言っていた時代もあったが、DVや殺人事件まで発展することもある夫婦関係のことである。5000組の夫婦を担当したと豪語する著者の言に耳を傾ける価値はある。

 先日読んだ
「ソウルメイト」 にはこうあった。

実は、一定年齢以上の方々がお使いになる「縁」という概念と、若者たちが知っている「ソウルメイト」という概念は、かなり似たものです。「縁」という概念は、「縁あって、この仕事に従事している」「大金には縁のない無い生活」など、人間関係以外の物事に対しても用いることもありますが、多くの場合、「人と人との不思議なつながり」を表現するために使われます。そして「ソウルメイト」という概念も、同じく、「人と人との、時空を超えた不思議なつながり」を、表現するための道具なのです。 p238

 熟年離婚やら定年離婚などという言葉が日常的になった現在だが、それだけ選択肢が増えたことはよいことだと思う。だが、その可能性をうまく使えればよいけれど、活用できない場合はちょっと悲惨。そういうケースもないわけでもない。しかし、離婚問題、というこの世的な現実に翻弄されるとき、カウンセラーに相談したり、縁やソウルメイトについて瞑想してみるのもいいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 12:53:21
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ・ジャーナリズム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:60日記037 アリバイ 生存証明(07/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: